OBSで音が出ない/音声が入らない/聞こえない時の対処法 – Windows

OBS Studioで配信や録画をしようとすると、画面のキャプチャーは映っているのに音声が録音されなかったり、音が出ない(無音)状態になってしまうケースがあります。

OBSの音声入力に関する設定は複数あるため、一部の設定を誤ると音声関連のトラブルが発生することが多いです。しかし、原因さえわかれば簡単に解決できることがほとんどです。

本記事では、OBS Studioで音が録音できない/出ない問題の対処方法ついて詳しく紹介します。対処内容はWindows10/11を想定しています。

対処1: OBSのオーディオデバイス設定を確認する

OBS Studioのオーディオデバイス設定に問題があることが原因で、正常に音が録音されないケースが考えられます。

そのため、まずはOBSのオーディオデバイス設定を確認して、問題がある場合は修正してください。OBSのオーディオデバイス設定を確認して変更するには、以下の手順で操作してください。

  1. OBSを起動して、上部のメニューより「ファイル」→「設定」を開きます。
  2. 設定ウィンドウが開いたら、左ペインの「音声」をクリックします。
  3. 右ペインで、「一般」→「チャンネル」の設定が「ステレオ」になっていることを確認します。
  4. 「グローバル音声デバイス」→「デスクトップ音声」の設定で、「使用しているスピーカーデバイス(スピーカー・ヘッドセット・イヤホン等)」を選択します。
  5. 「グローバル音声デバイス」→「マイク音声」の設定で、「使用しているマイクデバイス」を選択します。
    • ヘッドセット等、マイクとオーディオデバイスで同じデバイスを使っている場合は「デスクトップ音声」と同じデバイスを指定してください。
  6. 右下にある「適用」ボタンをクリックしてから「OK」をクリックして設定を終了します。

OBSのオーディオデバイス設定を確認して修正できたら、正常に音声が録音されるようになったか確認してください。オーディオデバイス設定が正しいにも関わらず音声が出ない場合は、次の対処方法に進んでください。

対処2: オーディオトラックの設定を変更する

オーディオトラックの設定に問題があることが原因で、OBS Studioで正常に音が録音されず動画の音声が出ないケースも考えられます。

そのため、オーディオトラックの設定を確認して、問題がある場合は修正してください。オーディオトラックの設定を変更するには、以下の手順で操作します。

  1. OBSを起動して、メイン画面の「音量ミキサー」の中にある「歯車アイコン」をクリックし、「オーディオの詳細プロパティ」を選択します。
  2. 「音声モニタリング」の設定を「モニターオフ」に設定します。
    • 複数のトラックを使用する場合は、すべてのトラックを「モニターオフ」に設定してください。
  3. 右にある「トラック」の全てのチェックボックスにチェックを入れます。
  4. 「閉じる」をクリックして設定を終了します。

オーディオトラックの設定を変更できたら、正常に音声が録音されて音が出るようになったか確認してください。

対処3: OBSを再起動する

USBやBluetoothタイプのオーディオデバイスを使用する場合は、OBS Studioを起動する前にデバイスをパソコンに接続する必要があります。

OBS Studioを起動してからデバイスを接続しても、音声が配信や録画に入りません。そのため、OBS Studioを一度終了してから再起動して、音声が正常に入るようにならないか確認してください。

対処4: OBSの音量のミュートを解除する

OBS Studioでキャプチャを開始すると音が出ない場合は、OBS Studioの音量がミュートになっていることが原因として考えられます。

そのため、上記の問題が起きている場合は、Windowsの音声ミキサーを開いてOBSの音量がミュートになっていないか確認してください。OBSの音量を確認するには、以下の手順で操作します。

  1. タスクバー右側の「スピーカーアイコン」を右クリックして「音量ミキサーを開く」を選択します。
  2. 「OBS」のスピーカーアイコンに赤色の丸が表示されている場合は、クリックしてミュートを解除します。
  3. 「OBS」の音量スライダーが小さすぎる場合は、ドラッグして音量を上げます。

OBS Studioの音量を変更できたら、再度キャプチャーや配信を開始して正常に音が出るようになったか確認してください。

対処5: 起動中の他のアプリを停止する

オーディオを制御する別のアプリが起動していることが原因で、OBSで正常に音が録音されなかったり、音が出ないケースが考えられます。

そのため、他のアプリを起動している場合は、OBS Studio以外の全てのアプリケーションを終了してください。

また、バックグラウンドで動作しているアプリケーションが影響しているケースも考えられるため、タスクバー右側のタスクトレイ内で起動している不要なアプリも終了してください。

全てのアプリケーションを終了した状態でOBS Studioを起動できたら、その状態で正常に音が録音されないか確認してください。

対処6: Windowsのオーディオ設定を確認する

システム側のオーディオデバイス設定に問題があることが原因で、OBS Studioで音声が録音できなかったり、音が出ないケースが考えられます。

そのため、Windowsのオーディオデバイス設定を確認して、問題がある場合は修正してください。

Windowsのオーディオデバイス設定を確認して変更するには、以下の手順で操作してください。

  1. 「Windowsマーク」をクリックして、「設定」を選択します。
  2. 設定ウィンドウが開いたら、「システム」をクリックします。
  3. 「サウンド」をクリックします。
  4. 右ペインをスクロールして、「サウンドコントロールパネル(またはサウンドの詳細設定)」をクリックします。
  5. サウンドウィンドウが表示されたら「再生」タブを開いて、再生デバイスの一覧の何もない場所で右クリックして「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」の両方にチェックを入れます。
  6. 再生デバイスの一覧で「配信に使用するスピーカーデバイス」を右クリックして、「既定のデバイスとして設定」を選択します。
    • 項目がグレーアウトしていて設定を変更できない時は、右クリックメニューで「有効」を選んでから「規定のデバイスとして設定」をやり直してみてください。
  7. 「配信に使用するスピーカーデバイス」を再度右クリックして「プロパティ」を選択します。
  8. 「レベル」タブを開いて、音量スライダーをドラッグして右端まで上げます。
    • スピーカーアイコンにミュートマーク(赤いバツマーク)が付いている場合はクリックして解除してください。
  9. 「詳細」タブを開いて、「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」のチェックを外します。
  10. 「適用」ボタンをクリックしてから、「OK」ボタンをクリックします。
  11. 前の画面に戻ったら、「構成」ボタンをクリックします。
    • ボタンが押せない場合は、スピーカーデバイスをクリックで選択状態にしてから押してみてください。
  12. 「構成を選びます」の一覧で「ステレオ」を選択して、「次へ」をクリックして「完了」をクリックします。

Windowsのオーディオデバイス設定を確認して変更できたら、OBS Studioを再起動して正常に音が録音されるようになったか確認してください。

対処7: エンコード設定を変更する

OBS Studioのエンコード設定に問題があることが原因で、正常に音声が録音されなかったり、音が出ないケースが考えられます。

そのため、OBSのエンコード設定を変更することで、問題が解決する可能性があります。OBSのエンコード設定を変更するには、以下の手順で操作してください。

  1. OBSを起動して、上部メニューの「ファイル」→「設定」を開きます。
  2. 「出力」をクリックします。
  3. 「出力モード」を「詳細」に変更します。
  4. 「配信」タブ内で、以下の項目の設定を変更します。
    • レート制御: 「CBR」を選択します。
    • ビットレート: 「3500 kbps」に設定します。
  5. 「音声」タブを開いて、「音声ビットレート」を「128」に変更します。
    • 複数の音声トラックを使用している場合は、トラック2以降も同様に設定してください。
  6. 右下の「適用」ボタンをクリックしてから、「OK」ボタンをクリックして設定を終了します。

OBS Studioのエンコード設定を変更できたら、正常に音声が出て録音できるようになったか確認してください。

対処8: オーディオドライバーを再インストールする

オーディオドライバーに問題が起きていることが原因で、OBS Studioで音声が録音されなかったり、音が出ないケースが考えられます。

そのため、オーディオドライバーを再インストールして問題が解決しないか確認してみてください。オーディオドライバーを再インストールするには、以下の手順で操作します。

  1. 「Windwosマーク」を右クリックして、「デバイスマネージャー」を選択します。
  2. 「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のツリーをダブルクリックして展開します。
  3. 展開されたツリー内の一覧で、「配信に使用するスピーカーデバイスのドライバー名」を右クリックして「デバイスのアンインストール」を選択します。
    • 見つからない場合は、「オーディオの入力および出力」ツリー内も調べてみてください。
  4. 確認メッセージが表示されたら、「アンインストール」ボタンをクリックしてアンインストール実行します。
  5. ドライバーのアンインストールが完了したら、パソコンを再起動します。
  6. パソコンが再起動すると、自動でアンインストールしたドライバーが再インストールされます。

以上の手順で、オーディオドライバーを再インストールすることができます。ドライバーを再インストールできたらOBSを起動して、音声の問題が解決したか確認してください。

コメントを残す

*