ウソでしょ!?スマホに磁石を近づけると磁気の影響で壊れる?

「スマートフォンに磁石を近づけてはいけない」このような話、皆さんは耳にしたことはありますか?

精密機械であるスマートフォンに磁石を接触させると、磁気の影響で端末が壊れてしまう…。そのような話が出回っているようです。この話は真実なのでしょうか?

そこで今回の記事では、「スマートフォンは磁石・磁気の影響で壊れる可能性があるのか」、この件について調べてみました。

磁気はスマートフォンに悪影響を及ぼすのか?

磁石の磁気で壊れる?
磁石が発する磁気は、iPhone・Androidなどのスマートフォンに悪影響を及ぼすのでしょうか? 早速、調べてみること。

その結果ですが、結論から言えば小さなマグネット程度であれば影響はありません。

例えば、スマートフォンケースに小さい磁石が使用されているものがありますよね。あの程度のものであれば、スマートフォンに悪影響を及ぼすことは一切ありません。

ただし、強い磁気を発するもの確実にスマートフォンへの悪影響を与えます。

「iPhone6に強い磁石を近づけたら、カメラ機能が正しく使用できなくなった」

というネットでの口コミを確認することができました。

「スマートフォンに磁石を近づけると壊れる」というのは、あながち間違いではないのかもしれませんね。

マグネット付きのスマホケース使用時に気をつけたいこと

マグネット付きスマホケース
前述したように、スマホケースの中にはマグネットが付いた種類のものが存在します。主に、カードケース機能の付いた手帳型のものが主流ですよね。かわいいデザインのものも多いため、若い女性を中心に愛用されています。

ただし、交通系SuicaやPASMOなどの交通系ICカードや、クレジットカードやポイントカードなどの磁気カードをケースの中に入れておくのはやや危険です。

磁石が原因により「磁気不良」を引き起こしてしまう可能性があります。

マグネット付きスマホケースを使用する場合、大切なカード類はスマホケースに入れないようにするのがベターでしょう。

スマートフォンケースだけでなく、カバンにも磁石が使われていることがあります。磁気カードを入れる場所には細心の注意を払いましょう。

マグネット付きケースに入れたい場合は…

磁気干渉防止シート
それでも、利便性の観点から「どうしてもケースにカードを入れたい!」という場合、磁気干渉防止シートを利用するのをオススメします。

スマートフォンとICカードの間に磁気干渉防止シートを挟み込むことにより、カードの破損や読み取り不能になることを防ぐことができます。

このシート、最近ではダイソーなどの100円ショップでも販売されています。気になる方はこの機会に購入・使用してみるのはいかがでしょうか。

>>【磁気干渉防止シート】をAmazonで見る

スマートフォンに干渉しない「マグネットスタンド」の開発も

マグネットスタンド
最近では、磁石を使用しつつも独自の技術で磁力の影響を排除した「マグネットスタンド」の開発も進んでいます。

マグネットスタンド「Neutron S」シリーズがその1つ。サイズ的にはとても小さな磁石なのですが、これを使用すれば、壁面にスマートフォンをマグネットの力でピタッと貼り付けることができます。

気になるのがスマートフォンへの磁気干渉なのですが、独自開発した特許技術のおかげでスマートフォンへ悪影響を一切及ぼさない仕様になっています。

改良版の「Neutron S 2.0」では、マグネットがさらに薄く・軽くなっています。さらに、マグネット・スマートフォンの両方に傷がつきにくくなっており、利便性もあがりました。

「いいスマホスタンドが見つからない…」という方は、この機会に購入を考えてみるのもアリかもしれませんね。

>>【マグネットスタンド】をAmazonで見る

コメント

  1. Tosiya.Nakamura より:

    おはようございます。
    とても分かりやすく大変参考になりました。
    全くのど素人の爺さにも理解できました。

    ありがとうございます。

コメントを残す

*