Windows11またはWindows10のPCでキーボードを入力すると、入力しているはずのキーとは異なる別の文字が入力されてしまう場合があります。
原因としては、NumLockキーが有効になっている、かな入力モードになっている、入力言語設定の問題などが考えられます。
本記事では、Windows11/10でキーボードで違う文字が出る時の対処方法について詳しく紹介します。
この記事の内容
対処1: NumLockキーを無効にする
NumLockキーが有効になっていることが原因で、違う文字が入力されるケースが考えられます。
NumLockキーが有効になると、キーボードの一部のキー入力が文字ではなく数字に切り替わります。特にテンキーのないキーボードの場合は、メインで文字入力に使用するキーが数字に切り替わってしまいます。
そのため、NumLockキーの状態を確認して、有効になっている場合は無効に切り替えてください。
NumLockキーの状態は、キーボードのNumLockランプ(点灯の場合はオン)で確認することができます。キーボードのNumLockは以下の操作で切り替えることができます。
- テンキー搭載キーボードの場合: キーボードの右上にある「NumLock」キーを押してオン/オフを切り替えます。
- テンキー非搭載キーボードの場合: Fnキーを押しながらNumLockキーなどを押してオン/オフを切り替えます。
- キーボードによってFnと組み合わせるキーが異なる場合があります。切り替わらない場合は。以下のページを併せて参考にしてください。
- キーボードによってFnと組み合わせるキーが異なる場合があります。切り替わらない場合は。以下のページを併せて参考にしてください。
NumLockをオフにできたら、入力を試して正常して文字入力ができるようになったか確認してください。
対処2: ローマ字入力に切り替える
キーボード入力がかな入力になっていることが原因で、違う文字が入力されるケースが考えられます。かな入力になっている場合は、キーボードに印字されているひらがながそのまま入力されます。
そのため、かな入力になっているは、ローマ字入力に切り替えてください。ローマ字入力は以下の操作で切り替えることができます。
- 「Alt」キーを押しながら「カタカナ・ひらがな・ローマ字」キーを押します。
かな入力をローマ字入力い切り替えれたら、正常に文字が入力できるようになったか確認してください。
対処3: 入力言語の設定を確認する
入力に使用する言語設定に問題があることが原因で、キーボードで入力したキーと違う文字が出るケースが考えられます。
そのため、入力で正しい言語設定を選択しているか確認してください。入力言語の設定を確認して変更するには、以下の手順で操作します。
- タスクバーの右側にある「言語アイコン(JやENGなど)」をクリックします。
- 表示された言語リストから「正しい言語(日本語など)」を選択してください。
入力言語の設定を変更できたら、キーを入力して正常に文字が出るようになったか確認してください。
また、入力言語が日本語以外に勝手に切り替わることを防ぎたい場合は、続けて以下の設定を行なってください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 「時刻と言語」を選択します。
- 「入力」をクリックします。
- 「キーボードの詳細設定」をクリックします。
- 既定の入力方式の上書きのセレクトボックスをクリックして「日本語 - Microsoft IME」を選択します。
以上の設定で、入力言語が切り替わって違う文字が入力される問題を防ぐことができます。
対処4: キーボードレイアウトを変更する
日本では主に日本語配列キーボードが一般的ですが、英語配列キーボードも存在します。このキーボードレイアウトが適切でないと意図しない文字が入力されることがあります。
そのため、Windowsのキーボードレイアウトの設定を確認し、問題がある場合は適切なレイアウトに変更してください。キーボードレイアウトを変更するには、以下の手順で操作します。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 「時刻と言語」を選択し、「言語と地域」をクリックしてください。
- 優先する言語の一覧で、一番上にある「言語(日本語など)」の右側の「3点アイコン」→「言語のオプション」をクリックします。
- キーボードレイアウトの「レイアウトを変更する」をクリックします。
- セレクトボックスをクリックして、「適切なキーボード(日本語または英語キーボード)」を選択します。
- 「OK」をクリックして設定を保存します。
- PCを再起動して設定を反映します。
キーボードレイアウトの設定を変更できたら、正常に文字入力ができるようになったか確認してください。
対処5: オートコレクトとスペルチェック機能を無効にする
Windowsのオートコレクト機能やスペルチェック機能が過剰に働いてしまい、意図しない文字が入力される場合があります。
そのため、オートコレクト機能やスペルチェック機能の設定を確認し、必要に応じてオフにしてください。オートコレクトとスペルチェック機能を無効にするには、以下の手順で操作します。
- スタートメニューを開き、「設定」をクリックします。
- 「時刻と言語」を選択して、「入力」をクリックします。
- 「物理キーボードでの入力時に入力候補を表示する」や「スペルミスの語句を自動修正する」のスイッチを必要に応じて「オフ」を切り替えます。
オートコレクトとスペルチェック機能を無効にできたら、違う文字が入力される問題が解決したか確認してください。
対処6: キーボードのトラブルシューティングツールを実行する
Windowsにはキーボードの問題を自動で解決するためのトラブルシューティングツールが用意されています。
このツールを実行することで違う文字が入力される問題が解決する可能性があります。キーボードのトラブルシューティングツールを実行するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」をクリックします。
- 「システム」を選択し、「トラブルシューティング」をクリックします。
- 「その他のトラブルシューティングツール」をクリックします。
- 「キーボード」の「実行する」をクリックします。
- 指示に従ってトラブルシューティングを完了します。
キーボードのトラブルシューティングツールを実行できたら、キーボード入力の問題が解決したか確認してください。
対処7: WindowsUpdateを実行する
キーボードドライバーが古かったり、不具合があることが原因で、違う文字が入力されるケースが考えられます。
そのため、WindowsUpdateを実行してドライバーを最新にすることで、キーボードの問題が解決される場合があります。WindowsUpdateを実行するには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。
- 設定ウィンドウが開いたら、左ペインの「WindowsUpdate」を選択します。
- Windows10の場合は、「更新とセキュリティ」をクリックしてください。
- 右ペインの「更新プログラムのチェック」をクリックします。
- 「ダウンロード」や「インストール」が表示されたら、クリックしてアップデートを進めます。
WindowsUpdateを実行できたら、PC再起動後にキーボードの入力の問題が解決したか確認してください。
対処8: キーボードドライバーを再インストールする
キーボードドライバーが破損していることが原因で、違う文字が入力されるケースが考えられます。
そのため、キーボードドライバーを再インストールすることで問題が解決する可能性があります。キーボードドライバーを再インストールするには、以下の手順で操作してください。
- 「Windowsマーク」を右クリックして「デバイスマネージャー」を選択します。
- 「キーボード」のツリーを展開し、「使用中のキーボード名」を右クリックして、「デバイスのアンインストール」を選択します。
- 確認ウィンドウが表示されたら、「アンインストール」をクリックします。
- アンインストールが完了したら、PCを再起動します。
PCが再起動すると自動的にキーボードドライバーが再インストールされます。キーボードドライバーを再インストールできたら、正常に文字が入力できるようになったか確認してください。
解決しない場合
これらの対処法を試しても違う文字が入力される場合は、キーボード自体に故障などの問題が起きている恐れがあります。
そのため、メーカーのサポートに問い合わせて交換を依頼するか、新しいキーボードを購入することを検討してください。