iPhone版Send AnywhereでiTunesを使わずに動画を転送する方法【無料】

iPhoneとパソコンの間で動画を送る場合、一般的にはiTunesを使うことが多いですが、iTunesを使わずに動画データを転送することは可能です。

今回は、Send Anywhereというアプリを使ってiPhoneとパソコン間で動画を転送する方法について紹介します。

*『iOSのSend Anywhereで"音楽データ"を転送したい場合はこちら』を参考にして下さい。

まずはアプリをインストール

Send Anywhereはファイル転送アプリで、iPhone・Android・Windowsパソコン・Macと、様々なデバイスへ、様々な形式のファイルを簡単に送ることができます。

転送行う端末にアプリさえインストールされていれば、離れた場所にあるデバイスや、連絡手段の限られる友達のデバイスへファイルを転送することも可能です。

パソコンとiPhoneそれぞれにSend Anywhereアプリをインストールしてください。

パソコンの操作

  1. 次のリンクから『Send Anywhereの公式サイト』を開きます。
  2. 上部にあるメニューバーの「ダウンロード」をクリックします。
  3. アプリ一覧が表示されます。ダウンロードボタンをクリックしてインストーラをダウンロードします。
    • Windowsパソコンをお使いであれば「Windows」の文字の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックします。
    • Macをお使いであれば「MacOS」の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックします。
  4. ダウンロードが始まります。処理が完了するまでしばらく待ちます。
    • この時、ブラウザによっては「このファイルについて行う操作を選んでください」というメッセージが表示されることがあります。そのような場合は「保存」をクリックしてください。
  5. ダウンロードが完了したらインストーラを起動します。ダウンロードフォルダを開き、先程ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてください。
    • ダウンロードフォルダが見つからない場合はブラウザの設定を確認してみてください。
  6. 画面の指示に従い、インストールを行います。特に理由がなければ初期設定のままインストールすれば問題ありません。

iPhoneの操作

  1. App StoreからSend Anywhereのアプリをインストールします。『AppStoreのSend Anywhereのページ』へアクセスしてください。
  2. Send Anywhereのアプリページが表示されたら、「インストール」をタップします。Apple IDやパスコードを求められたら画面の指示に従ってサインインや認証を行ってください。
  3. アプリのインストールが開始されます。完了までしばらく待ちます。

iPhoneからパソコンに動画を転送する

iPhoneに保存されている動画を、パソコンや他のスマホに転送することもできます。

  1. 転送を始める前に、動画の転送先デバイス(送られる側)でSend Anywhereを起動し、アプリ画面を表示させておきます。
  2. 次に動画の転送元デバイス(送る側)を操作します。Send Anywhereアプリを開き、画面下部の「送信」タブをタップします。
  3. 続いて上部の「動画」タブをタップします。
  4. iPhoneに保存されている動画一覧が表示されます。転送したい動画を探し、見つかったら右上の「選択」の文字をタップします。
  5. すると下に「送信」の文字が表示されるので、この「送信」をタップします。
  6. 転送待ち画面に切り替わります。「近くのデバイス」欄に転送先デバイス名が表示されるので、ここに表示されるアイコンをタップします。
  7. 確認ポップアップが表示されたら「確認」をタップします。
  8. 最後に転送先デバイスで「転送履歴」タブを確認し、「受信」(または受信アイコン)をクリック(タップ)すれば転送完了です。

動画の転送がうまくいかない場合は、ダイレクト送信以外の方法で転送してみてください。

パソコンからiPhoneに動画を転送する

Send Anywhereではアプリを使ってデータの送信と受信を行います。

それではパソコンからiPhoneに動画を転送してみましょう。Send Anywhereでは様々な転送方法が利用できますが、今回はその中でも特に手軽なダイレクト送信を使ってみます。

  1. 動画を転送する前に、転送先のiPhoneでSend Anywhereアプリを起動し、アプリ画面を表示させておきます。
  2. パソコンでSend Anywhereアプリを起動し、「ここにファイル・フォルダをドロップ」と書かれたアイコンをクリックします。
  3. ファイル選択画面が表示されます。転送したい動画ファイルを探し、クリックして開きます。
  4. ファイルが選択されると転送待ち画面に切り替わります。この時、iPhoneでSend Anywhereアプリを起動していると「近くのデバイス」欄にiPhoneが表示されます。念の為iPhoneのデバイス名を確認し、問題なければアイコンをクリックして決定します。
  5. ここからはiPhoneを操作します。アプリ画面下部の「転送履歴」タブをタップします。
  6. すると先程パソコンから送った動画が中央に表示されるはずです。見つかったら「受信」の文字をタップします。
  7. 動画ファイルのダウンロードが開始されます。あとは処理が完了するまで待つだけです。

ダイレクト送信はパソコンとiPhoneが近くにある時にしか使えないのでご注意ください。離れたところにあるデバイスにファイルを転送したい場合は別の転送方法をお使いください。詳しくはこの記事の下にある「その他の転送方法」を参考にしてください。

転送した動画を見る

Send Anywhereを使ってiPhoneに動画を転送したら、動画が問題なく見られるか確認してみましょう。

  1. Send Anywhereアプリを起動し、画面下部にある「送信」タブをタップします。
  2. 送信タブを表示したら、今度は画面上部のタブから「動画」をタップします。
  3. iPhoneに保存されている動画が表示されます。サムネイルをタップすると動画を再生することができます。

動画が見つからない場合

iPhoneに保存されている動画が多くて目的の動画が見つからない場合は、画面下部の「転送履歴」タブから探すと良いかもしれません。

転送履歴タブを開き、下にスクロールすると過去にSend Anywhereで受信したファイルが表示されるので、見たい動画のサムネイルをタップしてください。

動画が表示されない場合

もし動画が表示されない場合は動画の受信に失敗している可能性があります。

画面下部の「転送履歴」タブをタップし、先程転送した動画ファイルに「転送完了」の文字が表示されているか確認してみてください。

「転送完了」と表示されない場合は「受信」をタップして再受信するか、パソコンから動画を転送するところからやり直してみてください。

写真や動画の場合はSend Anywhereで受信した動画をカメラロールから見ることもできます。写真アプリを開き、カメラロールに先程転送した動画が追加されていることを確認してみてください。

その他の転送方法

転送元と転送先のデバイスが近くにある場合はダイレクト送信が簡単ですが、離れた場所に転送するには別の方法で転送する必要があります。Send Anywhereでは次の転送方法が利用できます。

  • 6桁のキーで転送
    • まず転送元デバイスでファイル送信を行い、転送待ち画面まで進みます。すると6桁のキーが表示されるので、そのキーを転送先デバイスのアプリにある「受信キー入力欄」に入力します。
  • QRコードで転送
    • 転送待ち画面に表示されるQRコードを読み取ることでも転送できます。
  • リンク共有で転送
    • 転送待ち画面にある「リンク共有」ボタンをタップすると、ファイルを受信するためのURLが生成されます。あとは生成されたURLリンクを転送先に送り、タップしてもらうだけです。ただしこの方法を使うにはSend Anywhereへの会員登録が必要なのでご注意ください。

各種転送方法の詳しい情報については次のリンク先から公式サポート情報を参照してください。

コメントを残す

*