Androidスマホの音量ボタンが効かない/反応しない時の対処法

Android 音量ボタン効かない

Androidのスマホの音量を変更する際に、音量ボタンを押しても反応せず効かなくなるトラブルが起きることがあります。

音量ボタンが効かない場合、ボタン自体の故障も考えられますが、他の要因でボタンが効かなくなっているケースもあります。

本記事では、Androidスマホの音量ボタンが効かない/反応しない時の対処法について詳しく紹介します。

対処1: スマホを再起動する

Androidのシステムに一時的な不具合が発生していることが原因で、音量ボタンが正常に効かないケースが考えられます。

そのため、デバイスの電源を一度切ってから再起動することで、問題が解決する可能性があります。Androidデバイスを再起動するには、以下の手順で操作してください。

  1. デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
  2. 電源オプションが表示されたら「再起動」をタップします。

Androidデバイスを再起動できたら、電源ボタンを何回か押して正常に反応するようになったか確認してください。

対処2: 音量ボタンの隙間を掃除する

Androidのスマホの音量ボタンの隙間に汚れやゴミなどが混入していることが原因で、音量ボタンが正しく動作しないケースが考えられます。

そのため、音量ボタンの隙間に汚れなどが見える場合は、きれいに掃除して取り除いてください。音量ボタンの隙間を掃除するには、柔らかいブラシや綿棒を使用してください。

音量ボタンの汚れを取り除けたら、音量ボタンを押して正常に反応するようになったか確認してください。

対処3: ケースを取り外す

Androidのスマホに取り付けているケースが音量ボタンの位置に干渉していることが原因で、音量ボタンが正常に効かないケースが考えられます。

そのため、スマホケースを取り付けている場合は、ケースを取り外した状態で音量ボタンを押してみてください。

スマホケースがない状態で音量ボタンが反応する場合は、使用しているスマホにケースが対応していないことが考えられます。ケースに問題がある場合は、使用している機種に対応した別のスマホケースを使用することを検討してください。

対処4: イヤホン・ヘッドホンを取り外す

Androidのスマホに接続しているイヤホンまたはヘッドホンに問題があることが原因で、音量ボタンが正常に反応しないケースが考えられます。

特に音量コントロール機能が搭載されているイヤホンまたはヘッドホンを接続している際に、この問題が発生することが多いです。

そのため、スマホにイヤホンまたはヘッドホンを接続している場合は、一度取り外した状態で音量ボタンが効かないか確認してみてください。

対処5: セーフモードで起動する

Androidにインストールされているサードパーティアプリが原因で、音量ボタンが正常に反応しないケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動した状態で音量ボタンが反応しないか確認してみてください。Androidデバイスをセーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

  1. デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
  2. 操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
  3. 「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
  4. 再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
    • セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。

Androidデバイスをセーフモードで起動できたら、その状態で音量ボタンが動作するか確認してください。

音量ボタンが動作した場合はサードパーティアプリに問題があると判断できるため、音量ボタンの動作に影響を与えるアプリを無効化するかアンインストールしてください。

対処6: システムアップデートを実行する

Androidのシステムのバージョンが古く不具合があることが原因で、音量ボタンが正常に反応しないケースが考えられます。

そのため、システムアップデートを実行して、Androidを最新バージョンにすることで問題が解決する可能性があります。システムアップデートを実行するには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「システム」をタップします。
  3. 「詳細設定」→「システムアップデート」をタップします。
  4. 「アップデートが利用可能です」と表示された場合は、「ダウンロード」をタップしてアップデートを実行します。
  5. 表示される手順に従って操作を進めてください。

システムアップデートを実行してAndroidを最新バージョンにできたら、音量ボタンが正常に反応するようになったか確認してください。

対処7: 音量キーでメディアを調整の設定を変更する

Androidのスマホでは音量ボタンを押すとメディアまたは着信/通知音の音量が調整されますが、メディアか着信/通知音の音量が変更されるかは設定によって異なります。

この音量ボタンの設定に問題があることが原因で、音量ボタンを押しても意図した音量が変更できず反応しないように感じるケースが考えられます。

そのため、音量キーでメディアを調整の設定を変更することで問題が解決する可能性があります。音量キーでメディアを調整の設定を変更するには、以下の手順で操作します。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「サウンド(音)」をタップします。
  3. 「音量」をタップします。
  4. 「音量キーでメディアを調整」のスイッチを「オン」または「オフ」に切り替えます。
    • 「音量キーでメディアを調整」がオンの場合: 音量ボタンを押すとメディアの音量が優先的に変更されます。
    • 「音量キーでメディアを調整」がオフの場合: 音量ボタンを押すと着信音と通知音の音量が優先的に変更されます。

音量キーでメディアを調整の設定を変更できたら、音量ボタンを押して正常に音量が調整できるようになったか確認してください。

対処8: 代替の方法で音量調整する

Androidには音量ボタン以外にも音量を調整する方法が用意されています。根本的な対処にはなりませんが、一時的な対処として代替の方法で音量を調整することができます。

以下のいずれかの方法で音量ボタンを使わずにAndroidの音量を変更することができます。

  • 設定アプリから音量を変更する:
    1. 「設定」アプリを開きます。
    2. 「サウンド(音)」をタップします。
    3. 「メディアの音量」、「通話の音量」、「着信音と通知の音量」、「アラームの音量」のスライダーを調整します。
  • クイック設定パネルを使用する:
    1. 画面上端から下方向にスワイプします。
    2. 通知領域が表示されたら、再度上端から下方向にスワイプします。
    3. クイック設定パネルが表示されたら、音量スライドーをドラッグして音量を調整します。
  • サードパーティアプリを使用する:
    • Playストアには音量を調整できるサードパーティアプリが提供されています。サードパーティアプリの設定でAndroidデバイスの音量を調整できます。

上記以外にもGoogleアシスタントやジェスチャーによる音量コントロール(機種による)を使用して音量を変更する方法があります。

対処9: Androidデバイスを初期化する

Androidのシステム設定に何らかの問題が起きていることが原因で、音量ボタンが正しく反応しないケースが考えられます。

ここまでの方法で解決しない場合は、Androidデバイスを一度リセットすることを検討してください。ただし、Androidデバイスをリセットすると全てのデータが消去されるため、必要なデータは必ずバックアップを取ってから行ってください。

Androidデバイスをリセットするには、以下の手順で操作してください。

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「システム」をタップします。
  3. 「詳細設定」をタップします。
  4. 「リセットオプション」をタップします。
  5. 「すべてのデータを消去(出荷時リセット)」をタップします。
  6. 必要に応じてバックアップデータを復元します。

Androidデバイスをリセットできたら、音量ボタンが正常に反応するようになったか確認してください。

解決しない場合

すべての方法を試してもAndroidのスマホの音量ボタンが効かない場合は、音量ボタン自体が故障しているケースが考えられます。

特にAndroidデバイスを何かにぶつけたり、落下させた直後に問題が起きた場合は、音量ボタンが破損または陥没してしまっていることが考えられます。

音量ボタンの故障が考えられる場合は自身での対処は難しいため、スマホを購入したショップやメーカーに問い合わせて、診断と修理を依頼することをおすすめします。

コメントを残す

*