キーボードが勝手に連打/連続で入力される時の対処法 – Windows10

デスクトップのPCやノートパソコンでキーボードを入力すると、特定のキーが連続で入力されてしまう現象が発生することがあります。

また、キーを入力していない状態であるにも関わらず、勝手に特定のキーが連打されたり、押しっぱなしになってしまうケースもあります。

今回は、Windows10でキーボードが連続で入力されたり、勝手に連打される時の対処法について紹介します。キー入力の異常動作で困っている場合は、参考にしてみてください。

キーボードが連続で入力される原因

キーボードが勝手に連続で入力されたり連打される原因としては、主に次のような原因が考えられます。

  • ドライバーもしくはシステムの一時的な不具合
  • キーボードの接続状態、接続先ポートに問題がある
  • キーボードドライバーに問題が起きている
  • 固定キー機能が有効になっている
  • ノートパソコンのバッテリーに問題が起きている
  • ユーティリティソフトウェアの誤動作や不具合
  • キーボードのキー内部にホコリが侵入している
  • キーボードが劣化して故障している

キーボード自体の故障も考えられますが、キーボードのドライバーやアプリケーション、Windowsの設定に問題があるケースも多いです。

上記の原因ごとの対処方法を紹介していくので、キー入力の問題が解決しないか順に試してみてください。

対処1: PCを再起動する

システムやドライバーの一時的な不具合が原因で、キーボードが連続で入力されるケースがあります。

一時的な内部エラーによってキー入力が勝手に連打される現象が発生している場合は、PCを再起動することで解決できる場合が多いです。

そのため、まずPCを再起動してからキー入力の問題が解決しないか確認してみてください。再起動後に再発する場合は次の対処法に進んでください。

対処2: キーボードを再接続する

キーボードを接続しているUSB端子に接触不良などの問題が発生していることが原因で、キーボードの動作に問題が起きるケースがあります。

そのため、再起動でキー入力が連続する問題が解決しない場合は、キーボードを一度取り外してから再度接続してみてください。

再度接続する際はUSBポートが故障していることも考えられるため、別のUSBポートに接続することをおすすめします。

また、キーボードによってはUSB3.0や3.1の端子に接続すると動作不良が発生することがあるので、USB2.0のポートに接続してください。

補足: 無線キーボードの場合は、USBレシーバーの抜き差しを行なってください。Bluetoothの場合は、再度ペアリングをやり直してみることをおすすめします。

対処3: キーボードのトラブルシューティングツールを実行する

Windows10にはキーボードの問題を自動で検出して修復できるトラブルシューティングツールが搭載されています。

そのため、キーボードのトラブルシューティングツールを実行することでキー入力の問題を解決できる可能性があります。

キーボードのトラブルシューティングツールを実行するには、次の手順で実行してください。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
  2. 「Windowsの設定」が開いたら「更新とセキュリティ」をクリックします。
  3. 左ペインで「トラブルシューティング」をクリックします。
  4. 右ペインの一覧で「キーボード」を選択して「トラブルシューティングツールの実行」をクリックします。
    • 「キーボード」の項目がない場合は「追加のトラブルシューティングツール」をクリックしてください。
  5. 自動的にキーボードの問題が検出されます。問題が見つかった場合は、案内に従って修復を実行してください。
  6. 完了したらウィザードを閉じます。

問題が検出されて修正できた場合は、キー入力が正常に入力できるようになったか確認してください。

問題ないというメッセージが表示されるのにキーが連打される現象が改善しない場合は次の対処に進みます。

対処4: キーボードドライバーをアップデートする

キーボードのデバイスドライバーのバージョンが古く不具合があることが原因で、キー入力に問題が起きるケースが考えられます。

特に使用しているキーボードが古い場合は、ドライバーのアップデートによって既知の問題が修正されることが多いです。

そのため、次の手順でキーボードドライバーのアップデートを試してみてください。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択して起動します。
  2. 「キーボード」のツリーを展開します。
  3. 「問題のあるキーボード名」を右クリックして、「ドライバーの更新」をクリックします。
    • 通常、HIDキーボードデバイスもしくはキーボードの名称が表示されています。
  4. 「ドライバーを自動的に検索」をクリックします。
  5. アップデートが完了したらウィンドウを閉じます。

キーボードドライバーを更新できたら、キー入力を試して連続で入力される問題が解決したか確認してください。

ドライバーをアップデートしても直らない場合や既に最新のドライバーの場合は、次の対処方法に進んでください。

対処5: キーボードドライバーを再インストールする

キーボードドライバーの最新のアップデートが提供されていない場合やアップデートしても直らない場合は、ドライバーが破損しているケースが考えられます。

そのため、キーボードドライバーの再インストールを行うことでキー入力の問題が解決できる可能性があります。

キーボードドライバーを再インストールするには次の手順で操作してください。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択して起動します。
  2. 「キーボード」のツリーを展開します。
  3. 「問題のあるキーボード名」を右クリックして「デバイスのアンインストール」をクリックします。
  4. 警告ウィンドウが表示されたら、再度「アンインストール」をクリックします。
  5. アンインストールが完了したらPCを再起動します。

PCを再起動すると、適切なキーボードドライバーが自動的にインストールされます。再インストールできたら正常にキー入力ができるか確認してください。

対処6: ユーティリティソフトウェアをアップデート/再インストールする

SteelSeriesやCorsair、Razerなどの一部メーカーは、キーボードを制御できるユーティリティソフトウェアを提供しています。このソフトウェアの不具合が原因でキー入力に問題が起きるケースが考えられます。

そのため、ユーティリティソフトウェアが提供されているキーボードの場合は、ソフトウェアのアップデートや再インストールを行うことで問題が解決する可能性があります。

ソフトウェアのアップデートや再インストールを行う場合は、メーカーサイトから最新版のインストーラーをダウンロードして実行してください。メーカーによって手順が異なる場合があるため、マニュアルやヘルプページを参考にしてください。

最新のユーティリティソフトウェアが再インストールできたら、キー入力の問題が解決したか確認してください。

対処7: 固定キーを無効化する

キーボードの特定キーが押しっぱなしになる場合は、Windowsの固定キー機能が原因になっているケースが考えられます。

固定キーは、2つのキーを同時に押すことが難しいユーザー向けに、特定のキー(Shift/Control/Alt/Windows)を入力した状態のままロックできる機能です。

この機能はキーボード操作で突然有効になる場合があるため、上記のキーが入力された状態になっている場合は固定キー機能を無効化してください。固定キー機能を無効化するには、次の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
  2. Windowsの設定が開いたら「簡単操作」をクリックします。
  3. 左ペインで「キーボード」をクリックします。
  4. 右ペインで、「固定キー機能を使用する」の「キーボードショートカットで一度に1つずつキーを押す」のスイッチを「オフ」にします。
  5. 「固定キー機能を起動するショートカットキーを許可する」のチェックを外します。

以上で、固定キー機能によって特定のキー入力がロックされることがなくなります。機能を無効化できたら、正常にキー入力ができるか試してください。

対処8: バッテリーを使い切る

ノートパソコンのキーボードのキーが連続で入力される場合は、バッテリー関連に問題が起きているケースが考えられます。

上記の問題は、バッテリーの残量を一旦全て使い切ってから再充電することで、キー入力の問題が解決する可能性があります。具体的には、次の手順で行います。

  1. ノートパソコンのバッテリーが切れるまで充電せずに使用します。
  2. バッテリーが切れたら、ノートパソコンからバッテリーを取り外します。
  3. 電源ボタンを30秒以上長押しして放電を行います。
  4. バッテリーを取り付けてコンセントに繋ぎ、PCを起動します。

PCが起動したら、キーが連続で入力される問題が解決したか確認してください。

対処9: Windows Updateを実行して最新の状態にする

デバイスドライバーやシステムに不具合があることが原因で、キーが連続して入力される問題が起きるケースが考えられます。

上記の問題は、Windows Updateを実行して不具合の修正プログラムを適用することで解決できる可能性があります。

そのため、次の手順でWindowsUpdateを実行してWindowsを最新の状態にしてみてください。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
  2. 「更新とセキュリティ」をクリックします。
  3. 右ペインで「更新プログラムのチェック」をクリックします。
  4. Windowsが最新の状態になったことを確認します。
    • 「再起動」や「ダウンロード」のボタンが表示されている場合は、クリックして更新プログラムを適用してください。

Windowsが最新の状態にできたら、キー入力の問題が解決したか確認してください。

対処10: キーボードの待ち時間設定を見直す

1文字入力すると同じ文字が2文字連続で入力される場合などは、キーボードの待ち時間設定を見直すことで解決できる可能性があります。

キーボードの待ち時間の設定を確認して変更するには、次の手順で操作します。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を開きます。
  2. 「control」と入力して「OK」をクリックします。
  3. コントロールパネルが開くので表示方法を「アイコン」にして「キーボード」を選択します。
  4. 「速度」タブの「表示までの待ち時間」をスライドして長くします。
  5. 「テスト用のテキストボックス」にキー入力を試して、反応状態を確認します。
    • 通常通り入力して連続で文字が入力されない程度に調節してください。待ち時間が短く設定しすぎると連続で入力されやすくなります。
  6. 適切に設定できたら「OK」をクリックして完了です。

対処11: キーボードを掃除する

キーボードの特定のキーにホコリなどのゴミが侵入して、キーが連続で入力されるケースがあります。

そのため、キーボードにホコリが付着している場合は、内部のホコリを取り除くことで問題が解決する可能性があります。

キーボード内部のホコリは、エアーダスターなどをキーの隙間に吹き付けて取り除いてみてください。

対処12: キーボードを交換する

ここまでの対処法を試しても改善しない場合は、キーボード自体が故障していることが考えられます。

特に数年以上使用している古いキーボードの場合は、キースイッチの劣化でチャタリングが発生したり、基盤に問題が起きていることが考えられます。

そのため、別のキーボードを使用するか、新しいキーボードに交換することを検討してください。

コメント

  1. doronbonus より:

    対処方法10の「キーボードの待ち時間設定を見直す」項目が目からウロコでした!
    マウスの設定のようにキーボードにも設定があったのを初めて知りました。

    てっきり、キーボードの打鍵時のゴムなどが劣化して、連続して文字入力されてしまうのだと思い、ノートPCの買い替えを検討しなければならないかと考えていただけに本当に本当に助かりました。

    連続して文字入力されてしまうストレスは地味に我慢の限界にきていたので、このコメントを入力しているだけでスカッとします。

  2. cat より:

    ノートパソコンでどうしても治らないので、外部USBキーボードを使ってた事があります。キーボードは時々、分解して、基板洗浄剤で洗います。キーも洗濯。結構汚くなる。その他にも、他のUSB機器、私の場合は、プリンターが悪さをしていた事もありました。USBポートから全てのUSB機器を一旦外す事も原因特定に効果がありますね。

コメントを残す

*