スマホのGmailアプリで連絡先が表示されない時の対処法 – iPhone/Android

無料で使えて高機能なGmailは多くのユーザーが利用でいており、複数のアカウントも持っている人も少なくありません。

iPhoneやAndroidのスマホでもGmailアプリを使うと、いつでもどこにいてもGmailが確認できるので大変便利です。

今回は、Gmailアプリをスマホで使うときに、連絡先が表示されない時の対処法について紹介します。

Gmailアプリの連絡先の開き方を確認

Gmailアプリでは、連絡先の開き方が分かりにくいため、そもそもどこにあるか分からない方も多いと思います。

Gmailアプリで連絡先を開くには、次の手順で操作します。*iPhone/Android共通です。

  1. Gmailアプリの右上にある[ユーザーアイコン]をタップします。
  2. Googleアカウントの一覧が表示されるので、該当するアカウントの「Googleアカウントにアクセス」ボタンをタップします。
  3. Googleアカウントの管理画面が開くので、画面中央のメニュバーを横スクロールして「共有するユーザと情報」をタップします。
  4. 連絡先をタップして、Googleアカウントの連絡先へアクセスします。

連絡先に特定の人が表示されない時の対処法

連絡先の一覧やGmailでメールの宛先入力時に、特定の人が表示されない場合は次の対処方法をお試しください。

対処1: Googleアカウントを確認する

GmailアプリやGmailアドレスは、Googleアカウントに紐付蹴られ管理されています。複数のアカウントを持っている場合などは、それぞれのアカウントごとに異なる連絡先が存在します。

Gmailアプリの宛先に名前を入力しても連絡先が表示されない場合は、現在ログインしているアカウントを確認しましょう。

連絡先が表示されない原因としてGoogleアカウントにログインできていない、普段使用しているアカウントとは違うアカウントにログインしているケースが考えられます。

現在ログインしているアカウントと、普段使用しているアカウントを確認しましょう。

アカウントの確認・切り替え方法

  1. Gmailアプリ画面の右上にあるユーザーアイコンをタップします。
  2. 現在ログインしているアカウント情報と、切り替え可能な他のアカウントが表示されます。
  3. アカウントを切り替える場合は、該当するアカウントをタップして切り替えることができます。

※その他アカウントを追加するなどのアカウント操作については、下記リンクをご参照ください。

対処2: 連絡先の登録場所を確認する

Googleアカウントにログインしているにも関わらず、宛先に連絡先が表示されない場合は登録先がスマートフォン自体の可能性が考えられます。

ここで注意して欲しいのが、連絡情報がどこに保存されているかということです。スマートフォンとGoogleアカウントの連絡先は、基本的には別の電話帳です。

そのため、スマートフォン自体に登録してある連絡先をGmailアプリでいくら検索しても表示されません。

スマートフォンの連絡先情報をGmailアプリでも表示させるには、Googleアカウントの連絡先に登録するか、スマホの連絡先とGmailアプリを同期させる必要があります。

スマホとGoogleアカウントの連絡先を同期する

同期させると一回の操作で全ての連絡先を管理できますが、必要でない連絡先なども全て同期されてしまので注意が必要です。

全ての連絡先情報を同期させたくない場合は、登録したい連絡先だけをGoogleアカウントの連絡先に登録する方法をお勧めします。

※同期させるとは、2つ以上の違う端末でデータやファイルを同じ状態に保つという意味です。

方法1: Googleアカウントの連絡先に登録する
  1. 『Gmailアプリの連絡先の開き方を確認』の手順でGmailアプリの連絡先を開きます。
  2. 画面左上のメニューボタンをタップしてメニューを表示し、「連絡先」をタップします。
  3. 登録されている連絡先の一覧が表示されます。ページ最下部にある「連絡先を作成」をタップします。
  4. 新しい連絡先の作成画面が表示されるので、必要情報を入力して「保存」をタップして登録完了です。

※登録したい連絡先のCSVファイルかvCardファイルを持っている場合は、「連絡先をインポート」からインポートすることができます。

※インポートとは本来「輸入」という意味の英語です。ITの世界では他のアプリで作成されたファイルを、読み込んで使えるようにすることをインポートと言います。

方法2: AndroidでGmailアプリと同期する
  1. 端末の設定アプリを開いて、「アカウント」もしくは「ユーザとアカウント」をタップします。
  2. 端末に登録されているアカウントの一覧が表示されるので、Googleアカウントをタップします。ない場合は下部にある「アカウントを追加」をタップして、表示される手順に沿ってGoogleアカウントの情報を入力し登録しましょう。
  3. このアカウントで利用しているアプリと同期のON/OFFを設定する画面が開くので、「Gmail」をONにします。
  4. 続いてGmailアプリを開いて、先ほど設定したGoogleアカウントでログインしていることを確認します。ログインしていない場合は、ログインしましょう。
  5. 画面左上のメニューボタンをタップしてメニューを開き、「設定」をタップします。
  6. 設定画面が開くので、「Gmailの同期」にチェックが入っていることを確認します。チェックされていない場合は、チェックを入れると同期が行われるようになります。
方法3: iPhoneでGmailアプリと同期する
  1. 端末の設定アプリを開いて、「パスワードとアカウント」をタップします。
  2. 「アカウントを追加」をタップします。
  3. 追加するアカウントの一覧が表示されるので、「Google」をタップします。
  4. Googleアカウントにログインする画面が開くので、同期させたいアカウントのアドレスを入力して「次へ」をタップします。
  5. Googleアカウントのパスワードを入力して、「次へ」をタップします。
  6. 本人確認の画面が開くのでアカウント情報確認して、問題なければ「はい」をタップします。
  7. 同期設定の画面が開くので、「連絡先」の設定がONになっていることを確認します。
  8. 他の項目も問題なければ画面右上の「保存」をタップすると、Googleアカウントが追加され設定した項目が同期されます。

関連ページ

コメントを残す

*