Outlook「データファイル(pst/ost)は見つかりません」の対処法 – Windows10

Outlookを開くと「Outlookデータファイル C:\Users\ユーザー名\ドキュメント\Outlook ファイル\ファイル名.pstは見つかりません」のエラーが発生して、起動できないケースがあります。

上記のエラーが発生した場合は、正しいデータファイルを指定しないとメールが見れない状態になってしまいます。

本記事では、Windows10のOutlookで「データファイルは見つかりません」のエラーが表示される時の対処方法について紹介します。

データファイルが見つからない原因

Outlookを起動してデータファイルが見つからないエラーが発生する場合は、主に次の原因が考えられます。

  • データファイルの場所の指定に誤りがある
  • データファイルの指定場所にpst/ostファイルがない
  • データファイルが保存してあるサーバーにアクセスできない
  • データファイルが破損してる

Outlookの設定変更やデータファイルの移動、メールデータの移行によって起きるケースが多いです。

ほとんどのケースでは、正しいデータファイルの場所を指定することで解決できます。

そのため、正しいデータファイルの指定する対処方法から順に紹介していきます。順に対処方法を試して、エラーが解決しないか確認していって下さい。

対処1: データファイルの場所の指定を確認する

Outlookのデータファイルの場所の指定が誤っていると、ファイルが見つからずエラーが発生します。

そのため、まずデータファイルの保存先設定に問題がないか確認してください。確認するには、次の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」ボタンをクリックして「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の項目をクリックします。
  2. コントロールパネルが開いたら、「ユーザーアカウント」→「Mail」と進みます。
    • 「ユーザーアカウント」が見つからない場合は、画面右上の「表示方法」を「カテゴリ」に変更して下さい。
  3. 「メール設定」ウィンドウが開きます。「データファイル」をクリックします。
  4. 「アカウント設定」ウィンドウが開きます。「データファイル」タブをクリックします。
  5. リスト内の「場所」のフォルダパスに問題がないことを確認します。
    • デフォルトの設定では、pstファイルは以下のフォルダに保存されます。同じパスが設定されていれば保存先フォルダに問題はありません。
      • pstファイルの場合: C:\Users\(ユーザー名)\ドキュメント\Outlook ファイル\
      • ostファイルの場合: C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Outlook\
    • 設定を変更して、デフォルト以外のフォルダを指定している場合でも、正常にアクセスできるフォルダであれば問題ありません。

      ただし、保存先が次のいずれかに該当する場合は、他の確認が必要になります。

      • 保存先がクラウドストレージ(OneDrive等)に設定されている場合: パソコンがクラウドストレージにアクセスできる状態であること、クラウドストレージの空き容量に問題がないことを確認してください。
      • 保存先がExchange Server等のサーバーに設定されている場合: パソコンがサーバーに接続できる状態であるか確認してください。サーバーに接続しても解決しなければ、サーバーの管理者に調査を依頼してください。

保存先フォルダの指定に問題があった場合は、『対処3: データファイルの保存先を変更する』の手順を参考に指定先を変更して下さい。

対処2: 保存先にデータファイルがあるか確認する

Outlookで指定しているデータファイルの場所に、データファイル(pst/ostファイル)が存在していないケースが考えられます。

そのため、次の手順でデータファイルの保存先フォルダを開いて、データファイルが存在しているか確認して下さい。

  1. 「Windowsマーク」ボタンをクリックして「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の項目をクリックします。
  2. コントロールパネルが開いたら、「ユーザーアカウント」→「Mail」→「データファイル」の順にクリックします。
  3. アカウント設定ウィンドウの「データファイル」タブを開き、中央のリストから「エラーの発生するメールアカウント」をクリックして選択します。
  4. リストの上にある「設定」をクリックします。
  5. データファイルの詳細が表示されるので、「ファイル名」(最後の\より後ろの部分)をメモしておきます。
  6. 「キャンセル」をクリックして前の画面に戻ります。
  7. 続いて「ファイルの場所を開く」をクリックします。
  8. データファイルの保存先フォルダが開きます。開かれたフォルダの中に、先程メモしたファイル名と同じ「ファイル(またはostファイル)」があるか確認します。

pst/ostファイルが存在しない場合

ファイルが存在しない場合は、誤ってファィルの場所を移動してしまったか、削除してしまったことが考えられます。

本来あるはずのpstファイル/ostファイルを探してください。心当たりがない場合は、次の手順でパソコンのハードディスク内を検索してください。

  1. 「スタート」ボタンをクリックします。
  2. スタートメニューが表示されたら、「pst」または「ost」と入力します。
  3. ハードディスク内の検索が行われ、一致するファイルが見つかれば検索結果に表示されます。
  4. 検索結果に表示された「pst/ostファイル名」を右クリックして「ファイルの場所を開く」をクリックします。

pstファイル/ostファイルが見つかったら、Outlookで指定しているデータファイルの場所にコピーして戻して下さい。

データファイルの場所を変更したい場合は、次の対処方法に進んで下さい。

対処3: データファイルの保存先を変更する

pstファイル/ostファイルがOutlookの設定と異なる場所にある場合は、データファイルの保存先を変更することでエラーを解決できます。

Outlookでデータファイルの保存先を変更するには、次の手順で操作します。

  1. Outlookが起動している場合は事前に終了させておきます。
  2. 「Windowsマーク」ボタンをクリックして「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
  3. 「ユーザーアカウント」→「Mail」→「データファイル」の順にクリックします。
  4. 「データファイル」タブを選択して、「追加」をクリックします。
  5. データファイルがあるフォルダを開いて、「pstファイル/ostファイル」を選択して「OK」をクリックします。
  6. リストに新しい項目が追加されます。新しく追加された方をクリックで選択し、「規定に設定」をクリックします。
  7. 古い項目を選択し、「削除」をクリックしてリストから削除します。

以上の手順で、Outlookでデータファイルの保存先を変更することができます。再度Outlookを起動して、データファイルが見つからないエラーが解決したか確認して下さい。

対処4: データファイルの保存先をローカルディスクに変更する

データファイルの場所をネットワーク上のサーバーに設定している場合、サーバーにアクセスできないことが原因になっていることが考えられます。

また、クラウドストレージの同期フォルダにデータファイルを保存している場合は、同期エラーによってデータファイルが見つからないケースがあります。

  • ファイルサーバーや共有フォルダ
  • OneDrive、GoogleDrive、Dropbox等で設定している同期フォルダ

上記の場所にデータファイルを設定している場合は、保存場所をローカルディスク上に変更してみて下さい。

対処5: データファイルを修復する

正しい場所を指定してもエラーが発生する場合は、データファイルやOutlookのプロファイルが破損していることが考えられます。

そのため、データファイルやOutlookのプロファイルの修復を試して、Outlookが正常に起動しないか試して下さい。

データファイル、プロファイルの修復方法については、次のページで解説しているので併せて参考にして下さい。

対処6: 新しいデータファイルを作成する

全ての対処方法を試しても問題が解決しない場合は、新しいデータファイルを作成することでOutlookを起動することができます。

注意: 新しいデータファイルを作成しても古いデータファイルを引き継ぐことはできません。IMAPアカウントの場合は、サーバー上にあるメールはダウンロードできます。POPアカウントの場合は、バックアップがないと過去のメールは復元できないためご注意下さい。

新しいデータファイルを作成して設定を変更するには、次の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」ボタンをクリックして「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」の順にクリックします。
  2. 「ユーザーアカウント」→「Mail」→「データファイル」の順にクリックします。
  3. 「追加」をクリックします。
  4. 新しいデータファイル名と保存先を指定して「OK」をクリックします。
  5. アカウントの設定を閉じて、Outlookを起動します。

コメントを残す

*