スマホで【ウイルスに感染しました】警告の表示が出てしまったら?

パソコンやスマホで時間があったらつい行ってしまうネットサーフィン。

この時、ついついよさげな無料ソフトがあったらダウンロードをしてしまうのが常でしょう。

しかし、このようなネットサーフィンやフリーソフトのダウンロードが原因でウイルス感染したという話はよく聞きますよね?

そこで今回は、スマホで【ウイルスに感染しました】の警告が表示された場合に、どのような対処法を取ったら良いのかを伝えしたいと思います。

そもそも今どきのスマホはウイルス感染したらどうなるの?

世界には大量の悪意を持ったウイルスが存在するので、それこそ感染した時の状態も星の数ほどあるのですが、ここでは代表的なものをいくつか記載しましょう。

具体的には下記のような症状が出てくることが多いようです。

  • 異常にスマホの動作が重くなりデータ通信使用量が増える
  • 勝手に電話を掛けられる
  • スマホの機能がロックされる
  • 電話帳などのデータを盗まれる
  • 通話を盗聴される
  • スマホを遠隔操作される

実際にスマホを遠隔操作するプログラムがインターネット上に存在している、という情報もあるようなので、注意が必要です。

また、最近ではLineウィルスによる個人情報の抜き取り事件が発生しました。

こういったウィルスは、感染したとしても表立って症状が出ないケースもあります。

近年では、感染しても見た目にわかりやすい症状が出るのは減ってきていると言われています。

【ウイルスに感染しました】への対処法

目に見えて症状を発するウイルスは減ってきてはいますが、最近増えているのが「ウイルスに感染しました」と表示されるケースです。

表示される文言は、「ウイルスを検出しました」「OSをアップデートしてください」「バッテリーが損傷しています」などの表示が出ることがあります。

こういった症状が出た場合は、びっくりして一瞬スマホがウィルスに感染した?と勘違いしてしまうかもしれません。

しかし、これらの警告は全て嘘!

サイトを開いただけでスマホがわざわざご丁寧に「ウィルスです!」など、知らせるような機能はありません。

こんな表示への対処法ですが非常に簡単です。

それは、「無視すること」です。

ここで、もしアクセスしてしまうと大抵の場合、悪意あるソフトをダウンロードさせられたり、個人情報を抜き取るためのフィッシング詐欺に遭う可能性があるため開かないようにしてください。

おまちください!とか表示されてるけど…

一部悪質な表示の場合は、その警告を無視すると「本当に離れてもいいのですか?」とか「おまちください!」みたいなことを言われると思いますが、無視してください。

引き延ばしているだけなので、何の意味もありません。無視しましょう。

「ウイルスに感染した」という表示は全くのでたらめです。

どうしても気になる場合は、アプリストアから正規のセキュリティアプリをダウンロードしてスキャンしてみましょう。

スマホがウィルスに感染しているかどうか確認する方法についての記事を参考にしてみてください。

>>スマホがウィルスに感染しているかどうか確認する方法とは?

ウイルスに感染しましたの表示が出た時のまとめ

紹介した内容のとおり、「ウイルスに感染しました」という表示は、基本的に無視してしまって問題ありません。

ただし、あくまでスマホに「ウイルスに感染しました」という表示が出た時のみです。

万が一悪意のあるアプリなどをインストールしてしまった可能性がある場合は、スマホを初期化するか、信頼できるアンチウィルスのアプリを使うようにしましょう。

コメントを残す

*