PCを起動した際に「個人用設定」が応答なしになって、真っ暗な画面のままWindowsが正常に起動できないトラブルが起きることがあります。
また、個人用設定からバックグラウンドやロックスクリーンの設定を変更しようとすると応答なしになって操作できなくなるケースもあります。
この記事では、Windows10で真っ黒な画面に個人用設定が応答なしの状態で表示される時の対処法を紹介します。
この記事の内容
個人用設定が応答なしになる原因
起動時や設定の操作中に個人用設定が応答なしになる場合、次のような原因が考えられます。
- PCの一時的なエラーや不具合
- エクスプローラのエラーや動作不良
- WindowsUpdate関連のレジストリの問題
- PCのネットワーク接続に問題が起きている
- Windowsのシステムファイルの破損
- GPUドライバ関連のトラブル
トラブルの現象から原因を突き止めるのは難しいため、順に原因を探る必要があります。
簡単にできる対処方法を順に紹介していくので、順番に試してみることをおすすめします。
対処1: PCを再起動する
Windowsの一時的なエラーによって個人用設定の動作に問題が起きるケースがあります。
エラーやトラブルが一時的なものである場合、PCを再起動すると解消する可能性が高いです。
そのため、最初にPCを再起動してみて下さい。個人用設定が出ている状態でPCを再起動するには、次の手順で操作します。
- 「Ctrl + Alt + Del」キーを同時押しします。
- 画面右下の「電源アイコン」→「再起動」の順にクリックします。
- PCが再起動します。
PCが再起動したら、起動時に個人用設定が出ていないか確認して下さい。再起動で直らなかった場合は次の方法を試して下さい。
対処2: エクスプローラを再起動する
エクスプローラの動作不良によって個人用設定が応答しなくなることがあります。
そのため、エクスプローラを再起動して問題が解決しないか確認して下さい。具体的な手順は次の通りです。
- 「Ctrl + Alt + Del」キーを同時押しします。
- 「タスクマネージャー」をクリックします。
- 簡易表示になっている場合は左下の「詳細表示」をクリックします。
- 「プロセス」タブの一覧から「エクスプローラー」を探して右クリックして「タスクの終了」を選択します。
- 上部メニューで「ファイル」→「新しいタスクの実行」を選択します。
- テキストボックスに「explorer」と入力して、「このタスクに管理者特権を付与して作成します。」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
- エクスプローラーが再起動します。
エクスプローラの再起動するとデスクトップが正常に表示されます。
PCを通常の手順で再起動して、起動時に個人用設定が出ないか確認して下さい。すぐに再発する場合や直らない場合は次の手順に進みます。
対処3: ネットワーク接続を切り替える
PCのネットワーク接続に一時的な問題が起きており、個人用設定が応答なしになるケースがあります。
そのため、機内モードを切り替えてネットワークを再接続することで、問題が解決できる可能性があります。
個人用設定が応答なしになっている状態で機内モードを切り替えるには、次の手順で操作します。
- 「Ctrl + Alt + Del」キーを同時押しします。
- 画面右下の「機内モードアイコン(飛行機)」をクリックして「オン」にします。
- 再度「機内モードアイコン(飛行機)」をクリックして「オフ」に戻します。
- 「サインアウト」をクリックします。
- Windowsに再度サインインします。
サインイン後に個人用設定の表示が出るか確認して下さい。
対処4: レジストリキーを削除する
WindowsUpdateのレジストリの設定が原因で、個人設定が応答なしにケースも考えられます。
そのため、レジストリエディタを起動して次のWindowsUpdateのレジストリキーを削除してみて下さい。
- 「Windows + R」キーを同時押しして「ファイル名を指定して実行」を開きます。
- 「regedit」と入力してEnterキーを押します。レジストリエディタが起動します。
- ツリーを展開して次のレジストリキーにアクセスします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Active Setup\Installed Components
- レジストリをバックアップしておきます。「Installed Components」キー内の「{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4340}」のキーを右クリックして「エクスポート」を選択します。
- バックアップするレジストリの保存先を指定して保存して下さい。
- レジストリの操作を間違えるとPCが起動しなくなることもあるため、バックアップを取ることをおすすめします。
- バックアップした「{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4340}」のキーを右クリックして「削除」を選択します。
- PCを再起動してレジストリを反映します。
PCが再起動後に個人用設定が応答なしにならないか確認して下さい。
解決しない場合は、レジストリエディタを再度起動して上部メニューの「ファイル」→「インポート」からレジストリを復元して下さい。
対処5: Windows Updateを実行して最新の状態にする
Windowsのアップデートに不具合があった場合、個人用設定が応答なしになってしまうケースが考えられます。
Windowsの不具合は、Windows Updateを通して新しい修正パッチが配布されている可能性があります。
そのため、Windows Updateを実行して更新プログラムをインストールし、最新の状態にして下さい。WindowsUpdateを実行するには、次の手順で行います。
- 「Windows + i」キーを同時に押します。
- 「更新とセキュリティ」をクリックします。
- 右ペインで「更新プログラムのチェック」をクリックします。
- 更新がある場合は、「インストール」もしくは「ダウンロード」をクリックしてアップデートを行います。
以上で最新の更新プログラムを適用することができます。Windows Updateで直った場合は、Windowsの不具合が原因だったと判断できます。
対処6: Windowsのシステムファイルを修復する
Windowsのシステムファイルが破損しており、個人用設定に問題が発生しているケースがあります。
そのため、システムファイルの修復を試すことで正常に動作する可能性があります。
システムファイルの修復は、システムファイルチェッカーを実行することで、ファイルの破損状態を自動でチェックして修復できます。
システムファイルチェッカーを実行うる場合は、次の手順で操作してください。
- 「Windows + r」キーを同時を押しします。
- 「powershell」と入力して「Ctrl + Shift」キーを押しながらEnterキーを押します。
- 管理者権限でPowerShellが起動します。
- 以下のコマンドを入力してEnterを押します。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
- 完了したら、次に以下のコマンドを入力してEnterを押します。
sfc /scannow
- プロセスが完了したらWindows PowerShellを閉じてPCを再起動します。
- PCの再起動は『対処1: PCを再起動する』と同様の手順です。
PCが再起動したら個人用設定の動作が改善したか確認して下さい。
直った場合は、Windowsのシステムファイルに問題があったと判断できます。もし、直らない場合は次の対処に進んでください。
対処7: セーフモードで再起動する
インストールしているデバイスドライバーやデバイス関連のソフトウェアの影響で個人用設定が応答なしになるケースがあります。
Windows 10には必要最低限の構成でPCを起動する「セーフモード」が搭載されています。
セーフモードで起動することで、インストール済みのドライバーやソフトウェアが原因になっているか問題を切り分けることができます。
そのため、次の手順でセーフモードでWindowsを起動してみて下さい。
- 『対処1: PCを再起動する』の手順でPCを再起動します。
- Windowsの起動が始まったら「F8」キーを連打します。
- オプションの選択で「トラブルシューティング」を選択します。
- 「詳細オプション」をクリックします。
- 最下部をチェックし、「その他の修復オプションを表示」をクリックします。
- 「スタートアップ設定」を選択します。
- スタートアップ設定画面が表示されたら、「再起動」をクリックします。
- 再起動するとメニューが表示されるので「セーフモードを有効にする」を選択します。
- PCがセーフモードで起動します。
セーフモードで個人用設定の応答なしが表示されなくなった場合は、デバイス関連のドライバーやソフトウェアに問題があると判断できます。
GPU関連のドライバーが原因となることが多いため、次の対処のドライバーのアップデート/再インストールを実行してみてください。
対処8: GPUドライバをアップデートする
GPUドライバーの不具合によって個人用設定が応答なしになるケースがあります。
そのため、グラフィックドライバーを確認してアップデート/再インストールを試して下さい。
Intelの内蔵グラフィックの場合
PCがIntel系の内蔵グラフィックの場合は、次のページを参考にしてください。
NVIDIA/AMDのグラフィックボードの場合
GeForceやRadeonなどのNVIDIA/AMD系のビデオカードを搭載している場合は、次の手順でドライバーの再インストールを行って下さい。
- グラフィックドライバーをアンインストールします。
- 詳しい手順は、『GeForce/Radeonのグラフィックドライバーを完全アンインストールする方法』のページを参考にして下さい。
- 搭載しているGPUを開発しているメーカーの公式サイトにあるドライバダウンロードページにアクセスします。
- 使っているGPUの型番に適合するドライバをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開して、ウィザードにしたがってインストールします。
- インストール中にクリーンインストールするかどうか聞かれた場合は、「クリーンインストール」を選択してください。
- クリーンインストールすると今まで使っていたドライバの設定が全てリセットされるため、予期せぬ不具合が起こりにくくなります。
グラフィックドライバーが再インストールできたら、PCを再起動して個人用設定の問題が解決できたか確認して下さい。
対処9: システムの復元でロールバックする
ここまでの手順を試しても症状が改善しない場合は、Windowsに予期せぬ問題が起きていることが考えられます。
WindowsUpdateなどで個人用設定に問題が起きるようになった場合は、復元ポイントを利用して正常に動作していたときの状態に戻せないか確認して下さい。
システムを復元する手順は次の通りです。
- 「Windows + i」キーを同時に押します。
- 「システム」をクリックします。
- 左ペインから「バージョン情報」を選択します。
- 右ペインから「システム情報」を探してクリックします。
- 「システムの保護」をクリックします。
- システムのプロパティが開くので、「システムの保護」タブをクリックします。
- 「システムの復元」をクリックします。
- ウィザードにしたがって復元作業を行います。
- 復元ポイントは日付と時刻を参考にして選んでください。
- 復元が完了するまで待ち、完了したら個人用設定を開きます。
システムの復元が完了したら、同様の問題が再発しないか様子をみて下さい。システムの復元を行っても解決しない場合は、『Windows10の初期化』を検討して下さい。
公式サイトや他の記事の情報を当たってもどうにも解決に至らず本当に困っていたのですが、こちらの記事の通りに試してみたところ一発で治りました!本当にありがとうございます、助かりました