テキスト・ボイスチャットツール「Discord」のメイン機能の1つといえば、高性能なボイスチャット機能です。
パソコンでの設定が簡単なことも魅力でありながら、それでも正しく設定したはずなのにマイクが使えずに困っているというトラブルの声は少なくありません。
本記事では、PC版Discordでマイクが認識されていないのか確認するためのテスト方法と、マイクが認識・検出されない時の対処法を解説します。
この記事の内容
マイクの音声テストの仕方・やり方
マイクが認識されない・検出されない場合は、まずはDiscordに音声が認識されているか確認してみましょう。
Discrodの設定画面から簡単な音声テストが行なえます。
- Discordアプリを再起動します。もし右上の×ボタンをクリックしてもDiscordが終了しない場合は、タスクトレイにあるDiscordアイコンを右クリックし、「Quit Discord」を選択するとアプリを終了させることができます。
- Discordアプリを再起動したら、画面左下にある歯車アイコン(ユーザー設定)をクリックします。
- 設定画面が表示されます。左のリストの中から「音声・ビデオ」をクリックします。
- 音声・ビデオの設定項目の中から「入力感度」の項目を探します。
- 「入力感度を自動調整します。」の右にあるスイッチがオフになっている場合はオンに切り替えます。
- 「入力感度を自動調整します。」の下にあるバーを見ながらマイクに向かって喋ります。
- バーが緑色に光れば問題なくマイクが認識されています。
喋ってもバーに変化がない場合は、マイクの音量が小さすぎるかマイクが認識されていないため、設定の見直しが必要です。
マイクが認識されない時の対処法
マイクテストを試してもバーが緑色に光らない場合は、Discordにマイクが認識されていないことが考えられます。
多くの場合、トラブルの原因はマイク側の機能や設定、またはDiscordアプリの設定・環境のどちらかに問題があります。一通り見直しても思いつく原因が思い当たらなければ、考えられる対処法を順に試していきましょう。
Windowsでマイクを認識できているか確認
Discordのアプリ側でマイクを認識できていない場合、まず問題の切り分けを行うため、Windowsでマイク機能が使えるかどうか試してみてください。
Windows10でマイクの音声認識を確認するには以下の手順で操作します。
- タスクバーの「スピーカー」アイコンを右クリックします。
- 「サウンドの設定を開く」をクリックします。
- サウンド設定の画面が開くので入力の「マイクのテスト」のインジゲーターを確認します。
Windowsで正しく音声を認識していれば、インジゲーターに青色でボリュームが表示されます。
- Windowsがマイクを認識していない場合 → 『マイクの再接続』を確認しましょう。
- Windowsでマイク認識ができている場合 → 『Discrodの設定』を順に変更してみましょう。
マイクの接続、Discordの設定変更でマイクを認識しない場合は、『ドライバーの再インストール』を試します。
マイクを再接続する
以下の点に気をつけながらマイクを正しくパソコンに接続し直します。
- 接続口が間違っていないか。接続できるポートが複数ある場合は別のポートに差し込んでみてください。
- マイク・ヘッドセットの種類によってはマイク機能のオン・オフボタンが備わっていることがあります。
- ワイヤレスタイプのマイク・ヘッドセットの場合は十分なバッテリーがあることを確認します。
- Bluetoothタイプのマイク・ヘッドセットの場合は再ペアリングを行うことで問題が解決することがあります。
マイクの接続を確認しても、Windowsでマイクが認識できない場合は、次のページを参考にして下さい。
Discordの音声設定をリセットする
Discordで音声設定を変更してマイクを認識しなくなった場合は、設定をリセットすることで解決するケースがあります。
以下の手順で音声設定のリセットを試してみてください。
- Discordアプリを起動します。
- 左下にある歯車アイコン(ユーザー設定)をクリックします。
- 設定画面が表示されます。左のリストから「音声・ビデオ」をクリックします。
- 設定画面の下の方にある「音声設定のリセット」をクリックします。
- 操作が完了したらDiscordアプリを再起動します。
Discordのマイク設定を変更する
Discordの設定を初期化しても解決しない場合は音声設定を調整します。「ユーザー設定」→「音声・ビデオ」の画面を表示し、以下の設定を変更してみてください。
- 「入力デバイス」の項目で、Defaultではなく使用しているマイクを指定する
- 「入力デバイス」の下にある「入力音量」バーを上げる
- 「入力モード」を切り替えてみる。
- 「入力感度」をオフにし、スライダーを調節する。
- 「サービス品質向上のためパケットの優先度設定を有効にします」の項目をオフにする
- 「オーディオのサブシステム」を「Legacy」に変更する
Discordの再起動・再ログイン
Discordのアプリエラーでマイクを認識できていないケースもあるので、一旦アプリを再起動してみましょう。
Discordはバックグラウンドで常駐しているので、完全に終了してから起動するようにして下さい。
Discordを完全に終了するには、タスクバーから「Discord」のアイコンを右クリックして「Quit Discord」をクリックします。終了したら再度Discordを起動します。
また、ログアウトが有効なケースがあります。「ユーザー設定」→「ログアウト」からログアウトを行い、その後再ログインしてみてください。
Discordアプリを管理者権限で実行する
アプリを管理者権限で実行しないとデータの送信に不具合が発生することがあります。以下の手順で操作し、Discordアプリが管理者権限で実行されるよう設定し直します。
- Discordアプリを一旦終了させます。
- Discordアプリのショートカットを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
- プロパティウィンドウが開きます。「ショートカット」タブをクリックします。
- 「詳細設定」→「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れます。
- ウィンドウ右下の「適用」をクリックしてから「OK」をクリックし、ウィンドウを閉じます。
- ショートカットをダブルクリックしてDiscordアプリを起動します。
Discordアプリのショートカットが作成されていなければ、まずDiscordアプリのアイコンを右クリックし、「ショートカットを作成」を選択してアプリのショートカットを作成します。通常はDiscordインストール時にデスクトップ上にアプリのショートカットが作成されます。
マイク機能のアクセス許可設定を変更する
Windows10のパソコンを使用している場合、OSのセキュリティ機能によってアプリにマイクを使用する権限が与えられず、マイクのトラブルが発生することがあります。以下の手順で設定を見直してみてください。
- タスクバーにある「スタート」ボタンをクリックします。
- スタートメニューから歯車アイコンをクリックします。
- 設定ウィンドウが開きます。「プライバシー」をクリックします。
- ウィンドウ左のリストから「マイク」をクリックします。
- 「アプリがマイクのアクセスできるようにする」の項目をオンに切り替えます。
マイクのドライバーを再インストールする
マイクのドライバーが正しくインストールされていないと、Discordで音声を認識しないケースがあります。
特にWindows10にアップデートしたパソコンでは、汎用のドライバーが自動的にインストールされてしまい、マイク機能が正しく動作しないことがあります。
パソコンで使っているマイク、もしくはパソコンのメーカーページ(*「機種 サウンドドライバー」で検索する)から対応するサウンドドライバーをダウンロードしてインストールしてみましょう。
また、ノートの場合など搭載されているマイク名が分からない場合は、「スタート」を右クリック→「デバイスマネージャー」からマイク名を調べることもできます。
インストールの手順は、マイクの機種によって異なるため製品マニュアルなどを参考にセットアップして下さい。
どうやってもマイクを認識しない場合は?
ここまでの対処を行ってもDiscordがマイクを認証しない場合は、公式のヘルプセンターから問い合わせをしてみましょう。
上記ページでカテゴリーを選択後、上部メニューの「リクエストを送信」からサポートへお問い合わせをすることができます。
また、全ての対処を試しても認識しない場合は、Discordのマイク認識と相性が悪いことが考えられるため、別のマイクを購入することをおすすめします。
マイクテストに成功したのに通話ができない時は
Discordの音声テストに問題がなく、マイクが認識されているはずなのに、相手に声が送れない時は、通話設定とミュート設定を確認してみてください。
Discordの音声設定を確認
- 「設定(左下の歯車アイコン)」→「音声・ビデオ」を開き、「入力モード」が「音声検出」に設定されていることを確認します。
- 「プッシュトゥトーク」はショートカットキーを押している間のみ通話できるモードなので、指定する場合はショートカットキーも設定して下さい。
- Discordの出力設定(ヘッドセットの設定)に問題がないか確認します。「設定(左下の歯車アイコン)」→「音声・ビデオ」から出力デバイスの設定と音量を再設定してみてください。
通話中のマイクとスピーカー設定を確認
- アプリ画面左下に「通話中」の表示があることを確認します。表示がない場合は通話チャンネルに正しく接続できていないケースがあります。
- アプリ画面左下のマイクアイコンにX印がついていないことを確認します。ついている場合はアイコンをクリックするとミュートを解除することができます。
- アプリ画面左下のヘッドセットアイコンにX印がついていないことを確認します。ついている場合はアイコンをクリックしてミュートを解除します。
ディスコードの音声無事つながるようになりました。ありがとうございました。
勝手にミュートになったと思ったら、ミュート切り替えをクリックしても反応しなくなりました。
上記の方法をためしましたが、ダメでした…… 助けてください……
勝手にミュートになる場合は、マイクの接続に問題が起きたことが考えられます。再度マイクの接続を確認してみて下さい。また、マイクに入力のオン/オフのスイッチがある場合は、オンになっていることを確認して下さい。マイクが古い場合は、断線などの問題で突然使用できない状態になっていることも考えられます。