Discordでボイスチャンネルに接続しようとすると「RTC接続中」の表示のまま終わらず音声通話が開始できないケースがあります。
RTC接続中の表示が出ること自体は問題はありませんが、あまりにも長い場合は何らかの問題が起きていることが考えられます。
本記事では、DiscordがRTC接続中のまま終わらない/長い時の対処法について詳しく紹介します。
この記事の内容
対処1: Discordを再起動する
Discordアプリを使用している場合は、アプリに一時的な不具合が発生していることが原因で、RTC接続中の表示のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、Discordアプリを一度強制終了してから再起動することで、問題が解決する可能性があります。Discordを再起動するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「タスクマネージャー」を選択します。
- プロセスの一覧で、「Discord」を右クリックして「タスクの終了」を選択します。
- Discordを再度起動します。
Discordを再起動できたら、音声通話を開始してRTC接続中の表示から進むようになったか確認してください。
対処2: PCを再起動する
システムまたはブラウザ、ネットワーク接続のいずれかに一時的な問題が起きていることが原因で、音声通話開始時にRTC接続中の表示のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、PCを一度再起動することで問題が解決する可能性があります。PCを再起動するには、「Windowsマーク」をクリックして「電源アイコン」→「再起動」を選択します。
PCを再起動できたら、Discordで音声通話が正常に開始できるようになったか確認してください。
対処3: インターネット接続を確認する
PCのインターネット接続に問題が起きていることが原因で、Discordの音声通話開始時にRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、ブラウザでウェブサイトを表示する等の操作を行なって、PCがインターネットに正常に接続できているか確認してください。
PCのインターネット接続に問題が起きている場合は、以下の方法を試してみてください。
- 方法1: Wi-Fiの電波状況の良い場所に移動する
- 方法2: ルーターの電源を一度切ってから再起動する
インターネット接続の問題を解決できたら、Discordを再度開いて音声通話が正常に開始できるようになったか確認してください。
対処4: IPアドレスを更新する
ネットワーク接続のIPアドレスまたはDNSキャッシュに問題が起きていることが原因で、Discordの音声通話がRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、DNSキャッシュをリセットして、IPアドレスを更新することで問題が解決する可能性があります。IPアドレスを更新するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」をクリックして「cmd」と入力します。
- 検索結果の一覧で、「コマンドプロンプト」の「管理者として実行」を選択します。
- 以下のコマンドを一行ごとに入力してEnterキーで実行します。
ipconfig /release ipconfig /flushdns ipconfig /renew
- すべてのコマンドを実行できたら、ウィンドウを閉じます。
上記の手順でIPアドレスを更新できたら、Discordの音声通話が正常に開始できるようになったか確認してください。
対処5: DNSサーバーを変更する
ネットワークで接続しているDNSサーバーに問題があることが原因で、Discordの音声通話がRTC接続中のまま開始できないケースが考えられます。
そのため、接続するDNSサーバーを変更することで、RTC接続中の問題が解決する可能性があります。DNSサーバーを変更するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択します。
- 名前に「ncpa.cpl」と入力して「OK」をクリックします。
- 現在接続中の「Wi-Fi」、または「イーサネット」を右クリックして「プロパティ」を選択します。
- 「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」の項目を選択して、右下の「プロパティ」ボタンをクリックします。
- 「次のDNSサーバのアドレスを使う」を選択して、以下のGoogle DNSのIPアドレスを入力します。
- 優先DNSサーバ: 8.8.8.8
- 代替DNSサーバ: 8.8.4.4
- 「OK」をクリックして設定を閉じます。
DNSサーバーを変更できたら、Discordの音声通話に正常に接続できるようになったか確認してください。問題が解決しない場合は、設定を元に戻して次の対処に進んでください。
対処6: サーバー地域を変更する
Discordのボイスチャンネルのサーバー設定で地域を変更することで、RTC接続中のまま進まない問題が解決する可能性があります。
ボイスチャンネルのサーバー設定で地域を変更するには、以下の手順で操作してください。
- 「Discord」を開いて、接続できないボイスチャンネルの「ギアマーク(チャンネルの編集)」をクリックします。
- 左メニューで「概要」を選択していることを確認します。
- 右ペインで、「地域の上書き」のセレクトボックスをクリックして「Japan(またはその他の地域)」を選択します。
- 確認ポップアップが表示されたら「変更を保存する」をクリックします。
ボイスチャンネルのサーバー地域を変更できたら、音声通話を開始して正常に接続できたか確認してください。
対処7: ネットワークドライバーを再インストールする
PCにインストールされているネットワークドライバーに問題が起きていることが原因で、Discordの音声通話がRTC接続中のまま接続できないケースが考えられます。
そのため、ネットワークドライバーを一度アンインストールして最新のドライバーを再インストールすることで、問題が解決する可能性があります。ネットワークドライバーを再インストールするには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択します。
- 「ネットワークアダプター」のツリーを展開します。
- 「ネットワークドライバー名」を右クリックして「デバイスのアンインストール」を選択します。
- Wi-Fiを使用している場合は、「Wi-Fi」や「Wireless」などの名称のドライバーをアンインストールしてください。
- 確認ダイアログが表示されたら、「アンインストール」をクリックします。
- PCを再起動します。
- PC起動時に自動的にネットワークドライバーが再インストールされます。
- 自動でドライバーが再インストールされない場合は、メーカー公式の製品ページなどから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
ネットワークドライバーを再インストールできたら、Discordを起動して音声通話が正常に開始できるようになったか確認してください。
対処8: サービスの品質機能を無効にする
Discordのサービスの品質(QoS)の機能が原因で、音声通話接続時にRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、Discordのサービスの品質機能を無効にすることで、問題が解決する可能性があります。サービスの品質機能を無効にするには、以下の手順で操作します。
- 「Discord」を起動します。
- 左下のユーザー名の横にある「ギアマーク(ユーザー設定)」をクリックします。
- 左メニューの「音声・ビデオ」を選択します。
- 右ペインのサービスの品質の「サービス品質向上のためパケットの優先度設定を有効にします」のスイッチを「オフ」に切り替えます。
サービスの品質機能を無効にできたら、ボイスチャンネルに正常に接続できるようになったか確認してください。
対処9: VPN接続を切断する
PCがVPNに接続していることが原因で、Discordの音声通話開始時にRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、VPNに接続している場合は切断してからDiscordの音声通話に接続してみてください。VPN接続を切断するには、以下の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 「ネットワークとインターネット」を選択します。
- 「VPN」を選択します。
- 右ペインの「接続中のVPN」を選択して「切断」をクリックします。
VPN接続を切断できたら、Discordの音声通話に正常に接続できるようになったか確認してください。
対処10: ウィルス対策ソフトを停止する
PCにインストールしているウィルス対策ソフトの機能が原因で、Discordの音声通話がRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、サードパーティのウィルス対策ソフトをインストールしている場合は、機能を停止した状態でDiscordの音声通話を試してみてください。
ウィルス対策ソフトの停止手順はメーカーによって異なりますが、多くの場合以下の手順で停止できます。
- タスクバー右側の「上矢印マーク」をクリックします。
- 「ウィルス対策ソフト」のアイコンを右クリックして「停止」を選択します。
ウィルス対策ソフトを停止できたら、Discordの音声通話が正常に接続できるようになったか確認してください。
問題が解決した場合は、ウィルス対策ソフトが原因だと判断できます。ウィルス対策ソフトが原因の場合は、Discordアプリを例外設定するか、ウェブブラウジング関連のセキュリティ機能をオフにしてください。
対処11: Discordをアップデートする
Discordのバージョンが古く不具合があることが原因で、音声通話時にRTC接続中のまま終わらないケースが考えられます。
そのため、Discordを最新バージョンにアップデートすることで、問題が解決する可能性があります。Discordをアップデートするには、以下の手順で操作してください。
- 「Discord」が起動しているか確認します。
- タスクバー右側の「上矢印マーク」をクリックします。
- 「Discord」のアイコンを右クリックして「Check for Updates…」を選択します。
Discordを最新バージョンにアップデートできたら、音声通話が正常に接続できるようになったか確認してください。
対処12: ノイズ抑制の設定を変更する
Discordのノイズ抑制の設定を変更することで、RTC接続中の問題が解決することを一部のユーザーが報告しています。
そのため、ノイズ抑制の設定を変更して問題が解決しないか確認してみてください。ノイズ抑制の設定を変更するには、以下の手順で操作してください。
- 「Discord」を起動します。
- 左下のユーザー名の横にある「ギアマーク(ユーザー設定)」をクリックします。
- 左メニューの「音声・ビデオ」を選択します。
- 右ペインのノイズ抑制のオプションで「別のオプション(スタンダードや設定しない)」を選択します。
ノイズ抑制の設定を変更できたら、再度ボイスチャンネルへの接続を試してみてください。
対処13: ブラウザのキャッシュを削除する
ウェブ版のDiscordで音声通話接続時にRTC接続中のまま終わらない場合は、ブラウザのキャッシュに問題が起きているケースが考えられます。
そのため、ブラウザのキャッシュを削除してリセットすることで問題が解決する可能性があります。ブラウザのキャッシュを削除するには、以下の手順で操作してください。
- Chromeの場合:
- 右上の「メニュー(3点アイコン)」→「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」の順にクリックします。
- 期間を「全期間」に変更して、「閲覧履歴」、「Cookieと他のサイトデータ」、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。
- 「データを削除」をクリックします。
- Firefoxの場合:
- 右上の「メニュー(3本線アイコン)」→「設定(またはオプション)」の順にクリックします。
- 左ペインで「プライバシーとセキュリティ」を選択して、「履歴を消去」をクリックします。
- 「消去する履歴の期間」を「すべての履歴」に変更して、「表示したページとダウンロードの履歴」、「Cookie」、「キャッシュ」にチェックを入れます。
- 「今すぐ消去」をクリックします。
- Edgeの場合:
- 右上の「メニュー(3点アイコン)」→「履歴」→「履歴データをクリア」の順にクリックします。
- 時間の範囲を「すべての期間」に変更して、「閲覧履歴」、「ダウンロードの履歴」、「Cookieおよびその他のサイトデータ」、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。
- 「今すぐクリア」をクリックします。
ブラウザのキャッシュを削除できたら、Discordのページを読み込み直してから音声通話が正常に接続できるようになったか確認してください。
対処14: ブラウザの拡張機能を無効にする
ウェブ版のDiscordで問題が起きている場合は、ブラウザにインストールしている拡張機能が原因で、音声通話接続時にRTC接続中のまま止まってしまうケースが考えられます。
そのため、ブラウザにサードパーティの拡張機能をインストールしている場合は、無効にした状態で問題が解決しないか確認してみてください。ブラウザの拡張機能を無効にするには、以下の手順で操作します。
- Chromeの場合:
- 「Chrome」を起動します。
- 右上の「メニュー(3点アイコン)」をクリックし、「その他のツール」→「拡張機能」を選びます。
- 拡張機能の一覧が表示されたら、「拡張機能」の右下にあるスイッチをクリックして「オフ」に切り替えます。
- Firefoxの場合:
- 「Firefox」を起動します。
- 右上の「メニュー(3本線アイコン)」をクリックし、「拡張機能」を選択します。
- 拡張機能の一覧が表示されたら、「拡張機能」のスイッチを「オフ」に変更します。
- Edgeの場合:
- 「Edge」を起動します。
- 右上の「メニュー(3点アイコン)」をクリックし、「拡張機能」を選択します。
- 拡張機能の一覧で、「拡張機能」のスイッチを「オフ」に変更します。
ブラウザの拡張機能を無効にできたら、Discordのページを読み込み直してから音声通話が正常に接続できるようになったか確認してください。
問題が解決した場合はインストールしていた拡張機能が原因と判断できるため、原因の拡張機能を特定して削除してください。