Windows11のPCを使用している際に、スピーカーから全く音が出ない状態になってしまうトラブルが発生することがあります。
また、今まで音が出ていたのに突然音が出なくなるケースや、特定のアプリだけ音が出なくなるケースもあります。
本記事では、Windows11のPCでスピーカーから音が出ない/突然出なくなった時の対処法について詳しく紹介します。対処内容は内部/外部スピーカーを想定しています。
この記事の内容
対処1: 音量設定を確認する
Windowsの音量設定が小さくなっていたり、ミュートになっていることが原因で、スピーカーから音が出ないケースが考えられます。
そのため、Windowsの音量設定を確認して、ミュートになっている場合は解除して音量を上げてください。音量設定を確認して音量を上げるには、以下の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 左ペインの「システム」を選択していることを確認します。
- 右ペインの「サウンド」をクリックします。
- 右ペインの「ボリューム」のスライダーを右方向にドラッグして音量を上げます。
- ボリュームのスピーカーアイコンがミュートになっている場合は、クリックして解除してください。
Windowsの音量のミュートを解除して音量を上げれたら、スピーカーから正常に音が出るようになったか確認してください。
外部スピーカーを使用している場合は、スピーカーの音量調整のつまみが小さくなっていなかも確認してください。
対処2: オーディオの出力先を変更する
Windowsのオーディオの出力先がスピーカー以外になっていることが原因で、スピーカーから音が出ないケースが考えられます。
そのため、オーディオの出力先を確認して、スピーカー以外になっている場合はスピーカーに変更してください。オーディオの出力先を変更するには、以下の手順で操作します。
- タスクバー右側の「スピーカーアイコン」をクリックします。
- 音量スライダーの右側の「>」をクリックします。
- 出力先の一覧が表示されるので、「スピーカー名」を選択します。
- 出力先を変更できたら左上の「<」をクリックして前の画面に戻って、スライダーをドラッグして音量を調整します。
以上の手順で、オーディオの出力先を変更することができます。出力先を変更した場合は、音楽などを流して音が出るようになったか確認してください。
対処3: スピーカーの接続を確認する
外部スピーカーを使用している場合は、スピーカーの接続に問題があることが原因で音が出ないケースが考えられます。
そのため、スピーカーが正しくPCに接続できているか以下の項目について確認してください。
- 有線スピーカーの場合:
- スピーカーのケーブルがPCのスピーカー端子(緑色)にしっかり奥まで差し込まれているか確認してください。
- Bluetoothスピーカーの場合:
- PCとBluetoohスピーカーがペアリングされているか確認してください。ペアリングを行う手順は、以下の通りです。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 左ペインの「Bluetoothとデバイス」をクリックします。
- 右ペインの「デバイス」をクリックします。
- 右ペインの「デバイスの追加」をクリックします。
- オーディオの一覧にBluetoothスピーカーが表示されている場合はペアリングは完了しています。
- 「Bluetooth」を選択して案内に従ってペアリングを完了します。
- PCとBluetoohスピーカーがペアリングされているか確認してください。ペアリングを行う手順は、以下の通りです。
スピーカーの接続を確認できたら、再度音楽などを流してスピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処4: スピーカーを有効にして規定に設定する
スピーカーのサウンドデバイスが無効になっていたり、規定に設定されていないことが原因で、音が出ないケースが考えられます。
そのため、スピーカーのサウンドデバイスが有効になっているか確認して、規定のサウンドデバイスに設定することで問題が解決する可能性があります。
スピーカーを有効にして規定のデバイスとして設定するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 左ペインで「システム」を選択していることを確認します。
- 右ペインの「サウンド」をクリックします。
- 出力の一覧で「スピーカー」を選択します。
- 全般のオーディオに「許可する」ボタンが表示されている場合はクリックして、デバイスを有効にします。
- 「許可しない」ボタンが表示されている場合は、既にデバイスが有効になっているため、この手順をスキップしてください。
- 全般の「既定のサウンドデバイスとして設定」に「既定値として使用されていません」と表示されている場合は、クリックして「オーディオの規定値として使用する」に変更します。
以上の手順で、スピーカーを有効にして規定のデバイスとして設定できます。設定を変更できたら、スピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処5: オーディオの補正をオフにする
Windowsのオーディオの補正機能が原因で、スピーカーから正しく音が出ないトラブルが発生するケースがあります。
そのため、オーディオの補正機能が有効になっている場合は、無効化することで問題が解決する可能性があります。オーディオの補正機能を無効にするには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 左ペインで「システム」を選択していることを確認します。
- 右ペインの「サウンド」をクリックします。
- 出力の一覧で「スピーカー」を選択します。
- 「オーディオの補正」のスイッチを「オフ」に切り替えます。
以上の手順で、オーディオの補正機能を無効にすることができます。機能を無効にできたら、スピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処6: PCを再起動する
Windowsのシステムまたはドライバーに一時的な不具合が発生していることが原因で、スピーカーから音が出ないケースが考えられます。
システムやドライバーの一時的な不具合は、PCを再起動することで解決するケースが多いです。
そのため、PCを一度再起動してスピーカーの問題が解決しないか確認してください。PCを再起動するには、「Windowsマーク」をクリックして「電源アイコン」→「再起動」の順に選択します。
PCを再起動できたら、音楽を流して音が出るようになったか確認してください。PCを再起動しても解決しない場合は、次の対処に進んでください。
対処7: アプリのサウンド設定を確認する
特定のアプリケーションでのスピーカーから音が出ない場合は、アプリケーションのサウンド設定に問題があることが考えられます。
そのため、音量ミキサーとアプリケーションのサウンド設定に問題がないか確認してください。
- 音量ミキサーの設定を確認する:
- 音が出ないアプリを起動した状態にします。
- タスクバー右側の「スピーカーアイコン」を右クリックして「音量ミキサーを開く」を選択します。
- アプリの項目の一覧で、音が出ないアプリのスライダーの音量が小さい場合は右側にドラッグして大きくします。
- アプリケーションのサウンド設定を確認する:
- アプリの設定を開いて、サウンドの項目で「音量」が「最大」、「出力先」が「スピーカー」になっているか確認してください。アプリによってサウンド設定の変更方法が異なるため、ヘルプページ等を参考にして変更してください。
音量ミキサーまたはアプリケーションのサウンド設定を変更できたら、スピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処8: オーディオのトラブルシューティングを実行する
Windowsにはスピーカーを含めたオーディオ再生のトラブルを自動で修復するトラブルシューティングツールが実装されています。
そのため、オーディオ再生のトラブルシューティングを実行することで、スピーカーの問題が解決する可能性があります。トラブルシューティングツールを実行するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 左ペインで「システム」を選択していること確認します。
- 右ペインの「トラブルシューティング」をクリックします。
- 「その他のトラブルシューティングツール」をクリックします。
- 一覧から「オーディオの再生」の「実行」ボタンをクリックします。
- トラブルシューティングツールが起動したら、案内に従って設定を修正します。
オーディオ再生のトラブルシューティングを実行できたら、スピーカーから正常に音が出るようになったか確認してください。
対処9: WindowsUpdateを実行する
Windowsのバージョンが古くシステムやドライバーに不具合があることが原因で、スピーカーから正常に音が出ないケースが考えられます。
そのため、WindowsUpdateを実行してWindowsを最新の状態にすることで、問題が解決する可能性があります。WindowsUpdateを実行するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 設定ウィンドウが開いたら、左ペインの「WindowsUpdate」を選択します。
- 右ペインの「更新プログラムのチェック」をクリックします。
- 「ダウンロード」や「インストール」が表示されたら、クリックしてアップデートを進めます。
WindowsUpdateを実行してWindowsをアップデートできたら、PCの再起動後にスピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処10: オーディオドライバーを更新する
スピーカーのオーディオドライバーのバージョンが古く互換性がないことが原因で、スピーカーから音が出ないケースが考えられます。
そのため、スピーカーのオーディオドライバーを最新バージョンにアップデートすることで問題が解決する可能性があります。オーディオドライバーをアップデートするには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択します。
- デバイスマネージャーが起動したら、「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のツリーを展開します。
- 「サウンドドライバー名」を右クリックして「ドライバーの更新」を選択します。
- 「ドライバーを自動的に検索」をクリックします。
- 新しいドライバーが見つかった場合は、自動的にインストールされます。
オーディオドライバーをアップデートできたら、スピーカーから音が出るようになったか確認してください。
オーディオドライバーがアップデートできなかった場合は、最新のドライバーをPCまたはサウンドデバイスのメーカーサイトの製品ページからダウンロードして、手動でインストールすることで問題が解決する場合があります。
Realtekオーディオドライバーの場合
Realtekオーディオドライバーを使用している場合は、Microsoft標準のオーディオドライバーに更新すると問題が解決することを一部のユーザーが報告しています。
RealtekオーディオドライバーをMicrosoft標準のオーディオドライバーに更新するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択します。
- デバイスマネージャーが開いたら、「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」のツリーをダブルクリックして展開します。
- ツリー内の「Realtek High Definition Audioドライバー」を右クリックして、「ドライバーの更新」を選択します。
- 「コンピューターを参照してドライバーを検索」をクリックします。
- 「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧を選択します」をクリックします。
- モデルの一覧で「High Definition Audioデバイス」を選択して「次へ」をクリックします。
- 上記のドライバーが見つからない場合は、「互換性のあるハードウェア」のチェックを外して、製造元で「Microsoft」→モデル「High Definition Audioデバイス」の順に選択してください。
- ドライバーの更新警告ダイアログが表示されたら「はい」をクリックします。
- ドライバーのインストールが完了したら「閉じる」をクリックして、PCを再起動します。
Microsoft標準のオーディオドライバーに更新できたら、PCを再起動してスピーカーから音が出るようになったか確認してください。
対処11: オーディオサービスを再起動する
Windowsのオーディオに関するサービスに問題が起きていることが原因で、スピーカーから音が出ないケースが考えられます。
そのため、Windowsのオーディオサービスを再起動することで、問題が解決する可能性があります。
Windowsのオーディオサービスを再起動するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択します。
- 名前に「services.msc」と入力して「OK」をクリックします。
- サービス一覧で、以下のサービスを探して右クリックして「再起動」を選択します。
- Windows Audio
- Windows Audio Endpoint Builder
- Remote Procedure Call (RPC)
- 上記の全てのサービスを同じ手順で再起動します。
オーディオサービスを再起動できたら、スピーカーから正常に音が出るようになったか確認してください。
対処12: スピーカーが故障していないか確認する
ここまでの対処方法を試しても解決しない場合は、スピーカーが物理的に故障していることが考えられます。
外部スピーカーを使用している場合は、別のPCに外部スピーカーを接続して同様に音が出ないか確認してください。別のPCで同様にスピーカーから音が出ない場合は、スピーカーの故障が考えられるため別のスピーカーに買い替えることを検討してください。
内臓スピーカーの場合は、PCを落としたり水没が原因でスピーカーが故障するケースがあります。スピーカーの故障が考えられる場合は、PCのメーカーに診断と修理を依頼してください。