生放送配信のYoutube Liveが重い・止まる・途切れる時の対処法

Youtubeには動画だけでなく、リアルタイムで配信者や他の視聴者と動画の生配信を楽しむことができるYoutube Live。

配信ページにアクセスするだけで簡単に生放送を楽しむことができるのですが、環境や設定によっては画面がカクカクになってしまったり、途中で止まったりしてしまうことがあります。

本記事では、Youtube Liveが重い・止まる・途切れる時の対処法を紹介します。

対処1: 再読込みする

ブラウザの更新ボタンを押して再読込みしてみてください。

直らない場合はブラウザの再起動やパソコン(スマホ)本体の再起動も試してみてください。

対処2: バックグラウンドで動作しているアプリを停止させる

ブラウザで複数のタブを開いていたり、アプリを開いていたりする場合はそれらを閉じてみてください。

また、ウイルス対策ソフトが原因でYoutube Liveの読み込みや動作が遅くなることがあります。ウイルス対策ソフの設定を見直すか、一時的に動作を停止させてみてください。

自分でアプリを起動していなくても、各種ソフトの自動アップデートや自動スキャン、Windows Updateのダウンロードなどが行われていてパソコン全体の動作が遅くなることもあります。

心当たりがあれば該当ソフトの処理が終わるまで待つか、必要であれば自動実行に関する設定変更を行ってください。

対処3: インターネット速度を確認する

インターネットに接続できているか、また十分な回線速度が出ているかを確認してみてください。

Youtube Liveを快適に視聴するには最低でも下り回線速度(ダウンロード速度)が3Mbpsあると良いでしょう。それよりも遅い回線でもYoutube Liveを視聴することはできますが、途中で止まったり、遅延が発生したりと言ったトラブルが起きやすくなります。

Googleスピードテストで回線速度を調べる

回線速度を調べる方法はいくつかありますが、Googleのスピードテストを使う方法が簡単でおすすめです。

「Googleスピードテスト」のページへアクセスし、「速度テストを実行」ボタンを押してみてください。

回線速度が遅い時は?

インターネットの速度が遅い場合は、次の方法を試してみてください。

  • スマホやタブレットから視聴している場合はモバイル回線ではなくWi-Fiを利用して接続してみてください。
  • モバイル回線しか使えない環境で見る場合は十分高速な回線と契約していることを確認してください。また、キャリアから通信速度制限などを受けていないことを確認してください。

  • パソコンから視聴する場合、可能であれば有線接続に切り替えてみてください。
  • テザリング機能をオフにしてみてください。
  • Bluetooth機能をオフにしてみてください。
  • 普段は問題なく見られているという場合は、インターネット設定の初期化やルーターの再起動を試してみてください。

対処4: 画質を下げる

画像は荒くなってしまいますが、画質を下げることでダウンロードするデータ量を減らし、パソコン全体の動作やYoutube Liveを軽くすることができます。

Youtube Liveで画質を下げるには次の手順で設定を変更してください

パソコン・Mac

  1. 生放送の配信ページを開きます。
  2. 動画の上にマウスポインタを乗せます。するとメニューボタンが表示されるので、画面右下にある「設定」(歯車アイコン)をクリックします。
  3. 「画質」をクリックし、「360p」以下を選びます。

スマホ・タブレット(アプリから見る場合)

  1. 生放送の配信ページを開きます。
  2. 動画の画面部分を1回タップします。するとメニューアイコンが表示されるので、画面右上の「…」アイコンをタップします。
  3. 画面下部に設定メニューが表示されます。「画質」をタップし、「360p」以下に変更します。

スマホ・タブレット(Safari・Chromeなどのブラウザから見る場合)

  1. 生放送の配信ページを開きます。
  2. 画面右上・虫眼鏡マークの右側にある「…」ボタンをタップします。
  3. 「再生設定」をタップします。
  4. 「品質」を「360p」以下に変更します。

画質(品質)を360pよりもさらに小さいもの(240p、144pなど)に変更するとさらにデータを小さくすることができますが、その分画像も荒くなってしまいます。配信の途切れる頻度に合わせてちょうど良いものを選んでみてください。

対処5: ブラウザのキャッシュを削除する

ブラウザから視聴している場合はキャッシュとCookieを削除してみてください。キャッシュ削除・Cookie削除の詳しい手順については次のリンク先をご参照ください。

対処6: 別のブラウザを使う

パソコン・Mac

別のブラウザから見ることで問題が解消することがあります。もしパソコンに1つのブラウザしかインストールされていなければ、次のリンク先から普段使っているものとは別のブラウザをインストールして使ってみてください。

スマホ・タブレット

公式Youtubeアプリから視聴できないようであれば、ブラウザ(Chrome・Safari)から視聴してみてください。

配信ページを開いた時にYoutubeアプリが自動で起動してしまう場合は、リンクを長押しし、「新規タブで開く(新しいタブで開く)」を選択することでアプリの起動を回避することができます。何度もこの操作をするのが面倒であれば、Youtubeアプリをアンインストールするか、アプリの設定を開いてリンクの関連付けを解除してください。

また、反対にこれまでブラウザからYoutube Liveを視聴していた場合はApp StoreまたはPlayストアから公式Youtubeアプリをインストールし、アプリからの視聴を試してみてください。

解決しない時は

  • 配信側の配信設定や環境に問題がある可能性も考えられます。可能であれば他の視聴者にも同じようなトラブルが発生していないかチャットで聞いてみたり、配信者に配信設定の見直しをしてもらったりしてみてください。
  • 視聴者数の多い配信では遅延やラグが発生しやすくなります。
  • Youtubeのサービス側に一時的なトラブルが発生している可能性もあります。
  • パソコンやスマホ、タブレットの性能が低いとYoutube Liveの視聴が難しい場合があります。

 

コメントを残す

*