AndroidのWi-Fiがオンにならない/オフになる時の対処法

Androidのスマホ、タブレットで近くのWi-Fiに接続しようとすると、Wi-Fiの設定がオンにならず接続できない問題が起きることがあります。

また、Wi-Fiの設定をオンにできてもデバイスを使用していると、いつの間にかオフに戻ってしまう問題が起きることもあります。

本記事では、AndroidのWi-Fiがオンにならない/オンにしてもオフになる時の対処法について詳しく紹介します。

対処1: デバイスを再起動する

Androidのシステムに一時的な不具合が発生していることが原因で、Wi-Fiがオンにならないケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスを一度再起動することで、問題が解決する可能性があります。デバイスを再起動するには、電源ボタンを長押しして「再起動」をタップします。

Androidデバイスを再起動できたら、Wi-Fiを正常にオンにできるようになったか確認してください。再起動しても解決しない場合は、以降の対処を試してください。

対処2: 機内モードをオフにする

機内モードをオンにすると、Wi-Fiを含めた全てのネットワーク機能がオフに切り替わります。また、使用しているデバイスによっては、機内モードにするとWi-Fiをオンにできない場合があります。

そのため、機内モードをオンにしている場合は、オフにした状態でWi-Fiをオンにできないか試してみてください。機内モードをオフにするには、以下の手順で操作します。

  1. 画面の上端から下方向にスワイプしてクイック設定メニューを表示します。
    • クイック設定メニューが表示されない場合は、2回同じ操作を行ってください。
  2. 「機内モード(飛行機アイコン)」がオンになっている場合は、タップして「オフ」に切り替えます。

機内モードをオフにできたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。既に機内モードがオフだった場合は、別の対処方法を試してください。

対処3: 省電力モードを解除する

一部のデバイスの省電力モード(Samsung Galaxyのウルトラ省電力モードなど)は、オンになっているとWi-Fiが強制的に無効になる場合があります。

そのため、デバイスの省電力モードがオンになっている場合は、オフにして解除することでWi-Fiの問題が解決する可能性があります。省電力モードを解除する場合は、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」アプリを起動します。
  2. 「バッテリー」をタップします。
    • Galaxyの場合は、「バッテリーとデバイスケア」→「バッテリー」の順にタップします。
  3. 「省電力モード(省エネモード)」をタップして、スイッチを「オフ」に切り替えます。

デバイスの省電力モードを解除できたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。

対処4: Wi-Fiの省電力機能を無効にする

Wi-Fiの省電力機能が原因で、Wi-Fiが自動的に切断されてオフになってしまう場合があります。

そのため、Wi-Fiの省電力機能を使用している場合は、機能を無効にして問題が解決しないか確認してください。Wi-Fiの省電力機能を無効にするには、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」を開きます。
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップします。
  3. 「Wi-Fi」をタップします。
  4. 「Wi-Fi設定」をタップします。
  5. 「スリープ時のWi-Fi接続」をタップして、「接続を維持する」を選択します。
    • Galaxyの場合は、「接続」→「Wi-Fi」→「Wi-Fi省電力モード」のスイッチを「オフ」に切り替えてください。

Wi-Fiの省電力機能を無効にできたら、Wi-Fiがオフにならなくなったか確認してください。

対処5: 起動中の不要なアプリを閉じる

Androidでは、デバイスの物理メモリ(RAM)の空き容量が極端に少なくなるとWi-Fiの機能をオンにすることができません。

そのため、バックグラウンドで起動しているアプリが複数ある場合は、アプリを閉じることで問題が解決する可能性があります。起動中の不要なアプリを閉じるには、以下の手順で操作します。

  1. 画面下端から上方向にスワイプして、中央付近で指を止めてマルチタスク画面を開きます。
    • または、画面下部の「マルチタスク(□)アイコン」をタップしてください。
  2. アプリ一覧から「起動が不要なアプリ」を上方向(または横方向)にスワイプして終了します。
    • Androidのバージョンによっては、「×アイコン」をタップして終了することもできます。
    • 「全て閉じる」をタップすると、起動中のアプリをまとめて終了させることもできます。

起動中の不要なアプリを閉じれたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。

対処6: Wi-Fi設定を削除して再設定する

Wi-Fiの設定情報に問題があることが原因で、Wi-Fiが正常に接続できずにオフになるケースが考えられます。

そのため、Wi-Fiの設定情報を一度全て削除してから、再設定することで問題が解決する可能性があります。Wi-Fi設定を削除して再設定するには、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」アプリを起動します。
  2. 「ネットワークとインターネット(または接続)」をタップします。
  3. 「Wi-Fi」をタップします。
  4. 右上の「メニュー(3点アイコン)」をタップして「詳細設定」をタップします。
  5. 「ネットワークを管理」→「保存済みネットワーク」をタップします。
  6. Wi-Fiの一覧から「Wi-FiのSSID」をタップして、「削除」をタップします。
    • Wi-Fi設定が複数ある場合は、全てのWi-Fiで同様の操作を行ってください。
  7. 「設定」→「Wi-Fi」の設定画面に戻ります。
  8. Wi-Fiの一覧から「Wi-FiのSSID」を選択して、パスワードを入力して「接続」をタップします。

Wi-Fi設定を削除して再設定して接続できたら、Wi-Fiが切れてオフになる問題が解決したか確認してください。

対処7: ネットワーク設定をリセットする

Androidのネットワーク設定に何らかの問題があることが原因で、Wi-Fiをオンにできないケースが考えられます。

そのため、ここまでの方法で解決しない場合は、ネットワーク設定をリセットして問題が解決しないか確認してください。ただし、ネットワーク設定をリセットすると、全てのWi-Fi、Bluetoothなどのネットワーク設定がリセットされて再設定が必要になる点に注意してください。

ネットワーク設定をリセットするには、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」を開きます。
  2. 「システム(または端末情報)」をタップします。
  3. 「リセットオプション(またはリセット)」をタップします。
  4. 「ネットワーク設定をリセット(またはWi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット)」をタップします。
  5. 「設定をリセット」をタップします。

ネットワーク設定をリセットできたら、Wi-Fiをオンにして正常に接続できるようになったか確認してください。

対処8: ネットワーク自動切り換え機能をオフにする

Androidデバイスによってはネットワークの自動切り換え機能が実装されており、この機能が原因でWi-Fiが切断されることがあります。

そのため、ネットワーク自動切り換え機能がオンになっている場合は、オフにすることで問題が解決する可能性があります。ネットワーク自動切り換え機能をオフにするには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」を開きます。
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップします。
  3. 「Wi-Fi」をタップします。
  4. 「Wi-Fi設定」をタップします。
  5. 「ネットワーク自動切り替え」のスイッチを「オフ」に変更します。
    • 機種によっては、「モバイルデータへの切り替え」や「スマートネットワーク切り替え」など名称が異なる場合があります。

ネットワーク自動切り換え機能をオフにできたら、Wi-Fiが切断されずオフにならなくなったか確認してください。

対処9: システムアップデートを実行する

Androidのバージョンが古く不具合があることが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、システムアップデートを実行して、Androidを最新バージョンにすることで問題が解決する可能性があります。システムアップデートを実行するには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「システム」をタップします。
  3. 「詳細設定」→「システムアップデート」をタップします。
  4. 「アップデートが利用可能です」と表示された場合は、「ダウンロード」をタップしてアップデートを実行します。
  5. 表示される手順に従って操作を進めてください。

Androidを最新バージョンにアップデートできたら、Wi-Fiが正常にオンの状態になるようになったか確認してください。

対処10: セーフモードで起動する

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

  1. デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
  2. 操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
  3. 「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
  4. 再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
    • セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。

デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiをオンにできるようになったか確認します。

解決しない場合

ここまでの全ての対処方法を試してもWi-Fiをオンできない場合は、Androidに修復できない問題が起きていることが考えられます。

そのため、デバイスをリセットして初期化することを検討してください。ただし、初期化を行うとデバイス内の全てのデータ、アプリが消去されるため、必要なデータのバックアップをとってから行ってください。

Androidデバイスを初期化するには、以下の手順で操作します。

  1. デバイスの「電源ボタン」を長押しして、「電源を切る」をタップして電源を切ります。
  2. リカバリモードを起動します。
    • リカバリモードは機種によって起動方法が以下のように異なります。起動方法が不明な場合は、マニュアルやヘルプページを参考にしてください。
      • 電源ボタンとボリュームダウンボタンをホールドします。
      • 電源ボタンとボリュームアップボタンをホールドします。
      • 電源ボタンとボリュームアップボタン、ホームボタンをホールドします。
  3. 音量ボタンで「Wipe data/factory reset」を選択し、電源ボタンで実行します。
  4. 完了したら音量ボタンで「Reboot system now」を選択し、電源ボタンで実行します。

Androidデバイスを初期化できたら、必要な設定を行なってからWi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。

コメントを残す

*