Windows10のPCの音量を調整/変更する方法【上げる/下げる】

Pcの音量を調整・変更する方法 Windows10

パソコンで動画や音楽を視聴したり、ゲームをプレイしている際など、スピーカーやイヤホンからの音量を調節する場面は多いと思います。

Windows10には様々な音量調整方法が用意されており、スピーカーやイヤホンの音量を上げたり、下げたりすることができます。

本記事では、Windows10のパソコンの音量を調整/変更する方法について詳しく紹介します。システム全体の音量だけでなく、アプリごとに変更する方法も紹介します。

方法1: キーボードの専用キーで音量を調節する

音量調整キーを入力する

ほとんどのノートパソコンのキーボードには音量調節キーが搭載されており、キーを押すだけでシステム音量を変更することができます。また、一部のデスクトップキーボードにも音量調節キーが搭載されている場合があります。

そのため、キーボードのスピーカーアイコンが印字されているキーを探して、音量調節ができないか試してみてください。キーを押しても音量が変わらない時は、「Fn」キーを押しながらスピーカーアイコンのキーを押してみてください。

SurfaceなどのタブレットPCの場合は、デバイスの側面に音量を調節する物理ボタンが搭載されています。

ただし、パソコンやキーボードの機種によっては音量調節キーがないこともあります。キーが見つからない場合はパソコンのマニュアルを確認してみてください。

方法2: スピーカー・イヤホン側で音量を調整する

スピーカーの音量調整のつまみ

外部スピーカー、イヤホン、ヘッドホンの機種によっては、音量調整用のつまみやボタンが付いている場合があります。

音量調節用のつまみやボタンが付いている場合は、つまみを回すか、ボタンを押すことで音量を調整できます。

また、デバイスの音量調節機能は、Windowsのシステム音量とは別になっていることが多いです。パソコンの音量を上げても音が大きくならない場合は、デバイス側のつまみやボタンの音量が下がっていないか確認してください。

方法3: タスクバーのスピーカーアイコンから調整する

タスクバーのスピーカーアイコンから音量調整

タスクバーのスピーカーアイコンをクリックすることで、Windowsのシステム音量を簡単に調整することができます。

  1. タスクバーの右端にある「スピーカーアイコン」をクリックします。
  2. 音量スライダーが表示されます。スライダーをドラッグするとシステム音量を変更できます。(右方向:音量を上げる、左方向:音量を下げる)
    • もしくは、キーボードの矢印キーや、マウスのホイール操作でも変更できます。スピーカーアイコンをクリックするとミュートを切り替えることもできます。

方法5: 設定ウィンドウから変更する

設定ウィンドウで音量調整

設定ウィンドウのサウンド設定からパソコンのシステム音量を調整することができます。調整する手順は以下の通りです。

  1. タスクバー右側の「スピーカーアイコン」を右クリックして「サウンドの設定を開く」を選択します。
    • または、「Windowsマーク」→「設定」→「システム」の順にクリックし、左ペインで「サウンド」を選択することでも同様の操作ができます。
  2. 「出力」の下にある「マスター音量」のスライダーをドラッグして調整します。
    • スピーカーアイコンをクリックするとミュート状態を切り替えることができます。

方法4: 音量ミキサーで調整する

音量ミキサーで調整する

システム全体の音量ではなく、アプリケーションごとに音量を調整したい場合は、音量ミキサーで音量を調整します。音量ミキサーを使って音量を調整するには、以下の手順で操作します。

  1. タスクバー右側のスピーカーアイコンを右クリックして、「音量ミキサーを開く」を選択します。
  2. 音量ミキサーウィンドウが表示されたら、デバイス本体の音量設定とアプリごとの音量設定が表示されます。
  3. 各項目の音量スライダーをドラッグして音量を調整します。
    • 下部に並ぶスピーカーアイコンをクリックするとミュートになります。

方法6: サウンドコントロールパネルから調整する

サウンドコントロールパネルで音量調整

従来のサウンドコントロールパネルを使用して、システム音量を調整することもできます。具体的な手順は以下の通りです。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
  2. 設定ウィンドウが開いたら「システム」をクリックします。
  3. 左ペインで「サウンド」をクリックします。
  4. 右ペインのサウンドの設定画面を下までスクロールして、「関連設定」の中にある「サウンドコントロールパネル」をクリックします。
  5. 「サウンド」ウィンドウが開いたら、「再生」タブが表示されていることを確認します。
  6. 再生デバイスの一覧から「緑色のチェックマークが付いているデバイス」をダブルクリックします。
  7. デバイスのプロパティウィンドウが開きます。「レベル」タブを開きます。
  8. スライダーをドラッグで調整するか、スライダーの右の欄に数値を入力して音量設定を変更します。
    • スピーカーボタンをクリックするとミュート状態を切り替えることができます。
  9. 設定を変更したら右下にある「OK」ボタンをクリックして設定を保存します。

方法7: ショートカットを使って調整する

音量調整のショートカットを作成

キーボードに音量調整キーがない場合は、音量調整用のショートカットを作成すればキー操作のみで音量を変更することができます。

キー操作で音量調整をしたい場合は、以下の手順を参考に、音量調整用のショートカットを作成してください。

  1. デスクトップの何もない場所を右クリックし、「新規作成」→「ショートカット」を選択します。
  2. 「項目の場所を入力してください」の欄に、以下の文字を入力します。入力したら、右下にある「次へ」をクリックします。
    %windir%\System32\SndVol.exe -f 49825268
  3. 「このショートカットの名前を入力してください」に、「音量調整」と入力します。
  4. 「完了」をクリックします。デスクトップに「音量調整」のアイコンが作成されたことを確認します。

以上で音量調整用のショートカットを作成することができます。ショートカットをダブルクリックすることで、音量を調整するスライダーが表示されます。

キーボード操作で音量調整をできるようにするためには、続けて以下のショートカットキーの設定を行います。

  1. 作成した「音量調整のショートカット」を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
  2. 「ショートカットキー」の「なし」をクリックし、「Ctrl + Alt」キーに続くショートカットキーを入力します。
    • 「F1」と入力すれば、「Ctrl + Alt + F1」が音量調整のショートカットキーとして設定されます。
  3. 「OK」をクリックして設定を保存してからプロパティウィンドウを閉じます。

以上でショートカットキーの設定は完了です。「音量調整」のアイコンは任意のフォルダに移動できます。

ショートカットを作成した後は、以下の手順で音量を調節することができます。

  1. 「音量調整」アイコンをダブルクリックするか、設定したショートカットキーを入力します。
  2. 画面の端に音量調節スライダーが表示されます。キーボードの「矢印(上下)」キーで音量を調整することができます。
    音量調整のショートカットを開く

この方法で音量を調整するには「音量スライダーを表示するキー」と「スライダーを操作するキー」をそれぞれ入力する必要があります。入力が手間な場合は、次の方法を試してください。

方法8: サードパーティの音量調整アプリを使用する

音量調整アプリ Volume2

キーボードに音量調整キーがない場合は、サードパーティ製の音量調整アプリを使用することで、ショートカットキーで音量を調整できます。

音量調整アプリを使用すれば、1回のショートカットキーの入力で音量を上げたり下げたりできます。

様々な音量調整アプリがありますが、例としてフリーソフトの「Volume2」を使用した方法を紹介します。

  1. 『Volume2の公式ページ』にアクセスして、「Last Release version」→「Installer」→「volumesqr.at.ua」からインストーラーをダウンロードします。
  2. ダウンロードが完了したらファイルを展開して、インストーラーを起動しインストールを行います。
    • 特別な理由がなければデフォルトの設定のままインストールすれば問題ありません。
  3. 「Windowsマーク」をクリックして、アプリ一覧から「Volume2」アプリを起動します。
  4. アプリが起動したら、タスクバーの通知領域を開き、「Volume2のアイコン」をクリックします。
  5. アプリの設定画面が表示されます。左ペインで「Language」を選択して、右ペインで「日本語」を選択して下部の「Apply」ボタンをクリックします。
    • 上記の設定で、アプリの言語が日本語表示になります。
  6. 続いて、キーボードショートカットの設定を行います。左ペインの「キーボード」を開いてください。
  7. ショートカットキーの一覧が表示されます。音量操作のショートカットは、標準設定で「Windows + 矢印(上下)」キーに割り当てられています。
  8. キーを変更したい場合は、一覧から「音量アップ」または「音量ダウン」を選択し、画面右下にある「鉛筆アイコン」をクリックして編集モードを有効にします。
  9. 「キーの組み合わせ」欄に新しいショートカットキーを入力します。
  10. 設定が完了したら「適用」ボタンをクリックして設定を保存します。

以上の手順で、Volume2を使用してショートカットキーで音量を調整できるようになります。

コメントを残す

*