IT HOOK

  • ホーム
  • トラブル全般
  • パソコンのトラブル
    • Windows10
  • スマホのトラブル
    • iPhone/iPad
    • Android
  • 使い方・設定
  • IT知識
    • 電話番号
  • 2020.11.24
  • ITおじさん

ショートカットキーが使えない/効かない時の対処法 – Windows10

Windows10でWindowsキー、Shiftキー、Controlキー、Altキーを組み合わせてショートカットキー/ホットキーを使用することができます。 しかし、ショートカットキーが突然使えなくなってしまうトラブルが […]

続きを読む
  • 2020.11.22
  • ITおじさん

フォトで「矢印(次へ)」で画像をスライドできない時の対処 – Windows10

Windows10標準のフォトビューアーアプリであるMicrosoftフォトでは、ウィンドウ左右の「矢印(次へ)」のクリックや、キーボードの矢印キーを押すことで、フォルダ内の他の画像をスライドで表示することができます。 […]

続きを読む
  • 2020.11.22
  • ITおじさん

d3dx9_43.dllが見つからないエラーが出る時の対処法 – Windows10

3Dゲームなどの特定のアプリケーションを起動しようとすると、「コンピューターに d3dx9_43.dll がないため、プログラムを開始できません。」というエラーメッセージが出てしまい、アプリが起動できないことがあります。 […]

続きを読む
  • 2020.11.20
  • ITおじさん

Acrotray.exeとは?スタートアップの起動を停止/無効化する方法 – Windows10

Windows10でタスクマネージャーを確認すると「Acrotray.exe」という名前のプロセスがバックグラウンドで勝手に実行しているケースがあります。 Acrotrayは直接インストールするプログラムではないため、プ […]

続きを読む
  • 2020.11.20
  • ITおじさん

igfxEM Module(igfxEM.exe)のCPU使用率が高い/重い時の対処法 – Windows10

Windows10の動作が重くなった際にタスクマネージャーを確認すると、「igfxEM Module(igfxEM.exe)」のCPU使用率が異常に高いケースがあります。 通常であればigfxEM ModuleがPCのリ […]

続きを読む
  • 2020.11.19
  • ITおじさん

Windows10を32bitから64bitに変更/アップグレードする方法【データ移行も】

Windows10の32bit版を使用している場合は、新しいライセンスを取得せずに64bit版にアップグレードすることができます。 Windows10を64bit版に変更することで、64bit版のアプリケーションが起動で […]

続きを読む
  • 2020.11.18
  • ITおじさん

Surfaceが電源に接続しても充電できない時の対処法【点灯する/しない】

Surfaceを電源や充電器に接続しているのに、バッテリーがなぜか充電できないトラブルが発生することがあります。 Surfaceが充電できないケースとしては、電源に接続しても充電中にならない場合や、充電中と表示されるのに […]

続きを読む
  • 2020.11.17
  • ITおじさん

iPhone/iPadのアプリの削除方法と削除できない時の対処法【iOS】

iPhoneやiPadでは、不要になったアプリを簡単に削除することができます。しかし、iOSのバージョンアップで手順が変更されることがあるため、削除方法が分からなくなってしまう場合があると思います。 また、アプリを正しい […]

続きを読む
  • 2020.11.16
  • ITおじさん

Javaがスクリプトエラーでアップデートできない時の対処法 – Windows10

Javaのアップデート通知をクリックし、「インストール」を選択すると、「スクリプトエラー」というエラーメッセージが表示されてしまい、Javaのアップデートができない状況に陥ってしまうことがあります。 上記のエラーが発生し […]

続きを読む
  • 2020.11.16
  • ITおじさん

タスクマネージャーで特定のプロセスを強制終了できない時の対処法 – Windows10

Windows10でアプリやシステムの動作に問題が起きた場合や応答なしでフリーズした場合に、タスクマネージャーからプロセスを強制終了することがあると思います。 しかし、タスクマネージャーからプロセスを終了するために「タス […]

続きを読む
123456789

トラブルを検索

トラブル・不具合と対処法

  • Windows10
  • iPhone/iPad
  • Android
  • Wi-Fi(無線)
  • ミラーリング
  • 電話番号

カテゴリー

  • 使い方・設定
  • ニュース
  • IT知識
  • トラブル・エラー
    • スマホのトラブル
    • パソコンのトラブル

新着記事

  • Chromeのネットワークアクセスをファイアウォールで許可する方法
  • Intel Management Engine Components(LMS/UNS.exe)が重い時の対処法 – Windows10
  • ロック画面がフリーズして動かない/解除できない時の対処法 – Windows10
  • CapsLockをオフにする方法・機能がいらない時の無効化方法 – Windows10
  • CapsLockが無効にできない/解除しても大文字のままの時の対処法 – Windows10
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© Copyright 2021 IT HOOK. All rights reserved.