さまざまな動画ファイルに対応した動画再生ソフト「5KPlayer」。単純な動画再生ソフトとしてはもちろん、YouTubeを始めとする動画投稿サイトにも対応しているため、使っている人も多いかもしれません。
しかし、5KPlayerが突然起動しなくなるというトラブルが発生することがあります。いざ動画を見ようとした時にこのトラブルが発生すると困ってしまうでしょう。
この記事では、Windows10のパソコンで5KPlayerが起動しない場合の対処法を紹介していきます。
この記事の内容
5KPlayerが起動しない原因
- 5KPlayer関連のプロセスが起動したままになっている
- 動作に必要なファイルが破損している
- セキュリティソフトやファイアウォールの干渉がある
5KPlayerが起動しなくなる主な原因には上記のようなものがあります。原因を特定するのは難しいことも多いので、もし起動しなくなったら再度起動するようになることを目的に対処するのがオススメです。
もし、このような現象が発生した場合は以下の手順を順番に試してみてください。
対処法1: タスクマネージャから5KPlayer関連のプロセスを終了させる
突然5KPlayerが起動しなくなった場合に真っ先に疑うのは「5KPlayer関連のプロセスが起動したままになっている」という現象です。使い終わった後に5KPlayerを閉じてもプロセスが終了しないことがあるので、タスクマネージャで確認しましょう。
確認する際は、まずタスクマネージャの「プロセス」タブをチェックして5KPlayerが起動したままになっていないかをチェックします。ここで起動したままになっていたら右クリックして終了させてください。
なお、起動しているプロセスが1つであるとは限らないので、隅々までチェックして全て終了させましょう。全ての5KPlayer関連のプロセスを終了させたら、タスクマネージャを閉じて再度起動してみてください。
これで起動した場合はそのまま利用できますが、起動しなかった場合は次の対処法を試しましょう。
対処法2: PCを再起動する
「困ったときの再起動」は5KPlayerでも有効で、PCを再起動しただけで起動するようになることがあります。したがって、タスクマネージャで関連プロセスを終了させても起動しない場合は一度PCを再起動するのがいいでしょう。
再起動が完了したら5KPlayerが起動するかどうかを試し、まだ起動しない場合は次に進みます。
対処法3: 5KPlayerを再インストールする
起動時に何らかのエラーが出る場合や原因がよくわからない場合は一旦5KPlayerをリインストールするのがオススメです。ファイルの破損がある場合などはリインストールすれば正常な状態に戻るので、起動するようになる可能性が高いといえます。
リインストールするときは、修復インストールではなく一度5KPlayerをアンインストールしてからクリーンインストールするのがオススメです。
対処法4: セキュリティソフトやファイアウォールの設定をチェックする
起動時や再インストール時にセキュリティソフトの警告が出た場合は、セキュリティ機能が5KPlayerの起動をブロックしていることが考えられます。
セキュリティソフトのブロックが考えられる場合は、次の手順でセキュリティソフトの動作を確認しながら設定を行います。
- 一旦セキュリティソフトの常駐を切り、ファイアウォールも停止しましょう。
- その状態で5KPlayerの起動を試し、正常に起動するかどうかを確認してください。
- 起動する場合は、ファイアウォールの除外設定を行います。5KPlayer関連のファイルをセキュリティソフトの監視対象から外します。
- ファイアウォールの例外設定の手順は、ソフトウェアによってことなるため、メーカーのマニュアルやWebページを参考にして下さい。
- 除外設定が終わったらセキュリティソフトの常駐を再びONにすれば完了です。この状態で再び起動し、問題なく起動するかどうかを確認しましょう。
5KPlayerが削除されてしまう場合
なお、セキュリティソフトによっては5KPlayer関連のファイルをウイルスやマルウェアと勘違いして削除してしまうものがあります。この場合は前述の通りに常駐を停止した後に5KPlayerの再度インストールを行ってください。
再インストール後は必ず「除外設定を行ってから5KPlayerを起動」します。除外設定をする前に起動すると再びファイルが誤検出によって削除されてしまうので注意しましょう。
セキュリティソフトが干渉している場合はエラーメッセージが出ることが多いので、通知を見落とさないように注意してください。
さいごに
この記事ではWindows10搭載PCで動画再生ソフト「5KPlayer」が起動しなくなった場合に試せる対処法を4つ紹介しました。順番に試せば起動するようになる可能性が高いので、もし起動しなくなった場合は焦らずに試してみてください。
また、いざとなってから慌てないように「強制終了 > 再起動 > 再インストール > 常駐ソフトのチェック」という大体の手順を覚えておくことをオススメします。