Androidのスマホやタブレットでは、メールやLINEなどのメッセージアプリの新着情報をプッシュ通知によってリアルタイムで受け取ることができます。
しかし、アプリを開かないと新しい通知が表示されなかったり、遅れて通知が来る場合があります。この問題は、特にデバイスがスリープ中に発生することが多いです。
本記事では、Androidデバイスでアプリのプッシュ通知が来ない/表示されない問題の対処方法について詳しく紹介します。
この記事の内容
対処1: スマホを再起動する
今まで正常にプッシュ通知が来ていたのに突然来なくなった場合は、アプリまたはシステムの一時的なエラーが考えられます。
そのため、まずはAdnroidデバイスを再起動して通知の問題が解決できないか試してみてください。
デバイスを再起動してもプッシュ通知が正常に動作しない場合は、次の対処方法に進んでください。
対処2: Android側の通知設定でアプリを許可する
Androidでは、設定アプリでプッシュ通知関連の設定を行うことができます。設定アプリでプッシュ通知がオフになっていると、通知が表示されません。
そのため、設定アプリを開いてアプリの通知が許可されているか確認してください。通知設定は、システムやアプリのアップデートなどによって変更されている場合があります。
Androidの通知設定でアプリを許可するには、次の方法で設定します。
1. アプリごとの通知を許可する
特定のアプリの通知だけが正常に動作しないケースでは、アプリごとの通知設定がオフになっていることが考えられます。
アプリごとの通知の許可設定を変更するには、次の手順で操作します。
- 「設定」アプリを起動します。
- 「アプリと通知」をタップします。
- アプリ一覧から「通知に問題があるアプリ」をタップします。
- アプリが表示されない場合は、上部のプルダウンから「全て」を選択してください。
- 「アプリ設定」内の「通知」をタップします。
- 「通知を表示(または全て有効)」のスイッチを「オン」にします。
- 「優先通知」、「通知の瞬間表示を許可」、「重要な通知を許可」などの設定項目がある場合は、全て「オン」にしてください。
- カテゴリごとの個別の通知項目が表示された場合は、全ての項目のスイッチを「オン」にします。
2.システム全体の通知を許可する
デバイスの機種やAndroidのバージョンによっては、システム全体の通知を管理する設定項目が存在する場合があります。
そのため、次の手順でシステム全体の通知設定の項目があるか確認し、項目ある場合は有効に設定してください。
- 「設定」アプリを起動します。
- 「通知」、または「アプリと通知」→「通知」をタップします。
- 以下の設定項目がある場合は、設定を変更します。
- 「ロック画面上」: すべての通知を表示する
- 「通知をミュート」: オフ
アプリごとの通知設定とシステム全体の通知設定を変更できたら、正常に通知が表示されるようになったか確認してください。改善しない場合は次の対処に進んでください。
対処3: アプリ側の通知設定/データの取得間隔を確認する
特定のアプリだけ通知が表示されなかったり、通知が遅い場合は、アプリ側の設定に問題があるケースが考えられます。
特にアプリを起動しないと通知が受け取れなかったり、通知が来るタイミングが遅い場合は、アプリ内の通知設定に問題があることが考えられます。
そのため、アプリを起動して設定を開き、以下のようなプッシュ通知に影響する設定がある場合は修正してください。
- 「プッシュ通知」: オン
- 「データの取得間隔/自動同期」: 間隔を短くする(分単位で設定できる場合は、1分に変更してみる)
- 「スリープ中のWi-Fiを制限する」: オフ
設定項目の場所や名称はアプリによって異なるため、設定ができない場合はヘルプページなどを参考にしてください。
アプリ内の設定を変更できたら、通知が正常に表示されるようになったか再度確認してください。
対処4: バッテリーセーバー/電池の最適化機能をオフにする
Androidには、バッテリーの消費量を節約するためにバッテリーセーバーと電池の最適化(Dozeモード)が実装されています。
これらの機能によってデバイスの電池持ちが改善しますが、アプリの通知関連の機能も制限されてしまい、新着メッセージなどが通知が表示されないケースがあります。
そのため、バッテリーセーバーと電池の最適化の設定を確認して、例外設定にアプリを追加してください。
1. バッテリーセーバーをオフにする
バッテリーセーバーの設定を確認して無効化するには、以下の手順で操作してください。
- 設定アプリを開きます。
- 「バッテリー(または電池)」をタップします。
- 「バッテリーセーバー」をタップします。
- 機種によっては代わりに「パワーモード」が表示される場合があります。
- 「今すぐオフにする」をタップします。
- パワーモードの場合は、「高精細モード」、もしくは「最適化モード」に変更してください。
- 「スケジュールの設定」をタップして、「スケジュールなし」に変更します。
2. 電池の最適化をオフにする
続いて、アプリの電池の最適化をオフにします。電池の最適化は、アプリごとに無効化することができます。具体的な手順は次の通りです。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「アプリと通知」をタップします。
- 「詳細設定」をタップします。
- 「特別なアプリアクセス」をタップします。
- 「電池の最適化」をタップします。
- 「最適化していないアプリ」をタップして、「すべてのアプリ」を選択します。
- アプリの一覧が表示されるので、「通知に問題のあるアプリ」をタップします。
- 「最適化しない」を選択して「完了」をタップします。
- アプリの一覧に以下のアプリがある場合は、同じ手順で最適化を無効にします。
- ASUS ZenUI
- com.andriod.smspush
バッテリーセーバーと電池の最適化をオフにできたら、アプリの通知が正常に表示されるようになったか確認してください。
通知が改善せず、標準機能とは別にバッテリー管理アプリをインストールしている場合は、続けて次の方法も確認してください。
3. バッテリー管理アプリの設定を変更する
節電のためにインストールしたサードパーティ製のバッテリー管理アプリ(自動起動マネージャーなど)が原因で、スリープ中にアプリの通知が来なくなるケースがあります。
そのため、バッテリー管理アプリをインストールしている場合は、アプリ内の設定で通知を妨げる恐れのある機能を無効化してください。
特にスリープ中にWi-Fi/モバイルデータ通信を制限する設定がオンになっていることが原因で、スリープ中に通知を受け取れなくなるケースが多いです。
アプリ内のどの設定項目が原因か不明な場合は、バッテリー管理アプリをアンインストールして通知の問題が解決しないか確認してください。
対処5: バックグラウンド通信を有効にする
アプリのバックグラウンド通信が許可されていないことが原因で、特定のアプリの通知が表示されないケースがあります。
そのため、アプリのバックグラウンド通信の許可設定を確認して、オフになっている場合はオンに変更してください。具体的な設定手順は、次の通りです。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「アプリと通知」をタップします。
- アプリ一覧から「通知が表示されないアプリ」を探してタップします。
- アプリが見つからない場合は、上部の「全て」をタップしてください。
- 「モバイルデータとWi-Fi」をタップします。
- 「バックグラウンドデータ」のスイッチを「オン」に変更します。
アプリのバックグラウンド通信をオンにできたら、プッシュ通知が正常に来るようになったか確認してください。
対処6: データセーバー/通信量の節約機能をオフにする
Androidのデータセーバーや通信量の節約機能が原因で、アプリの通知が来なかったり、表示されないケースがあります。
そのため、上記の機能の設定を無効化することで問題が解決する可能性があります。それぞれ次の方法で無効化することができます。
1. データセーバーをオフにする
データセーバーは、通信量を節約するための機能です。この機能によってアプリの通信が遮断されてしまい通知を受け取れないケースがあります。
そのため、次の手順でデータセーバーのホワイトリストにアプリを追加してみてください。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「ネットワークとインターネット」をタップします。
- 「データセーバー」をタップします。
- 項目がない場合は、「データ使用量」→「データセーバー」の順にタップします。
- 「データアクセス許可」または「無制限のデータアクセス」をタップします。
- データセーバーの機能自体を無効化したい場合は、スイッチを「オフ」に変更してください。
- アプリ一覧が表示されるので、「通知に問題のあるアプリ」のスイッチを「オン」に変更します。
2. 通信量の節約機能をオフにする
一部の機種では、ネットワークの通信量を節約する機能が実装されている場合があります。
通信量の節約機能が有効になっていると、スリープ中などにWi-Fiが切断されてしまい、通知が受け取れない原因になります。
そのため、次の手順で通信量の節約機能があるか確認して、機能が有効になっている場合は無効化してください。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」の順にタップします。
- 「詳細設定」をタップします。
- 「スリープ時のWi-Fi接続」をタップし「接続を維持する」を選択します。
- 項目がない場合は、「設定」アプリ→「バッテリー(または電池)」を開いてみてください。
- 「Wi-Fi最適化」の項目がある場合は、タップして「オフ」に変更します。
通信量の節約機能を無効化できたら、アプリの通知が正常に表示されるようになったか確認してください。
対処7: サイレントモードを解除する
Androidデバイスがサイレントモードになっていることが原因で、プッシュ通知が来ないケースが考えられます。
サイレントモードは音量ボタンやクイックメニューから簡単に切り替えることができるため、誤操作でオンになっていないか確認してください。
サーレントモードがオンになっているか確認して解除するには、次の手順で操作します。
- 方法1: 音量ボタンで解除する
- デバイスの「音量ボタン」を押します。
- 音量スライダーが表示されたら、「サウンドアイコン」がミュートになっている場合はタップして解除します。
- 方法2: クイックメニューで解除する
- 画面上部から下方向にスワイプして、クイックメニューを表示します。
- 「サーレントモード」のアイコンが「オン」になっている場合は、タップして「オフ」に切り替えます。
デバイスのサイレントモードが解除できたら、正常に通知が来るようになったか確認してください。
対処8: ハートビートの間隔を調整する
デバイスのハートビートパケットを送信する間隔が長いことが原因で、アプリの通知が来なかったり、遅くなる場合があります。
この問題は、特にハートビート間隔が短いMVNO(格安SIM)を利用している場合に発生しやすいです。
ハートビート間隔の問題を解決するには、サードパーティ製のアプリを使用してハートビート間隔を調整する必要があります。
例として、無料の「Heartbeat Fixer for GCM」を使用して、ハートビート間隔を調整するには次の手順で操作します。
- 「Playストア」アプリで、『Heartbeat Fixer for GCM』を検索してインストールします。
- アプリを起動して、以下の項目をタップしてハートビート間隔を調整します。
- GCM heartbeat interval Mobile: モバイル通信時のハートビート間隔設定
- GCM heartbeat interval Wi-Fi: Wi-Fi通信時のハートビート間隔設定
*推奨設定は5分ですが、通知が改善されない場合はさらに短い設定に変更してみてください。
デバイスのハートビート間隔を調整できたら、アプリの通知が表示されるようになったか確認してください。
対処9: アプリをアップデート/再インストールする
特定のアプリの不具合やファイルの破損によって、アプリの通知が表示されなかったり、遅いケースが考えられます。
そのため、アプリのバージョンが古い場合は、最新バージョンにアップデートして問題が解決しないか確認してみてください。アプリをアップデートするには、次の手順で操作します。
- 「Playストア」を開いて、左上の「メニュー(3本線)アイコン」をタップします。
- 「マイアプリ&ゲーム」をタップします。
- アップデート保留中の一覧で、「通知に問題のあるアプリ」を探し「更新」をタップします。
- アップデートが実行されます。
アプリを最新版にアップデートできたら、正常に通知されるかどうか確認してください。
既にアプリが最新の状態になっている場合は、アプリの再インストールを試してみてください。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「アプリと通知」をタップします。
- アプリの一覧で「通知に問題のあるアプリ」をタップします。
- 「アンインストール」をタップし、確認ポップアップが表示されたら「OK」をタップします。
- 「Playストア」を開いて、通常の手順でアプリを再度インストールします。
アプリを再インストールすることができたら、初期設定を行なって正常に通知が来るか確認してください。
最新のアプリを再インストールしても通知が来ない場合は、アプリ自体の不具合が考えられます。
特に通知の問題が特定のアプリのみ発生している場合はアプリの不具合が考えられるため、修正されたアップデートが提供されるまで待ちましょう。