有線のUSBマウスを使っていると、「マウスカーソルの反応が遅れる」「時々反応しない」「思い通りにカーソルが動かせない」というような症状が発生することがあります。
マウスの故障のケースもありますが、ちょっとした対処や設定変更で解決できることもあります。
今回は、有線のUSBマウスの反応が悪い・遅い・おかしい時の対処法について紹介します。マウスの調子がおかしいなと思ったら本記事で紹介する方法を試してみてください。
- 関連: USBマウスが全く動かない場合は、『有線のUSBマウスが動かない・反応しない - Windows10』の記事を参考にしてください。
- 関連: マウスカーソルの移動速度を変更したい場合は、『PCのマウスの移動速度/感度を調整して変更する方法 - Windows10/Mac』を参考にしてください。
この記事の内容
対処1: マウスの状態を確認する
まずマウスに汚れなどがないか確認します。もし清掃が必要そうであれば乾いた布や綿棒、ティッシュなどを使って丁寧に手入れをしてください。
その他にも次のような異常がないか確認します。
- マウスの接地面に問題はないか(金属・ガラスなどでできた面に置く場合はマウスパッドを使用してください。)
- ケーブルが劣化していないか
また、可能であればマウスを別のデバイスに接続するか、逆に他のマウスを現在使用しているパソコンに接続すると原因が特定しやすくなります。
対処2: 別のUBSポートに接続する
マウス本体ではなく、接続しているUSBポートに問題がある可能性も考えられます。使用していないUSBデバイスを取り外し、マウスを別のUSBポートに接続してみてください。
USBハブを使用している場合はハブを取り外し、パソコンのUSBポートに直接マウスを接続してください。
対処3: ドライバーを再インストールする
マウスのドライバーに異常がある可能性があります。次の手順でドライバーの再インストールを試してみてください。
- スタートボタンを右クリックし、「デバイスマネージャ」を選択します。
- デバイスマネージャウィンドウが表示されたらリストの中から「マウスとそのほかのポインティングデバイス」の項目を探し、アイコン左にある矢印をクリックします。
- ツリーが展開されます。ツリーの下に表示されたマウスのデバイス名を右クリックし、「デバイスのアンインストール」を選択します。
- 確認メッセージが表示されたらもう1度「アンインストール」を選択します。
- もし「マウスとそのほかのポインティングデバイス」ツリーの中に複数のデバイスが表示されている場合は、すべてのマウスデバイスに対して手順3, 4を繰り返し、すべてのマウスドライバーをアンインストールします。
- マウスのデバイスドライバーのアンインストールが完了したらパソコンを再起動します。再起動が完了するとドライバーが自動で再インストールされます。
対処4: USBセレクティブサスペンドを無効にする
Windows10のパソコンにはUSBセレクティブサスペンドという機能があります。消費電力を抑えるための機能であり、デフォルトで有効になっていますが、稀にUSBマウスが正常に動かないなどの悪影響を及ぼすことがあります。
そのような場合には次の手順でUSBセレクティブサスペンドを無効にしてみてください。
- 「スタート」ボタンをクリックします。メニューが開いたら歯車アイコン(設定)をクリックします。
- 「システム」をクリックします。
- 左のメニューリストから「電源とスリープ」を探してクリックします。
- 画面右側を下へスクロールし、「電源の追加設定」をクリックします。
- 「電源プランの選択またはカスタマイズ」画面が表示されます。いくつかプランが表示されるので、現在選択済みのプラン(左側に黒のマークが入っているプラン)を探し、項目の右側にある「プラン設定の変更」をクリックします。
- 「プラン設定の変更」画面が表示されます。「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
- 「電源オプション」ウィンドウが表示されたら、リストの中にある「USB設定」の項目を探します。項目が見つかったら、左の「+」アイコンをクリックして「USB設定」ツリーを展開します。
- ツリーが展開され、「USBセレクティブサスペンドの設定」項目が表示されます。「設定:有効」と書かれた部分(青い文字の部分)をクリックします。
- すでに「設定:無効」となっている場合は設定の変更は必要ありません。
- 表示がドロップダウンリストに変わり、設定が変更できるようになります。「有効」の部分をクリックして「無効」に変更します。
- 最後に右下の「適用」ボタンをクリックしてから「OK」をクリックします。
- 「プラン設定の変更」画面に戻り、「変更の保存」または「キャンセル」を選択します。(ここで「キャンセル」を選択しても先程変更したUSBセレクティブサスペンドの設定は保持されるので、どちらを選んでも構いません。)
対処5: CPU使用率を調べる
マウスに異常があるのではなく、パソコン全体の動作が遅くなっているせいでマウスの動きや反応が遅くなっている可能性も考えられます。マウスは動くが反応がおかしいという時は、次の手順でパソコンのCPU使用率を調べてみてください。
- タスクマネージャを起動します。「スタート」ボタンを右クリックし、メニューから「タスクマネージャ」を選択します。
- タスクマネージャウィンドウが開きます。もしウィンドウ左下に「詳細」ボタンが表示されている場合は「詳細」をクリックします。
- 「CPU」の列を確認します。もし「CPU」の上に表示されている数字が「85%」を超えている場合は起動しているアプリなどが原因でパソコン全体の動作が遅くなっている可能性が高いです。
80%を超えている場合は、「タスクマネージャ」で起動中のアプリの情報を調べ、原因と思われるアプリまたはソフトを停止させます。またはパソコンを再起動してすべてのアプリを一旦終了させてください。
もし特定のアプリ・ソフトを起動した時にマウスの挙動がおかしくなる場合は、アプリに問題があるか、パソコンの性能が不足している可能性があります。アプリの設定と動作条件を詳しく調べてみてください。
解決しない時は
- 買ったばかりのマウスが正常に動作しない場合は本体不具合の可能性があります。メーカーに連絡し、必要であれば交換などの手続きを行ってください。
- 長期間使用しているマウスの場合は経年劣化のケースが多いです。保証期間を過ぎている場合は新しいマウスへの買い替えをおすすめします。