対処「ご利用のアカウントはApp StoreおよびiTunesで無効になっています」

ご利用のアカウントはappstoreおよび Itunesで無効になっています

iPhoneやiPadでAppleIDにサインインしようとすると「ご利用のアカウントは、App StoreおよびiTunesで無効になっています」というエラーが表示されることがあります。

このエラーが出ると、アプリのアップデートやダウンロード、購入ができない状態になってしまいます。

本記事では、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーの対処方法について詳しく紹介します。

エラーの原因

「ご利用のアカウントは、App StoreおよびiTunesで無効になっています」のエラーは、使用しているApple IDに何らかの問題が起きてロックされて、App StoreおよびiTunesで使用できない状態になっている際に発生します。

Apple IDに問題が起きる原因としては、主に以下のようなことが考えられます。

  • Apple IDのパスワードを何度も間違えた
  • Apple IDの支払い方法が無効になっている
  • アプリやサービスの支払いを延滞している、または問題が起きている
  • Apple IDに長期間サインインしていない
  • スパム的な行為によってAppleIDがロックされている

いずれの原因の場合も、Apple IDのパスワードのリセットや支払い情報の更新、追加することによってエラーを対処できます。以降に対処方法を紹介していくので順に試してみてください。

対処1: 24時間以上待つ

Apple IDのパスワードの入力を何度も間違えたことが原因で、Apple IDが一時的にロックされて「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されているケースが考えられます。

パスワードの誤入力によってエラーが発生したことが考えられる場合は、Apple IDを使用する操作を行わずに24時間以上待ってください。24時間以上経過してから再度Apple IDの正しいパスワードを入力してエラーが解決するか確認してください。

ただし、24時間以上経過してからも何度もApple IDのパスワードの入力に失敗すると、24時間以上待ってもエラーが解決しない場合があります。エラーが解決しない場合は、次の対処に進んでください。

対処2: Apple IDのパスワードをリセットする

Apple IDがロックされており、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されている場合は、Apple IDのパスワードをリセットすることで問題が解決する可能性があります。

Apple IDのパスワードをリセットは、設定アプリから行うことができます。Apple IDのパスワードをリセットするには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開いて、最上部の「Apple IDのユーザー名」をタップします。
  2. 「サインインとセキュリティ」をタップします。
    Appleid サインインとセキュリティ
  3. 「パスワードの変更」をタップします。
    Appleid パスワードの変更
  4. iPhone/iPadのパスコードを入力します。
  5. 画面の案内に従って進めて、新しいパスコードを2回入力します。

Apple IDのパスワードをリセットできたら、App StoreやiTunesでダウンロードなどの操作を行ってAppleIDに正常にサインインできるようになったか確認してください。

対処3: Apple IDのロックを解除する

設定アプリからApple IDのパスワードをリセットできない場合は、Apple IDの復旧ページからパスワードをリセットできないか試してみてください。

Apple IDの復旧ページからパスワードをリセットするには、以下の手順で操作してください。

  1. 『Apple IDの復旧』のページにアクセスします。
  2. 「パスワードをリセット」をタップします。
  3. Apple IDの「メールアドレス」と「画像の認証コード」を入力して「続ける」を押します。
  4. 「信頼できる電話番号」を入力して「次へ」をタップします。
  5. 電話番号宛に送られてきたメッセージの確認コードを入力して「続ける」をタップします。
  6. 画面の下の方に表示されている「いずれのAppleのデバイスにもアクセスできませんか?」のリンクをタップします。
    いずれのappleのデバイスにもアクセスできませんか
  7. 画面の下の方に表示されている「これらの方法を使用できませんか?」のリンクをタップします。
    これらの方法を使用できませんか
  8. リセットまでの待機時間の注意事項が表示されるので、確認して「このまま続ける」をタップします。
    • ここまでの手順で復旧リクエストの送信は完了です。復旧までの時間は、同じ手順で操作すると確認できる場合があります。
    • 同じ手順で操作して最後の画面に「本人確認に使用する情報をさらにお持ちの場合」が表示される場合は、「今すぐ確認」をタップして電話番号やクレジットカード情報を入力することで待機時間を短縮できる可能性があります。
  9. 電話番号宛にAppleから復旧処理完了のメッセージが届くのを待ちます。
  10. 復旧処理完了のメッセージが届いたら、メッセージ内の案内に従ってリンクを押します。
  11. Apple IDを入力(リカバリーコードを入力する場合もあります)して「続ける」を押します。
  12. Apple IDの「新しいパスワード」を入力して「続ける」を押します。

Apple IDのパスワードをリセットできたら、アプリのアップデートやダウンロードなどの操作を行ってエラーが出ずにAppleIDにサインインできるようになったか確認してください。

対処4: Apple IDに再サインインする

AppleIDのサインイン状態に問題が起きていることが原因で、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されるケースが考えられます。

そのため、iPhoneまたはiPadが使用しているApple IDから一度サインアウトしてから再度サインインすることで、エラーが解決する可能性があります。Apple IDに再サインインするには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開いて、最上部の「Apple IDのユーザー名」をタップします。
  2. 下までスクロールして「サインアウト」をタップします。

    • 「サインアウト」がグレーアウトしていてサインアウトできない場合は、別の対処方法を試してください。
  3. パスワードを入力して右上の「オフにする」をタップします。
  4. コピーを残すデータを選択せずに「サインアウト」をタップします。
  5. 「iPhone/iPadにサインイン」をタップします。
  6. Apple IDの「メールアドレス」と「パスワード」を入力します。
  7. 2ファクター認証を有効にしている場合は、確認コードを入力します。

Apple IDに再サインインできたら、App StoreやiTunesの操作時にエラーが発生しなくなったか確認してください。

対処5: コンテンツとプライバシーの制限を解除する

スクリーンタイムの機能によってiTunesおよびApp Storeでの購入が制限されていることが原因で、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されるケースが考えられます。

そのため、スクリーンタイムのコンテンツとプライバシーの設定を確認して、制限が設定されている場合は解除することでエラーが解決する可能性があります。コンテンツとプライバシーの制限を解除するには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「スクリーンタイム」をタップします。
  3. 「コンテンツとプライバシーの制限」をタップします。
  4. 「iTunesおよびApp Storeでの購入」をタップします。
  5. 以下の項目をタップして「許可」を選択します。
    • インストール
    • アプリの削除
    • アプリ内課金

    Itunesおよびapp Storeでの購入を許可

iTunesおよびApp Storeでの購入の制限を解除できたら、App StoreやiTunesの操作時にエラーが発生しなくなったか確認してください。

対処6: Apple IDに支払い方法を更新/追加する

AppleIDの支払い方法に問題が起きているが原因で、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されるケースが考えられます。

そのため、AppleIDの支払い方法に登録されているクレジットカードなどの有効期限が切れていないか確認してください。AppleIDの支払い方法を確認して情報を更新または追加するには、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」アプリを開いて、最上部の「Apple IDのユーザー名」をタップします。
  2. 「お支払いと配送先」をタップします。
    Appleid お支払いと配送先
  3. 「Face ID(またはTouch ID)」を入力します。
  4. お支払い方法の一覧で「有効期限が切れているカード」を選択します。
    • 新たに有効なカードを登録したい場合は、「お支払い方法を追加」をタップしてカード情報を入力してください。
  5. 右上の「編集」をタップして、「有効期限」と「セキュリティコード」を更新して「完了」をタップします。
    • カード情報が不要な場合は、「お支払い方法を削除」ボタンをタップしてください。

AppleIDの支払い方法を更新、または追加できたら、再度App StoreやiTunesの操作時にエラーが発生しなくなったか確認してください。

対処7: 未払い料金を清算する

使用しているAppleIDで完了していない支払いが存在することが原因で、「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが表示されるケースが考えられます。

そのため、AppleIDの購入履歴を確認して、未払いの料金がないか確認してください。未払いの料金を確認して支払いを行うには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 上部の「AppleIDのユーザー名」をタップします。
    • AppleIDにサインインしていない場合は、アカウントにサインインしてください。
  3. 「メディアと購入」をタップします。
    Appleid メディアと購入
  4. 「アカウントを表示」をタップします。
  5. 「購入履歴」をタップします。
  6. 「過去90日間」をタップして表示する期間を任意で変更します。
  7. 「保留」が表示されているサービスの請求額を確認します。

未払い料金の支払いが完了したら、アカウントが無効になっているエラーが解決したか確認してください。

対処8: アカウントの有効化リクエストを送信する

ここまでの対処方法を試しても「ご利用のアカウントはApp Storeおよび iTunesで無効になっています」エラーが解決しない場合は、Appleサポートにアカウントの有効化リクエストを送信してください。

AppleIDのアカウントの有効化リクエストは、以下のページから送信することができます。

または、Appleサポートのページからアカウントについて問い合わせることもできます。

コメントを残す

*