PCの画面をスクリーンショットする10の方法/撮り方【範囲指定・保存先も】

スクリーンショットを撮る方法 Windows10

Windows10では、パソコンの画面のスクリーンショットを簡単に撮れる様々な標準機能が用意されています。スクリーンショットの撮り方によっては、全画面だけでなくウィンドウ領域や範囲を指定することもできます。

本記事では、Windows10でパソコンの画面をスクリーンショットする様々な方法についてショートカットキー、保存先を含めて詳しく紹介します。

紹介するほとんどの方法は、サードパーティのアプリのインストール無しでスクリーンショットを撮ることができます。

方法1: PrintScreenキーで画面全体を撮る

Printscreenキーでスクリーンショットを撮る

キーボードのPrintScreenキーを入力することで、Windowsの画面全体の領域がスクリーンショットされます。

この方法の注意点としては、スクリーンショットの保存先はクリップボードのため、画像ファイルとして保存するには画像編集ソフトを使用する必要があります。また、スクリーンショットを撮った後に文字や別の画像をコピーしたり、パソコンを再起動したりすると、保持されたスクリーンショットは消えてしまいます。

PrintScreenキーでスクリーンショットを撮る具体的な手順は以下の通りです。

  1. キャプチャしたい画面を用意してから、キーボードの「PrintScreen(またはPrtSc)」キーを押します。
    • パソコン・キーボードの機種によっては、「Fn」キーを押しながら「PrintScreen」を押す場合もあります。
    • 「PrintScreen」キー自体が無い機種の場合は、「Fn + Space」、「Fn + F7」等の組み合わせで撮れることが多いです。ただし特殊な操作が割り当てられていることもあるのでパソコン・キーボードのマニュアルを参照してください。
  2. 撮ったスクリーンショットはクリップボードに保存されます。
  3. 画像編集アプリ(ペイントなど)を開いて、貼り付け(Ctrl+V)を行って「名前をつけて保存」から画像ファイル画像ファイル(JPG/PNG等)に保存してください。

PrintScreenキーで指定範囲/ウィンドウ領域を撮る

Printscreenキーで指定範囲を撮る

キーボードの簡単操作の設定を変更することで、PrintScreenキーを入力して、指定した範囲やウィンドウ領域のスクリーンショットを撮ることもできます。

範囲を指定してスクリーンショットを撮ることが多い場合は、以下の手順でPrintScreenキーの設定を変更してください。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
  2. 設定ウィンドウが開いたら、「簡単操作」をクリックします。
  3. 左ペインで、「キーボード」をクリックします。
  4. 右ペインで、プリントスクリーンのショートカットの「PrtScnボタンを使用して画面領域切り取りを開く」のスイッチを「オン」に変更します。

以上の設定で、PrintScreenキーを入力すると、画面領域切り取りのスクリーンショットツールが起動します。

スクリーンショットツールで画面領域を撮る方法については、『方法5: Win + Shift + Sキーで指定範囲/ウィンドウ領域/全画面を撮る』の内容を参考にしてください。

方法2: Win + PrintScreenキーで画面全体を撮る

Win Printscreenキーで撮る

「Windows + PrintScreen」キーの組み合わせで、画面全体のスクリーンショットを画像ファイルとして保存できます。

この方法は、1回のキー入力でスクリーンショットを直接PNG形式の画像ファイルとして保存できます。具体的な手順は以下の通りです。

  1. 「Windows」キーを押しながら「PrintScreen」キーを押します。
    • 「Fn」キーが付いているタイプのパソコンの場合は、「Fn + Windows + PrintScreen」キーを入力してください。
  2. スクリーンショットの画像ファイルが、保存先「C:\Users\ユーザー名\Pictures\スクリーンショット」に保存されます。

方法3: Alt + PrintScreenキーでウィンドウ領域を撮る

Alt Printscreenキーで撮る

Windowsの画面全体ではなく、特定のアプリウィンドウのスクリーンショットを撮りたい場合は、「Alt + PrintScreen」キーを入力します。

この方法で撮ったスクリーンショットの保存先はクリップボードのため、画像ファイルで保存したい場合は画像編集ソフトを使用する必要があります。

  1. 撮影したいアプリのウィンドウをクリックし、アクティブな状態にします。
  2. 「Alt」キーを押しながら「PrintScreen」キーを入力します。
    • 「Fn」キーがある場合は、「Fn + Alt + PrintScreen」キーを入力してください。
  3. スクリーンショットがクリップボードに保持されます。
  4. 画像編集アプリ(ペイントなど)を開いて、貼り付け(Ctrl+V)をして画像ファイルとして保存します。

方法4: Win + Alt + PrintScreenキーでウィンドウ領域を撮る

Win Alt Printscreenキーで撮る

「Windows + Alt + PrintScreen」キーを押すと、特定のアプリウィンドウの範囲をスクリーンショットをPNG形式の画像ファイルとして保存できます。

この方法は、本来はゲーム画面のスクリーンショットを撮影するゲームバーの機能ですが、ゲームでない一般的なアプリのウィンドウもキャプチャできます。

  1. 撮影したいアプリのウィンドウをクリックしてアクティブにします。
  2. 「Windows + Alt」キーを押しながら「PrintScreen」キーを入力します。
    • 「Fn」キーがある場合は、「Fn + Windows + Alt + PrintScreen」キーを入力してください。
  3. スクリーンショットの画像ファイルが、保存先「C:\Users\ユーザー名\Videos\Captures」に保存されます。

上記のショートカットキーが押しにくい場合は、「Windows + G」キーでゲームバーを起動して「キャプチャ」ボタンをクリックして撮影することもできます。

方法5: Win + Shift + Sキーで指定範囲/ウィンドウ領域/全画面を撮る

Win Shift Sキーでスクリーンショット

「Windows + Shift + S」キーを入力して、画面のスクリーンショットを撮ることもできます。

この方法では、モードを切り替えれることで、範囲指定・ウィンドウ領域・全画面のスクリーンショットを撮ることもできます。

また、スクリーンショットの保存先はクリップモードのため、画像ファイルに保存するには画像編集ソフトを使用する必要があります。

  1. 「Windows + Shift + S」キーを入力します。
    • 「Fn」キーがある場合は、「Fn + Windows + Shift + S」キーを入力します。
  2. 画面全体が暗くなり、上部にメニューが表示されます。「四角形」「フリーフォーム」「ウィンドウ領域」「全画面」のいずれかのモードをクリックします。
    スクリーンショットのモードを選択
  3. モードに応じて以下の操作を行います。
    • 四角形: スクリーンショットを撮る範囲をドラッグして四角形で指定します。
    • フリーフォーム: スクリーンショットを撮る範囲をドラッグで円を描いて指定します。
    • ウィンドウ領域: スクリーンショットを撮るアプリウィンドウをクリックで指定します。
    • 全画面: モードを選択すると全画面のスクリーンショットが撮影されます。
  4. スクリーンショットがクリップボードに保存されます。
  5. 「切り取り領域がクリップボードに保存されました」の通知をクリックすると、『切り取り&スケッチ』を起動して保存を行うことができます。
    • または、画像編集アプリ(ペイントなど)を開いて、貼り付け(Ctrl+V)をして画像ファイルとして保存してください。

方法6: アクションセンターから指定範囲/ウィンドウ領域/全画面を撮る

アクションセンター 画面領域切り取り

アクションセンターから方法5と同じ機能を使用して、範囲指定・ウィンドウ領域・全画面のスクリーンショットを撮ることもできます。

ショートカットキーが覚えられない場合は、アクションセンターから起動できることを覚えておきましょう。

  1. タスクバーの右端にある「アクションセンター(吹き出しマーク)」をクリックします。
  2. 画面端にアクションセンターが表示されたら、「画面領域切り取り」のタイルをクリックします。
    • 「画面領域切り取り」のタイルが見つからない場合は、以下の手順でアクションセンターの設定を変更してください。
      1. アクションセンター内を右クリックして「編集」を選択します。
      2. 「追加」をクリックして、「画面領域切り取り」を選択します。
      3. 「完了」をクリックして設定を保存します。
  3. スクリーンショットツールが起動します。範囲指定・ウィンドウ領域・全画面のモードを選択して撮影を行います。
  4. スクリーンショットがクリップボードに保存されます。
  5. 必要に応じて、『切り取り&スケッチ』、または画像編集アプリで保存を行ってください。

方法7: 切り取り&スケッチで指定範囲/ウィンドウ領域/全画面を撮る

切り取り&スケッチでスクリーンショットを保存

「切り取り&スケッチ」は、Windows10に標準でインストールされているスクリーンショットアプリです。このアプリは、範囲指定・ウィンドウ領域・全画面のキャプチャに加えて、画像を編集したり、画像ファイルとして保存できる便利な機能を備えています。

切り取り&スケッチアプリを使ってスクリーンショットを保存するには、以下の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」をクリックして、アプリ一覧から「切り取り&スケッチ」を探してクリックします。
    • 方法5もしくは方法6で撮影した場合は、スクリーンショット保存の通知をクリックすると、スクリーンショットを読み込んでアプリを起動することもできます。
  2. 切り取り&スケッチアプリが起動したら、「新規」をクリックします。
  3. 上部のメニューからモードを選択し、ドラッグやクリックで撮影してください。
  4. スクリーンショットの編集画面が表示されます。中央上部のツールを使えば書き込みやトリミングができます。
  5. 画像ファイルとして保存するには、右上にある「名前を付けて保存」ボタンをクリックします。
  6. 保存先、ファイル名、画像形式を指定して「保存」をクリックしてください。

方法8: Snipping Toolで指定範囲/ウィンドウ領域/全画面を撮る

Snipping Toolでスクリーンショットを撮る

従来のSnipping Toolを使用して、Windowsの画面のスクリーンショットを撮ることもできます。Snipping Toolも同様に範囲指定・ウィンドウ領域・全画面のスクリーンショットを撮ることができます。

切り取り&スケッチアプリの旧バージョンにあたるアプリですが、人によってはこのアプリの方が使いやすいと感じるかもしれません。

Snipping Toolを使ってスクリーンショットを撮るには以下の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」をクリックし、アプリ一覧から「Windowsアクセサリ」→「Snipping Tool」をクリックします。
  2. Snipping Toolが起動したら、「モード」をクリックし、領域の選択モードを指定します。
  3. 「新規作成」をクリックして、スクリーンショットを撮影します。
    • ウィンドウ領域の場合は撮影するウィンドウを選択してください。範囲指定の場合はドラッグして撮影する範囲を選択してください。
  4. 「切り取り領域の保存」ボタンをクリックします。
  5. 保存先、ファイル名、画像形式を指定して「保存」をクリックしてください。

方法9: デバイスの専用ボタンを押して撮る

Surface Pro4

一部のタブレットPCやノートパソコンでは、専用のボタンを押してスクリーンショットを撮ることもできます。

Surface Proの場合は、本体の「電源」ボタンを押しながら「ボリュームアップ」ボタンを押すとスクリーンショットが保存されます。保存先は、「C:\Users\ユーザー名\Pictures\スクリーンショット」に保存されます。

スクリーンショットを撮るボタンは機種によって異なるため、メーカーのマニュアルを参考にして専用のボタンがないか確認してください。

方法10: ブラウザのキャプチャ機能でウェブページを撮る

インターネット上のウェブページのスクリーンショットを撮りたい場合は、ブラウザのウェブキャプチャ機能を使用すると便利です。

ブラウザのキャプチャ機能を使用することで、画面に表示しきれない大きなページでも、ページ全体を1枚の画像として保存することができます。

Edge、Chromeの場合は、それぞれ次の手順でウェブページのスクリーンショットを撮ることができます。

Microsoft Edgeの場合

Edgeでスクリーンショットを撮る

Microsoft Edgeの場合は、以下の手順でウェブページのスクリーンショットを撮ることができます。

  1. Microsoft Edgeを起動して、キャプチャしたいページを開きます。
  2. ウィンドウ右上にある「メニュー(…アイコン)」をクリックし、「ウェブキャプチャ」を選択します。
  3. モード選択メニューが表示されたら、任意のモードを選択します。
    Edge キャプチャモードを選択する

    • 「エリアをキャプチャする」: ドラッグで自由な範囲を指定してキャプチャできるモードです。
    • 「ページ全体をキャプチャ」: ページ全体をキャプチャするモードで、画面に表示されていない部分も含めてキャプチャします。
  4. 選択したモードごとの操作でスクリーンショットを保存します。
    • 「エリアをキャプチャする」モードを選択した場合:
      ドラッグで切り取りたい範囲を指定した後、「コピー」をクリックします。スクリーンショットはクリップボードにコピーされます。ペイントなどの画像編集アプリで、貼り付け(Ctrl+V)を行って画像ファイルを保存してください。
    • 「ページ全体をキャプチャ」モードを選択した場合:
      右上にある「保存」ボタンをクリックすると保存先の「ダウンロード」フォルダに画像ファイルが保存できます。または、「コピー」ボタンをクリックしてクリップボードにコピーすることもできます。

Google Chromeの場合

Chromeでスクリーンショットを撮影

Chromeでウェブページのスクリーンショットを撮る場合は、以下の手順で操作します。

  1. Chromeを起動して、キャプチャしたいページを開きます。
  2. ウィンドウ右上の「メニュー(3点アイコン)」をクリックし、「その他のツール」→「ディベロッパーツール」を選択します。
    • 「Ctrl + Shift + I」キーを入力することでも、同様の操作ができます。
  3. ディベロッパーツールが画面端に表示されたら、「Ctrl + Shift + P」キーを入力します。
  4. 「full」と入力して、「Capture full size screenshot」を選択します。
  5. ページのスクリーンショットがPNG形式の画像ファイルとしてダウンロードされます。

上記以外のブラウザでも、多くのブラウザがスクリーンショット機能を備えています。操作方法はブラウザによって異なるので、各種ブラウザのマニュアルを確認してください。

コメントを残す

*