Windows10/11のパソコンで、特定のフォルダやファイルを削除、移動、名前の変更などの操作をしようとすると「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーメッセージが表示されることがあります。
エラーを解消するには、フォルダ/ファイルを使用中のアプリを終了すれば良いですが、アプリが分からなかったり、全てのアプリを閉じてもエラーが解決しないことがあります。
本記事では、Windows10/11で「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」エラーが出る時の対処法について詳しく紹介します。
この記事の内容
対処1: リソースモニターを使って原因のアプリケーションを終了する
「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーは、操作しようとしているフォルダ/ファイルをアプリケーションが使用していることが原因で発生します。
フォルダー/ファイルを開いているアプリケーションは、Windows標準のリソースモニターを使って特定することができます。
そのため、次の手順でリソースモニターを起動してフォルダー/ファイルを開いているアプリケーションを特定し、プロセスを終了してみてください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして、「ファイル名を指定して実行」を選択します。
- 「resmon.exe」と入力して「OK」をクリックします。
- リソースモニターが起動したら、ウィンドウ上部にある「CPU」タブを開きます。
- 「関連付けられたハンドル」をクリックして展開します。
- 「関連付けられたハンドル」の「ハンドルの検索」に、「削除、移動や名前変更できないファイルまたはフォルダの名前」を入力します。
- 例: 「photo.png」というファイルが削除できない場合は、「photo.png」と入力します。
- フォルダ/ファイルが検索されます。検索結果が表示されるまでしばらく待ちます。
- 検索結果の一覧の「イメージ」列に、ファイルを使用しているプロセスが表示されます。
- 表示されたプロセスを右クリックして「プロセスの終了」を選択します。
- 複数のプロセスが表示されている場合は、全てのプロセスを終了してください。
以上の手順で、フォルダー/ファイルを開いているアプリケーションを特定して終了することができます。プロセスを終了できたら、ファイルの削除/移動/名前の変更などの操作を試してみてください。
対処2: エクスプローラーを再起動する
Windowsのエクスプローラーに問題が起きていることが原因で、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーが発生することがあります。
そのため、エクスプローラーを再起動することでエラーが解消できる可能性があります。エクスプローラーを再起動するには、以下の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして、「タスクマネージャー」を開きます。
- 「プロセス」タブで、Windowsプロセスの一覧から「エクスプローラー」を右クリックして「再起動」を選択します。
- プロセスタブが表示されない場合は、「詳細」をクリックして詳細表示に切り替えてください。
- デスクトップのアイコンが一瞬消えて再度表示されたら、エクスプローラーの再起動は完了です。
エクスプローラーが再起動できたら、もう1度ファイルの操作をやり直してエラーが解決したか確認してください。
対処3: プレビュー/詳細ウィンドウをオフにする
エクスプローラーのプレビューウィンドウ、または詳細ウィンドウの機能が原因で、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーが発生することがあります。
そのため、プレビューウィンドウと詳細ウィンドウの表示をオフにすることでエラーが解消できる可能性があります。機能をオフにするには、次の手順で操作を行います。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「エクスプローラー」を選択します。
- エクスプローラーウィンドウの上部にある「表示」タブをクリックして開きます。
- 表示タブ内の設定項目一覧を確認し、「プレビューウィンドウ」と「詳細ウィンドウ」をクリックして「オフ」に変更します。
- 「オン(青い枠で囲まれている)」の状態になっている場合は、クリックして「オフ(枠に囲まれていない状態)」に切り替えてください。
プレビューウィンドウと詳細ウィンドウをオフにできたら、再度ファイル操作を行なってエラーが発生しないか試してみてください。
対処4: セーフモードで起動する
バックグラウンドで動作しているアプリケーションが原因で、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーが発生することがあります。
そのため、ここまでの方法でエラーが解決しない場合は、PCをセーフモードで起動した状態で、フォルダ/ファイルを操作できないか試してみてください。
パソコンをセーフモードで起動する手順については、以下のページを参考にしてください。
パソコンをセーフモードで起動できたら、再度フォルダ/フォルダの操作を試してみてください。
フォルダ/フォルダの操作ができたら、PCを再起動してセーフモードを解除してください。
対処5: コントロールされたフォルダアクセスを無効にする
Windowsセキュリティの制御されたフォルダーアクセス機能が原因で、「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーが発生することがあります。
そのため、Windowsセキュリティの設定を確認して、フォルダーアクセス機能が有効の場合は無効に変更してください。具体的な手順は、次の通りです。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 「更新とセキュリティ」をクリックします。
- 左ペインで「Windowsセキュリティ」をクリックします。
- 右ペインで「ウイルスと脅威の防止」をクリックします。
- ウイルスと脅威の防止の設定の「設定の管理」をクリックします。
- 「コントロールされたフォルダアクセス」の「ウイルスと脅威の防止を管理する」をクリックします。
- 「コントロールされたフォルダアクセス」のスイッチを「オフ」に変更します。
設定を変更できたら、再度フォルダ/ファイルを操作してエラーが解決したか確認してください。
対処6: Thumbs.dbを削除する
Thumbs.dbは、ファイルエクスプローラーに画像や動画のサムネイルを表示するためのシステムファイルです。
フォルダの削除や移動の操作を行おうとすると、このThumbs.dbが原因で「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーが出る場合があります。
上記の問題が発生する場合は、Thumbs.dbを一度削除すると解決することが多いです。Thumbs.dbを削除するには、次の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」をクリックして、アプリ一覧から「Windows管理ツール」→「ディスククリーンアップ」の順にクリックします。
- 「ディスクのクリーンアップ ドライバの選択」ウィンドウが表示されます。削除できないファイル/フォルダのあるドライブを選択し、「OK」をクリックします。
- ドライブが不明な場合は、設定を変更せずに「OK」をクリックしてください。
- 「削除するファイル」の一覧を確認して「縮小表示」の項目にチェックを入れます。
- 「OK」をクリックします。確認メッセージが表示されたら、「ファイルの削除」をクリックして削除を実行します。
Thumbs.dbを削除できたら、フォルダの操作をやり直してエラーが解消したか確認してください。
Thumbs.dbによってエラーが頻発する場合
Thumbs.dbはパソコンを使用していると自動で再作成されてしまいますが、エラーが再発しなければ何度も消す必要はありません。
しかし、問題が頻発するようであれば、縮小表示の機能を無効化してThumbs.dbの作成を停止することを検討してください。ただし、サムネイルを表示する機能が使用できなくなる点に注意してください。
縮小表示機能を無効化するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「エクスプローラー」を選択します。
- ウィンドウ上部にある「表示」タブをクリックして開きます。
- 表示タブ内のメニューにある「オプション」をクリックします。
- 「フォルダーオプション」ウィンドウが開きます。「表示」タブをクリックして開きます。
- 「詳細設定」のリストを調べ、「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」にチェックを入れます。
- 右下の「適用」ボタンをクリックして設定を保存し、「OK」ボタンをクリックして設定を終了します。
対処7: ドライブの最適化とデフラグを実行する
「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません」のエラーは、Windowsの標準機能であるドライブの最適化とデフラグを実行して解決できる場合もあります。
ドライブの最適化とデフラグを実行するには、次の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「エクスプローラー」を選択します。
- 左ペインで「PC」をクリックします。
- 右ペインで、「エラーが出るフォルダ/ファイルがあるドライブ(C:等)」を右クリックして「プロパティ」を選択します。
- 「ツール」タブを開いて、ドライブの最適化とデフラグの「最適化」をクリックします。
- 「最適化」をクリックすると、ドライブの最適化とデフラグが実行されます。
ドライブの最適化とデフラグが完了したら、再度フォルダ/ファイルを操作してエラーが解決したことを確認してください。
ありがとうございました!
めっちゃ助かりました!
ありがとうございました。
助かりました。
なかなか削除できなかったファイルを無事削除しました。
リソースモニターでチェックする方法で握っていたプロセスを確認できました。
本当に有り難うございます。
心から感謝いたします。
セーフモードで不要なフォルダをまとめて削除することができました!
ありがとうございました。
小生の場合は、リソースモニタで「プロセス」欄左のチェックボクスにすべてチェックを入れて削除できないファイルにアクセスしているプログラムをつき留めました。
「Windowsエクスプローラ」がそのファイルを使用中とでました。
はて、これを停止するとデスクトップが真っ暗!! コマンドプロンプトを管理者権限で開いていましたが、del ** とやっても「アクセス拒否」とでて一向に削除できませんでした。
PC再起動後、「Windowsエクスプローラ」のフォルダオプションで「別のプロセスでフォルダーウィンドウを開く」とやるとWindowsエクスプローラーが再起動しました。ここでエクスプローラを閉じて、再度コマンドプロンプトを管理者権限で起動、当該ファイルを del ** でやっと削除できました。
あるんですねぇ、「Windowsエクスプローラ」がファイルを使用中という場合には、なかなか工夫がいるようでした。