Windows10のWordで文書を作成していると文字を入力したのに消えるトラブルが起きることがあります。
症状としては、印刷する時やエンターを入力して文字が消えてしまうというパターンや、文字の上下・右端の一部分が消えるパターンがあります。
本記事では、そんなWindows10のWordで文字が消える時の対処法を紹介するので参考にしてみて下さい。
この記事の内容
印刷時に文字が消える時の対処法
文書作成中に問題はないのに印刷すると文字など一部が消えてしまう・切れてしまうという場合、まず印刷設定の確認を行います。
- 印刷するWordファイルをWordで開きます。
- 上部メニューから「レイアウト」タブをクリックします。
- 「レイアウト」タブ内から「ページ設定」グループを探します。そして「ページ設定」の右下にある四角アイコンをクリックして「ページ設定のすべてのオプション」を開きます。
- 「ページ設定」ウィンドウが開きます。「用紙」タブを開きます。
- 「用紙サイズ」の項目で印刷サイズを指定します。
- 続いて「余白」タブをクリックします。
- 「余白」の設定を確認します。もし余白が狭く設定されている場合は少し数値を大きくすると正しく印刷できるようになる場合があります。
- 各種設定項目を確認したら「OK」ボタンをクリックして「ページ設定」ウィンドウを閉じます。
設定を見直しても改善しない場合は、プリンタードライバ側の印刷設定を利用するように設定を変更します。
- 上部メニューにある「ファイル」をクリックします。
- 画面左下の「オプション」をクリックします。
- 「Wordのオプション」ウィンドウが表示されます。左のメニューリストから「詳細設定」をクリックします。
- 設定項目中の「印刷」グループ内にある「A4または8.5×11インチの用紙サイズに合わせて内容を調整する」のチェックを外します。
- 「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
続いてプリンタードライバの設定を確認します。
- 上部メニューにある「ファイル」をクリックします。
- 左側のメニューリストにある「印刷」をクリックします。
- 「印刷」設定項目内にある「プリンター」の設定を確認し、正しいプリンターが設定されていることを確認します。
- 続いてプリンター設定項目の右下にある「プリンターのプロパティ」の文字をクリックします。
- プリンタードライバの設定画面が表示されます。表示される内容はプリンターの機種ごとに異なりますので、プリンターの製品マニュアルや公式サイトのサポート情報を参考にしながら操作を行います。
- 設定画面や各種タブを確認しながら「用紙の種類」「用紙サイズ」「用紙の向き」「印刷範囲」「拡大縮小」「余白」「レイアウト」などの設定項目があれば、文書のレイアウトに合わせて設定を調整します。
- 「OK」をクリックして設定画面を閉じます。
解決しない場合、作成したWord文書を一度PDFなど別の形式のファイルに変換してから印刷するという方法で対処できるケースがありますので可能であれば試してみてください。
エンターキーを押すと文字が消える時の対処法
Wordアプリケーションを一度閉じ、再起動してみてください。再起動で改善しない場合は次の対処を行います。
再起動しても解決しない場合は
Word以外のアプリケーションに文字入力を行い、同じ症状が現れるか確認します。
もしWord以外でも文字入力に異常が見られる場合はIMEに問題がある可能性がありますので、IMEを変更する・IMEを再インストールするなどの対処を試してみてください。
特定の文字だけ入力できない・いつもではなく、時々おかしくなる場合
オートコレクト機能の無効化で改善できる可能性があります。
- 上部メニューにある「ファイル」をクリックします。
- 画面左下にある「オプション」をクリックします。
- 「Wordのオプション」ウィンドウが開きます。左上のメニューリストにある「文章構成」をクリックします。
- 設定項目一覧の上部にある「オートコレクトのオプション」ボタンをクリックします。
- 「オートコレクト」ウィンドウが開きます。「オートコレクト」タブ内にある「入力中に自動修正する」のチェックを外します。
- 続いて「数式オートコレクト」タブをクリックして表示します。
- 「数式オートコレクト」タブ内の「入力中に自動修正する」のチェックを外します。
- その他のタブも確認し、原因と思われる設定項目があれば設定を変更します。
- 「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
Enterキーを押す前に文字が消えてしまう場合
もし「Enterキーを押す前から文字が消えてしまう」という症状であれば、上書きモードが有効になっている可能性があります。設定を変更し、上書きモードの切り替えを無効化してください。
- 上部メニューの「ファイル」をクリックします。
- 画面左下にある「オプション」をクリックします。
- 「Wordのオプション」ウィンドウが開きます。左のメニューリストから「詳細設定」を選びます。
- 「編集オプション」グループ内にある「上書き入力モードの切り替えにInsキーを使用する」のチェックを外します。
- 「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
上下半分や右端が消える・切れる時の対処法
行の高さとフォントの大きさを確認します。フォントの大きさに対して行の高さが低すぎると文字が正しく表示されず、一部が切れてしまうことがあります。
対処1:行間を変更する
- 文字が切れてしまっている部分をドラッグなどで選択状態にします。
- 上部メニューにある「レイアウト」タブをクリックします。
- 「レイアウト」タブ内にある「段落」グループを探し、段落グループ内右下にある四角アイコンをクリックして「段落の設定」ウィンドウを表示します。
- 「インデントと行間隔」タブを表示します。
- 「間隔」グループ内にある「行間」の設定値が「固定」になっている場合はそれ以外の数値に変更します。
- 「OK」をクリックしてウィンドウを閉じます。
対処2:フォントサイズを小さくする
- 文字が切れてしまっている部分を選択状態にします。
- 上部メニューにある「ホーム」タブをクリックします。
- 「ホーム」タブ内の「フォント」グループを確認し、フォント名の右隣にあるフォントサイズを小さくします。
対処3:書式を初期化する
- 文字が切れてしまっている部分を選択状態にします。
- 上部メニューの「ホーム」タブをクリックします。
- 「ホーム」タブ内にある「フォント」グループを確認し、上段右の方にある「すべての書式のクリア」ボタンをクリックします。なお、操作ボタンにマウスカーソルを重ねるとボタンの説明が表示されます。
また、使用するフォントによってはWord上で正しく表示されないことがあります。特殊なフォントを使用する際はフォントのマニュアル等を確認し、Word上で利用できるフォントであるかどうか確認してみてください。