Windows10でサインイン/ログイン画面が異常に遅い・重い時の対処法

Windows10のパソコンにて、普段の動作は問題ないにもかかわらず起動時のサインイン(ログイン)の時のみ異常に時間がかかるというトラブルが起きることがあります。

スペックの低いパソコンであればある程度は避けられないことですが、そうでないパソコンでも起こることがあり、そうなるとシステムや設定の異常が考えられます。

本記事では、Windows10でサインイン画面が異常に遅い・重い時の対処法を紹介します。

Windowsのロゴが表示される起動画面から起動までの時間が遅い場合は、次のページも併せて参考にして下さい。

対処1: OSを最新版にアップデートする

Windowsを最新に更新することで改善することがあります。Windowsアップデートを確認し、最新版になっていなければアップデートを行ってください。

Windowsアップデートの手順や詳しい情報については次のリンク先をご参照ください。

対処2: スタートアッププログラムを減らす

スタートアップに登録されているプログラムの数を減らしたり、特定のプログラム・アプリを除外したりすることで改善することがあります。

次の手順でスタートアップに登録されているプログラムの確認と、必要に応じて設定の変更を行ってみてください。

  1. タスクバーにある「スタート」ボタンをクリックし、「設定(歯車)アイコン」をクリックします。
  2. 「Windowsの設定」画面が開きます。「アプリ」をクリックします。
  3. 画面左のメニューにある「スタートアップ」の項目をクリックします。
  4. スタートアップに登録されているプログラム一覧が表示されます。スタートアップから削除しても良いプログラム・アプリがあれば、該当プログラム名の右側にあるスイッチをオフに切り替えます。

対処3: ドライバーをアップデートする

デバイスドライバーが古いままであったり、異常があったりするとパソコンの起動時に不具合を起こすことがあります。

次のデバイスドライバーをすべて最新のものに更新してください。

  • ビデオ・ディスプレイドライバー
  • ネットワークドライバー
  • オーディオドライバー

対処4: トラブルシューティングツールを実行する

システムメンテナンストラブルシューティングツールを使い、システムの修復を行ってみてください。

Windows10でトラブルシューティングツールを起動するには、次の手順で操作します。

  1. コントロールパネルを開きます。「スタート」ボタンを開き、アプリ一覧の中にある「Windowsシステムツール」フォルダを開きます。
  2. フォルダの中の「コントロールパネル」の項目をクリックします。
  3. コントロールパネルが表示されます。画面右上の「表示方法」にあるブルーの文字をクリックし、「小さいアイコン」を選択します。
  4. コントロールパネルの一覧から「トラブルシューティング」の項目を探し、クリックします。
  5. 「コンピューターの問題のトラブルシューティング」画面が表示されます。画面左にある「すべて表示」の文字をクリックします。
  6. トラブルシューティングツールの一覧が表示されます。「システムメンテナンス」の項目を探し、クリックします。
  7. システムメンテナンストラブルシューティングツールが起動します。「次へ」をクリックします。
  8. もし管理者権限を求められた場合は「管理者としてトラブルシューティングツールを実行する」をクリックします。
  9. 診断と修復が行われます。問題が発見され、自動修復が可能な場合はこの時点で自動的に修復されます。操作が完了したら「閉じる」をクリックしてツールを終了します。

もし自動修復ができなかったという旨のメッセージが表示された場合は、診断結果や画面のメッセージを参考に手動で修復を行ってください。

対処5: ローカルアカウントに切り替える

アカウントプロファイルに異常がある可能性があります。既に別のアカウントが作成されている場合は別のアカウントでWindowsにサインインし、同様にサインインが遅くなるかどうか調べてみてください。

もしアカウントが1つしかない場合は、次のリンク先にある「ローカルユーザーアカウントを作成する」の手順を参考に新規ローカルアカウントを作成し、ローカルアカウントでサインインしてみてください。

もしアカウントの切り替えで症状が発生しなくなった場合は、新しいアカウントにユーザーデータを移動し、これまで使用していたアカウントを削除してください。

対処6: 高速スタートアップの有効・無効を切り替える

Windows10にはパソコンの起動を早くするための「高速スタートアップ」という機能があります。

初期設定で有効になっていますが、無効にすることでパソコンの動作に関する不具合やトラブルを解消できることがあります。

次の手順で有効になっている場合は無効に、既に無効になっている場合は有効に切り替えて、状況が変わるかどうか調べてみてください。

  1. コントロールパネルを開きます。「スタート」ボタンをクリックし、「Windowsシステムツール」を開いて「コントロールパネル」を選択します。
  2. コントロールパネルウィンドウが開きます。右上の「表示方法」の設定を「小さいアイコン」に変更します。
  3. 「電源オプション」をクリックします。
  4. 「電源プランの選択またはカスタマイズ」画面が表示されます。画面左にある「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
  5. 「電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化」画面が表示されたら、「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。
  6. 「シャットダウン設定」グループの中にある「高速スタートアップを有効にする」のチェックを確認します。
    • 既にチェックが入っている場合は外し、外れている場合はチェックを入れて「変更の保存」をクリックします。

高速スタートアップの設定を無効にできたら、PCを再起動してください。

解決しない時は

  • ある時期から突然症状が発生するようになった場合には、システムの復元や更新プログラムのアンインストールを試してみてください。
  • 初期化やOSのクリーンインストールを試してみてください。
  • ウイルスやマルウェアが原因の恐れも少なからず考えられます。念の為、セキュリティソフトなどを使用してウイルススキャンを行ってみてください。
Windowsの全体的な動作が遅い場合は、次のページも併せて参考にして下さい。

コメントを残す

*