Androidのニアバイシェア(周辺ユーザーとの共有)を使用すると、周辺にいるAndroidデバイス同士で連絡先や写真等のデータを共有することができます。
しかし、ニアバイシェアを使ってデータを共有しようとしても「ニアバイシェアにアクセスできません」、「タイムアウトしました」などのエラーが表示されて共有できないケースがあります。また、「デバイスの承認を待機しています」のまま進まないケースもあります。
本記事では、Androidのニアバイシェア(周辺ユーザーとの共有)が使えない時の対処法について詳しく紹介します。
この記事の内容
対処1: ニアバイシェアの機能を有効にする
ニアバイシェアを使ってデータを共有するには、受信側・送信側の両方のデバイスでニアバイシェアの機能を有効にする必要があります。
そのため、ニアバイシェアが使えない場合は、両方のデバイスで機能が有効になっているか確認してください。ニアバイシェアの機能を有効にするには、以下の手順で操作します。
- ホーム画面より、「設定」を開きます。
- 「Google」をタップします。
- 「デバイス、共有(またはデバイス接続)」をタップします。
- 「ニアバイシェア(周辺ユーザーとの共有)」をタップします。
- スイッチを「オン」に切り替えるか、「ONにする」ボタンをタップします。
以上の手順で、ニアバイシェアを有効にすることができます。ニアバイシェアの機能を有効にできたら、再度ニアバイシェアを使ってデータを共有できないか試してください。
対処2: Bluetoothと位置情報を有効にする
Bluetoothと位置情報の機能が無効になっていると、ニアバイシェアを使用することができません。
そのため、受信側・送信側のデバイスでBluetoothと位置情報の機能が有効になっているか確認してください。
Bluetoothと位置情報の機能を有効にするには、それぞれ以下の手順で操作します。
- Bluetoothをオンにする:
- 画面の上端から下方向にスワイプします。
- 通知領域が表示されたら、もう1度上から下方向へスワイプします。
- アイコンの一覧から「Bluetooth」をタップして「オン」に切り替えます。
- 位置情報をオンにする:
- 「設定」を開きます。
- 「位置情報」をタップします。
- 「位置情報の使用」のスイッチを「オン」に切り替えます。
受信側・送信側のデバイスでBluetoothと位置情報の機能を有効にできたら、再度ニアバイシェアが使用できないか確認してください。
対処3: 公開範囲を変更する
ニアバイシェアでファイルを共有しようとすると相手の名前がリストに表示されない場合は、受信側のデバイスの公開範囲設定に問題があることが考えられます。
そのため、受信側のデバイスで公開範囲の設定を確認して、必要に応じて変更してください。公開範囲の確認と変更は以下の手順で行います。
- 「設定」を開きます。
- 「Google」→「デバイス、共有(またはデバイス接続)」→「ニアバイシェア(周辺ユーザーとの共有)」の順にタップします。
- 「デバイスの公開設定」をタップします。
- 公開範囲の設定が表示されます。「非公開」になっている場合は、「すべての連絡先」「一部の連絡先」のいずれかを選択してください。
- すべての連絡先: 周辺にいる連絡先に登録されている全てのユーザーにデバイスが表示されて共有できる状態になります。
- 補足: 2021/10以降のAndroidのバージョンでは、周辺にいるAndroidユーザー全てにデバイス名が表示されて共有できる状態になります。
- 一部の連絡先: 周辺にいる連絡先に登録されているユーザーの内、選択したユーザーにデバイスが表示されて共有できる状態になります。下部に表示されるリストの中から共有相手を探し、右側のスイッチを「オン」に設定してください。
- 非公開: デバイスが共有先リストに表示されなくなります。「非公開」に設定した状態でニアバイシェアを使うには、『対処9: ニアバイシェアの画面を開いた状態で共有する』の内容を参考にしてください。
- すべての連絡先: 周辺にいる連絡先に登録されている全てのユーザーにデバイスが表示されて共有できる状態になります。
公開範囲の設定を変更できたら、ニアバイシェアをやり直して相手の名前がリストに表示されるようになったか確認してください。
対処4: 画面のロックを解除する
ニアバイシェアを使用するには、受信側デバイスの画面ロックが解除されている必要があります。
受信側デバイスの画面がロックされている場合、ニアバイシェアにデバイスが表示されず共有することができません。
そのため、受信側デバイスの画面ロックを解除した状態で、ニアバイシェアをやり直してみてください。
対処5: デバイスを近づけて共有をやり直す
デバイス同士が離れた場所にあると、ニアバイシェアに相手のデバイスが表示されず共有することができません。
相手のデバイスが検出できない場合は、送信側・受信側のデバイスを十分近づけてから共有をやり直してください。デバイス同士の距離は30cm以内が推奨されています。
対処6: 機内モードを切り替える
Androidのデバイスのネットワーク接続に一時的な問題が起きていることが原因で、ニアバイシェアが機能しないケースが考えられます。
そのため、デバイスの機内モードを切り替えて、ネットワークの問題をリセットしてみてください。デバイスの機内モードを切り替えるには、以下の手順で操作します。
- 画面の上端から下方向にスワイプします。
- 通知パネルが表示されたら、もう一度画面の上端から下方向にスワイプします。
- クイック設定パネルが表示されたら、「機内モードのアイコン」をタップして「オン」に切り替えます。
- 数秒待ってから、再度「機内モードのアイコン」をタップして「オフ」に切り替えます。
機内モードを切り替えれたら、再度ニアバイシェアでデータを共有できるか試してください。
対処7: 連絡先にメールアドレスを追加する
ニアバイシェアの公開範囲が「一部の連絡先」になっている場合は、相手の連絡先が登録されていないと相手デバイスが表示されず共有することができません。
また、共有する連絡先にはGoogleアカウントと紐づいたメールアドレスが登録されている必要があります。
そのため、特定の相手のみニアバイシェアが使用できない場合は、連絡先にメールアドレスが登録されているか確認してください。登録されていない場合は、メールアドレスを追加してから共有をやり直してください。
(補足: Androidが2021/10以前のバージョンの場合は、公開範囲が「すべての連絡先」でも連絡先を登録する必要があります。)
対処8: デバイスを再起動する
ニアバイシェアの機能、またはシステムに一時的な問題が発生していることが原因で、ニアバイシェアが使用できないケースが考えられます。
設定に問題がないのに共有ができない場合は、デバイスを一度再起動してみてください。デバイスを再起動するには、電源ボタンを長押しして「再起動」をタップしてください。
デバイスが再起動したら、再度ニアバイシェアを使用して共有できないか確認してください。
対処9: ニアバイシェアの画面を開いた状態で共有する
受信側デバイスのニアバイシェアの公開範囲が非公開に設定されている場合は、ニアバイシェアの画面を開いている状態にしないとデバイスが検出されません。
ニアバイシェアの画面を開くには、受信側のデバイスで以下の手順で操作してください。
- 画面の上端から下方向にスワイプします。
- 通知パネルが表示されたら、もう一度上から下方向にスワイプします。
- クイック設定パネルが表示されたら、「ニアバイシェアのアイコン」をタップしてニアバイシェアの画面を開きます。
- アイコンがない場合は、アイコン一覧の左下にある「編集(鉛筆アイコン)」をタップし、「ニアバイシェア」を追加してください。アイコンを長押ししてからドラッグすることで、一覧に追加したり削除したりすることができます。
以上の手順でニアバイシェアの画面を開いて、受信待機状態になります。この画面を表示したまま、送信側のデバイスでデータを共有できないか試してください。
対処10: データ通信方法を変更する
ニアバイシェアのデータの通信方法の設定に問題があることが原因で、ニアバイシェアを使用できないケースが考えられます。
そのため、送信側・受信側デバイスでデータの通信方法の設定を確認し、「データ通信を併用」のオプションに変更してください。具体的な設定手順は、以下の通りです。
- 「設定」を開きます。
- 「Google」→「デバイス、共有(デバイス接続)」→「ニアバイシェア(周辺ユーザーとの共有)」と進み、ニアバイシェアの設定画面を表示します。
- データ使用の項目が「Wi-Fiのみ」または「インターネットを使用しない」になっている場合は、タップして「データ通信を併用」に変更します。
上記の手順でデータ通信方法を変更できたら、再度ニアバイシェアを使って共有できないか試してください。
対処11: システムアップデートを実行する
Androidのバージョンが6.0以前の場合は、ニアバイシェアの機能自体を使用できません。また、Androidのバージョンが古いと、ニアバイシェアの機能に不具合があるケースも考えられます。
そのため、送信側・受信側のデバイスでシステムアップデートを実行して、利用可能なアップデートがあればアップデートを実行してみてください。
システムアップデートの確認と実行を行うには、以下の手順で操作してください。
- アプリ一覧より、「設定」アプリを開きます。
- 「システム」をタップします。
- 「詳細設定」をタップします。
- 「システムアップデート」をタップします。
- 「アップデートが利用可能です」と表示された場合は、「ダウンロード」をタップしてアップデートを実行します。
- 表示される手順に従って操作を進めてください。
Androidを最新バージョンにアップデートできたら、ニアバイシェアの共有を再度試してみてください。
対処12: Google Play開発者サービスのキャッシュを削除する
Google Play開発者サービスのキャッシュに問題が起きていることが原因で、ニアバイシェアを使って共有できないケースがあります。
そのため、Google Play開発者サービスのキャッシュを削除して、問題が解決しないか確認してみてください。
Google Play開発者サービスのキャッシュを削除するには、以下の手順で操作します。
- 「設定」アプリを起動します。
- 「アプリ」をタップします。
- アプリの一覧から「Google Play開発者サービス(またはGoogle Play Services)」を探してタップします。
- 見つからない場合は、「全て」をタップして全てのアプリを表示してください。
- 「ストレージ」をタップします。
- 「キャッシュを削除」をタップしてキャッシュを削除します。
Google Play開発者サービスのキャッシュを削除できたら、ニアバイシェアの共有ができないか再度試してください。
解決しない場合
ニアバイシェアは比較的新しい機能で、メーカーからのアップデートによって多くの機種で使えるようになってきているものの、全てのデバイスが対応しているわけではありません。
正しく設定してもニアバイシェアの機能が使用できない場合は、使用している機種がニアバイシェアに対応していないことも考えられます。
ニアバイシェアの対応が不明な場合は、メーカーのサポートに問い合わせるか、お使いの機種のヘルプフォーラム等を活用して詳しい情報を集めてみてください。