Wi-Fi機能が使えるノートパソコンやデスクトップPCで、突然Wi-Fiがオフになってしまい、オンにできない現象が発生することがあります。また、Wi-Fiが一時的にオンにできても勝手にオフに戻ってしまうトラブルが起きるケースもあります。
上記のトラブルは、Windows10やWindows11へのアップグレードやWindowsUpdateの直後に発生するケースが多いです。
本記事では、Windows10/11のPCでWi-Fiがオンにできない時の原因と対処法について詳しく紹介します。
この記事の内容
Wi-Fi機能をオンにできない原因
WindowsのWi-Fi機能がオンにできない場合、主に次のような原因が考えられます。
- PC本体のWi-Fiスイッチがオフになっている
- Wi-Fiのワイヤレスネットワークドライバーの不具合・一時的な動作不良・破損
- WiFiのワイヤレスネットワークドライバーの設定に問題がある
- WiFiアダプターの接続に問題が起きている/接触不良
- Wi-Fi子機、もしくは内蔵のWi-Fiモジュールが故障している
Wi-Fi機器の故障も考えられますが、単純にWi-Fi機能そのものが無効になっているか、ドライバーに問題がおきているケースが多いです。
解決する可能性が高い対処法から紹介していくので、Wi-Fiがオンにできないか順に試してみてください。
対処1: PC本体のWi-Fiスイッチをオンにする
ノートパソコンのモデルによっては、PC本体にWi-Fiのオン/オフを切り替えるスイッチがついている場合があります。
Wi-Fiスイッチが付いている場合は、オンにしないとWindows側でWi-Fiアダプターをオンにすることができません。
そのため、PCにWi-Fiの切り替えスイッチがついていないかを確認して、オンになっているか確認してください。
スイッチの場所や切り替える方法については、PC本体やマザーボードのマニュアルを参考にしてください。
対処2: ワイヤレスアダプターを再起動する
Wi-Fiのネットワークアダプターに一時的な問題が起きており、Wi-Fi機能がオンにできないケースが考えられます。
そのため、次の手順でWi-Fiのネットワークアダプタを一度無効化してから再度有効にして問題が解決されないか試してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「ネットワーク接続」を選択します。
- 右ペインで「アダプターのオプションを変更する」を選択します。
- Windows11の場合は、「ネットワークの詳細設定」→「ネットワークアダプターオプションの詳細」の順にクリックしてください。
- 「Wi-Fi」、もしくは「ワイヤレスネットワーク接続」のアイコンを右クリックして「無効にする」を選択します。
- 無効にできたら、再度右クリックして「有効にする」を選択します。
以上の手順で、Wi-Fiのネットワークアダプターを再起動することができます。Wi-Fiが正常にオンにできないか確認してください。
対処3: ワイヤレスネットワークドライバーをアップデートする
ワイヤレスネットワークドライバーに不具合があり、Wi-Fi機能がオンにできないケースが考えられます。
ドライバーの不具合は、最新のバージョンにアップデートすることで修正できる可能性があります。
そのため、次の手順でWi-Fiのネットワークドライバーを更新してみてください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を起動します。
- 「ネットワークアダプター」ツリーを展開します。
- 「Wi-Fiのネットワークドライバー」を右クリックして「ドライバーの更新」を選択します。
- ネットワークドライバー名には、「Wi-Fi」や「Wireless」の表記がある場合が多いです。
- Wi-Fiのネットワークドライバーが見つからない場合は、『WiFi/Bluetoothのドライバーが消えた/見つからない時の対処 – Windows10/11』のページを参考にしてください。
- 「ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索」をクリックします。
- 新しいバージョンのドライバーが検出されたらインストールします。
- インストールが終了したらアップデート完了です。
Wi-Fiのネットワークドライバーのアップデートができたら、PCを再起動してWi-Fiをオンにできるかどうかを確認してください。アップデートしても直らない場合は次に進みます。
対処4: ワイヤレスネットワークドライバーを再インストールする
インストールしているWi-Fiのネットワークドライバーが破損していることが原因で、Wi-Fiの機能がオンにできないケースが考えられます。
Wi-Fiのネットワークドライバーをアップデートで解決しない場合や、アップデートが配信されていなかった場合は、Wi-Fiのネットワークドライバーの再インストールを試してください。
Wi-Fiのネットワークドライバーを再インストールするには、次の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を起動します。
- 「ネットワークアダプター」ツリーを展開します。
- 「Wi-Fiのネットワークドライバー名」を右クリックして「デバイスのアンインストール」をクリックします。
- Wi-Fiのネットワークドライバーが見つからない場合は、『WiFi/Bluetoothのドライバーが消えた/見つからない時の対処 – Windows10/11』のページを参考にしてください。
- 警告ポップアップが表示されたら確認して「アンインストール」をクリックします。
- アンインストールが完了したらPCを再起動します。
- PCを再起動すると、自動的にワイヤレスネットワークアダプタがインストールされます。
PCが再起動できたら、デバイスマネージャーを再度起動してドライバーがインストールできたことを確認してください。
ドライバーが正常にインストールされていたら、Wi-Fiをオンに切り替えられるか試してください。
対処5: ネットワークアダプターのトラブルシューティングツールを実行する
Windows10には、ネットワークアダプターに関する不具合を検出して自動で修正できるトラブルシューティングツールがあります。
そのため、トラブルシューティングツールを実行することでWi-Fi関連の不具合を解決する可能性があります。
トラブルシューティングツールは、次の手順で実行してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を開きます。
- Windowsの設定で「更新とセキュリティ」をクリックします。
- Windows11の場合は、「システム」をクリックします。
- 「トラブルシューティング」をクリックします。
- 「その他のトラブルシューティングツール」をクリックします。
- 「ネットワークアダプター」を選択して「トラブルシューティングの実行」をクリックします。
- 「Wi-Fi」、もしくは「ワイヤレスネットワーク接続」のを選択して「次へ」をクリックします。
- 問題が見つかった場合は、トラブルシューティングウィザードにしたがって修復を実行してください。
トラブルシューティングと修復が完了したら、Wi-Fiをオンにできるか確認してください。修復ができてもオンにできない場合は次に進みます。
対処6: ネットワークアダプターのプロパティを変更する
Wi-Fiのネットワークアダプターのプロパティ設定に問題があり、Wi-Fi機能が使用できないケースがあります。
そのため、次の手順でWi-Fiのネットワークアダプターのプロパティに問題がないか設定を確認してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を起動します。
- 「ネットワークアダプター」ツリーを展開します。
- 「Wi-Fiのネットワークドライバー名」を右クリックして「プロパティ」を選択します。
- 「詳細設定」タブをクリックします。
- 次のプロパティの設定を確認して値を変更します。
- 802.11n Channel Width for band 2.4: 「20 MHz Only」
- 802.11n Mode: 「Enabled」
- 「OK」をクリックして設定を保存します。
設定が変更できたら、再度Wi-Fi機能がオンにできないか確認してください。
対処7: 適切なネットワークドライバーをインストールする
適切なネットワークドライバーがインストールができておらず、Wi-Fi機能がオンにできないケースが考えられます。
特にPCを初期化した際などは、汎用のネットワークドライバーが自動でインストールされており、Wi-Fiが正常に機能していないケースがあります。
そのため、PC、もしくはネットワークデバイスのメーカーサイトを確認して、適切なネットワークドライバーをダウンロード・インストールしてみてください。
ドライバーのインストールは、メーカーのサイトからダウンロードして1つずつインストールする場合や、専用のソフトウェアでまとめてインストールできる場合があります。詳しい手順については、メーカーサイトを参考にしてください。
対処8: Wi-Fiデバイスを再接続する
Wi-Fiデバイスの接続に接触不良などの問題があり、PCでWi-Fiデバイスを認識できていないケースが考えられます。
そのため、Wi-Fiデバイスが脱着できる場合は再接続を試してみてください。再接続を行う際は、PCの電源を切ることをおすすめします。
- USBタイプのWi-Fi子機の場合
- Wi-Fi子機を取り外してから別のUSBポートに接続します。
- PC内蔵のWiFiモジュールの場合
- マザーボードに接続しているWiFiモジュール(小さい拡張カード)を抜いて、再度指し直します。
- 再接続が難しい場合(PCを自作で組み立てていない等)は、次の対処に進んでください。
Wi-Fiデバイスを再接続できたら、Wi-Fi機能がオンにできないか試してください。再接続しても改善しない場合は次の対処に進みます。
対処9: Windowsを以前の状態に戻す
ワイヤレスドライバーやWindowsに不具合が発生しており、Wi-Fi機能が使えないケースが考えられます。
特にWindowsUpdateやドライバーのアップデートを行なった直後に、Wi-Fiが機能しなくなってしまうことがあります。
アップデートが原因として疑われる場合は、システムの復元機能を使ってWindowsをドライバーが正常に機能していた日付の状態に戻してください。
システムの復元を行う詳しい手順については、次のページを参考にしてください。
システムの復元で、Wi-Fiが正常に機能した場合はアップデートが原因だったと判断できます。解決した場合は、修正された新しいアップデートが提供されるまで、アップデートを行わないようにしてください。
対処10: 別の外付けのWi-Fi子機を使用する/修理する
ここまでの対処方法を試してもWi-Fiがオンにできない場合は、接続しいているWi-Fiデバイスが故障していることが考えられます。
そのため、Wi-Fiデバイスを交換するか、Wi-Fiデバイスの修理を依頼することを検討してください。
外付けのWi-Fi子機を使用している場合は、修理をするよりも新しい子機に買い換えることをおすすめします。
また、内蔵のWi-Fiモジュールが故障している場合は、USBタイプのWiFi子機を外付けしてWi-Fiを使用することもできます。
Windows up dateの後、Wi-Fiが繋がらず困っていましたが、こちらの記事で無事になおりました。一言感謝を申し上げたくメッセージしました。ありがとうございました。
助かりました。ありがとうございます。
ありがとうございました助かりました!
いくら検索しても原因不明でこの4ヶ月間諦めていましたが
ここにたどり着けて良かったです。助かりました、本当にありがとうございます。
助かりました!
ありがとうございました。